【日常・食べある記】8/22 買い出しついでに「噂の名店」へ(*´・∀・)ノ | しろくま・まちゃるWORLD!

しろくま・まちゃるWORLD!

日記というよりは、思った事を、思った時に、思った様に書くところ…それがここです!

エロ系下ネタも書いてます!
あまり濃い内容なのはアメンバー限定です!

読者の方がいてくれて…読んでくれてると思うと、すごく励みになります!
よかったらコメントくださいね!

 

8/21 中日阪神13回戦(バンテリンドーム、阪神6勝6敗1分)

阪神 010 100 000 2 8安打

中日 210 200 01✕ 6 13安打

 

 田島(1勝0敗)

  

 二保(1勝1敗)

 

投手

阪神 ●二保(3回)-馬場(1回)-齊藤(1回)-岩貞(1回)-石井大(2回)

中日 ロドリゲス(4回)-○田島(1回)-福(1回)-祖父江(1回)-又吉(1回)-R.マルティネス(1回)

 

ホームラン

阪神 なし

中日 なし


ロハス・ジュニアが、今季初の猛打賞3安打。

まだまだ物足りないレベルながら、少しずつ結果が出ているのは好ましい。


まだまだマルテに取って代われるほどのレベルではないし、マルテが戻れば、2軍行きなのは変わらないやろけど来季への期待は出来るかも。


も少し長打の魅力やスイッチヒッターの魅力を出せる様な活躍があれば、エエんやけどな。


…って、ロハス・ジュニアしか褒めるところがないがな(;^∀^)


糸原も8/19以降ノーヒットで打線は繋がりに欠けてしまってる。

かなり低調やし、少し休ませた方がエエんちゃうかな(;^∀^)


大山も打率がかなり下がってきた。

打線に活気が無くなってるし、そりゃ打てんわな(;^∀^)

 

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


今朝は6時半に目覚める。

今朝も曇天で涼しかったので、7時半から剪定の続きに出る。


…といっても、作業中のカイヅカは、上面は太枝を落とさねば作業が進められないし、裏面(駐車場側)はガラクタが積まれていて…やはり作業が今は進められない。


表面(道路側)の全面…残り2mを一気に刈り込む。



8時少し前辺りから、太陽が強く照りつけ始め一気に気温が上がり始める。


8時半まで作業を続けてから、撤収。

隣家の玄関先の階段がある為、上面を仕上げていく為には、段差での脚立設置を可能にする特殊な装備を準備しないと剪定が出来ない。


庭内にも平地ではない箇所もあるので、脚立に取り付けて段差作業を可能にする装備と太枝切りの道具、他にも必要となりそうな道具等をホームセンターに買いに行く事にする。


家のすぐ近くにもホームセンターはあるんやけど、店舗規模が小さいので品揃えに少し難がある。

…なので、少し遠出して、県内でも屈指の規模を誇る奈良盆地中部にあるホームセンターを目指す。


9時過ぎに家を出て、9時半頃には店に着いて…広い店内を行ったり来たりして、品を物色。


一番肝心な太枝切り(小)の在庫が無かったけど、脚立の装備やうちには無いやや長めの脚立などあれこれを買い揃え、店の運搬車貸し出しサービスを利用して軽トラックで自宅へと運ぶ。


貸し出し時間は、60分。

ホームセンターから自宅は、およそ25~30分。

貸し出し時間をオーバーすると、延滞金が30分ごとに500円がかかる。


時間ぴったりな貸し出しは無いやろうし、誤差10~15分位はあると見積もって、とにかく自宅へ急ぐ。


自宅に25分で着き、荷物を下ろしてとんぼ返り。

ホームセンターには、トータル70分で帰着。

やはり10分程度は誤差で延滞金は取られなかったわ(*´・∀・)ノ


改めてホームセンターをウロウロ物色してから、そろそろお昼ごはんへと向かうことにする。


奈良盆地中部辺りへはなかなか出張る事は少なめ…と言うてから、意外と出張ってますやんか(;^∀^)

この1週間のうちにこの交差点を通るのは、既に3回目(;^∀^)

その中で、かなり以前から「行きたいお店」として候補に挙げていたこちらのお店の前を毎回通ってたし、いよいよこちらに行きたくなったんよね(;^∀^)
県内でも有名なフランス料理店がプロデュースする「フレンチシェフが作るラーメン」をウリにしている「ラーメンくろす」

一番人気は「鶏煮込みラーメン」、二番人気は「鶏塩ラーメン」との事。


メニュー一覧は、券売機しかないので、どのお客さんも例外無く券売機前で迷う時間が長め(;^∀^)

券売機前には、ラーメン写真掲載のメニューも用意はされてるけど、メニューも複雑やし…結局、食券を買う直前には迷いが出ますわな(;^∀^)

「鶏塩チャーシュー麺」

基本の「鶏塩ラーメン」では、真ん中に見える「鶏塩焼き」がチャーシューの代わりに入ってて、「チャーシュー麺」を選ぶと、左上に添えられているチャーシューが加わる。
チャーシューは鶏塩焼きに変更も可能。
でもこの薄切りのチャーシューも美味しいんよね。
チャーシューというよりは、ローストポークという味加減やね(*´・∀・)ノ
麺は細麺

鶏塩焼きも単品で食べても美味しいやろうな。
でも塩ラーメンのスープに絡んだ鶏塩焼きも美味しいんよね~(*´・∀・)ノ

今の話題はこれらしい。
店もかなり推してる感じね。

フランスシェフのラーメン店らしく、デザートは普通のラーメン店ではあり得ない取り合わせ
これはなかなか美味そうやね(*´・∀・)ノ

美味しいラーメンで、お腹と心を満たした後は…

帰り道すがら、保険会社に提出する診断書や各種書類のコピーを取ったり、別のホームセンターで太枝切り(小)を探したり…。

帰宅すると、まだ片付けてなかった剪定ゴミがきれいさっぱり無くなってた。
隣家のおばちゃんと娘(幼馴染み兼スイミング指導者後輩)の2人で片付けしてくれたみたい。

片付けはなかなか大変やし、やってもらえて非常に助かりましたな(*´・∀・)ノ

買ってきた道具類を使って、少し庭の中の低木の形を整えたりしてみてから、火照る体を冷房で冷やしに室内へ。

いつの間にかうたた寝してしまい、気がついたら17時になってましたわ(;^∀^)

その後はテレビを観ながら…ぐうたら。

家の中もあれこれ片付けや整理もし、探し物もせねばならんねんけど、なかなか気が向きませんがな(;^∀^)
困ったもんやわ(;^∀^)