核武装と言う抑止力。 | スポーツ大好き!!

スポーツ大好き!!

野球が専門ですが、野球以外のスポーツも大好きです(^^)/
また観客や歓声に包まれたスポーツシーンが見れる日が来る事を期待しています。

ウクライナを攻撃し続けるロシアですが・・・、

アメリカやヨーロッパの西側諸国が全く手を出さないのは、大義名分が

無いからと言うのは言い訳に過ぎず、ロシアが核保有国だからです。

もしも核を持たなければ何か口実を作って軍事介入してると思います。

 

 

プーチンもそこら辺りは分かっていますから、早々に核の使用をほのめかしましたから、ウクライナは全くの孤立無援になりました。

ウクライナに核があればまた少し状況も違うでしょうけどね。

 

中国やロシアは大国だから・・・と思ってる人も多いようですけど、豊富な資源を持っているロシアの国内総生産はブラジル並み、国民の収入はマレーシア並みと言われています。

 

 

では中国はどうかと言えば、中国は独特の経済を作りました。

今や世界の通貨機軸、ドル、ユーロ、円と肩を並べる元ですけど

1ドルが今何円になるかは毎日変わりますけど、元と円の相場は

まったく知らないですよね・・・と言うか報道もしないでしょう?

今は1元=18.15円くらいですが、為替は中国政府が管理しているため、相場で大きく変動することはほぼありません。

ですから、今回ロシアにしたような経済制裁もあまり効果がないかも

知れません。

 

それでも 国民は貧しくても国の経済規模は大きいですよね。

その上、独裁国家ですから国民の暮らしよりも軍部拡大の方が優先

事項です・・・、国民は反対しません(出来ません)から簡単です。

軍事費を少し上げるだけで大問題化する日本とは違います。

中国の経済についてはまた勉強して書こうと思いますが・・・・。

 

では軍事大国だから戦争に強いのかと言われるとそうじゃないですよ。

結局は核武装してるからです。

 

その証拠に、北朝鮮を考えてみてください。

 

整形前上矢印   下矢印整形後

 

国も国民も世界で下から数えた方が早いくらいの貧民国です。

ところが世界は北朝鮮から目が離せない。

何故だと思いますか・・・・?

核保有国だからです。

 

例えば、アフリカにもギニアやジンバブエと言う非民主主義国家はありますけど、世界はそれほど注目しないでしょう・・・?

内戦やクーデターがあった時にニュースに登場するくらいです。

僕らだって、ギニアやジンバブエの政治や経済や国民の暮らしなんか

全然知りませんよね。

世界もそうです、なぜかと言えばどうでも良いからです ショック

核を持たないからね。

 

 

では日本はどうでしょう?

経済でも世界5位以内にいつもいます。

政治で何も決められないくらいの民主主義国家で、国民は綺麗好きで

規律を守り、親切で優しく あまり争いを好まない。

工業でも日本の作る製品は丁寧で高性能、しかも保証や修理の事までしっかり面倒みる緻密さで、世界に信用されつかわれています。

日本は世界でも1,2位を争うくらい好かれている国ですよ。

 

ただし 全く怖くない。

なにしろ軍隊さえない、自衛隊でさえ無くせと言われる国です。

世界からは、怖くないどころか完全に舐められています笑い泣き

隣国にさえ舐められてる始末ですからね。

 

経済では断然勝っているけれど、軍事的には北朝鮮の方が断然怖い国なんです。

 

理由はもう分かりますよね・・・・ぼけー

アメリカさえ押さえておけば、日本なんか数日で外敵の手に落ちます。

自衛隊が少しは抵抗してくれるけど、国民はウクライナ人のように戦いませんし、きっと金持ちは我先にと海外へ逃亡し、庶民は自分だけは

と買いだめに走るでしょうけど買いだめしたって無駄ですよショック

 

何度もお見せしますけど、こんな状態なんですよ・・・・日本

 

 

北からロシア軍。南から中国や北朝鮮軍・・・、その中に韓国軍もいるかも知れませんねショック

で、日本海や太平洋を自由に軍艦が走り回って、空には戦闘機や爆撃機が自由に飛び回る・・・・。

東京や大阪の中心部も3日もあれば制圧されるでしょう。

例え アメリカが参戦して数日は稼げても、アメリカに核を打ち込むと言われて、それでも最後まで日本を助けてくれるでしょうか?

アメリカに犠牲が出ても日本を守ってくれると思いますか・・・?

 

アメリカのいない日本の占領など赤子の手をひねる様なモノです。

何故でしょう・・・・?

核の報復が無いからです。

共産国の蹂躙や拷問は酷いらしいですからね、覚悟しとかないと。

 

それでも核保有の議論さえしない。

核どころか軍隊さえ要らないと言う人にその根拠を教えて貰いたい。

 

大きな軍隊や装備なんか要らないんです。

戦闘機や駆逐艦や潜水艦をどれだけ揃えるよりも、核を持つ事。

その方が安くついて効果的なんですよ。

 

日本は世界で唯一の核被爆国だからと反対する方たちの気持ちもよく分かりますが、70年以上も昔の常識が今も通用するとは思えません。

ひょっとしたら その考え方が2度目の被爆国への道を歩かせる事になるかも知れません・・・・・。

何も相手国に核を打ち込め!と言っているのではないですよ。

核を持っている事が抑止力にもなるかも知れないと思っています。

 

昔は家の鍵だって簡単なモノだったでしょう?

それが今では鍵が複数ついていたり中からチェーンもかけられますしオートロックだの顔認証、指紋認証などさらに堅い鍵になり、大事なモノがある家ではセコムして防犯カメラも取り付けないといけません。

 

昔の簡単な鍵さえ持たない日本(軍隊の事ですよ)がいまだに「鍵なんか要らないよ、世間にそんな悪い人なんかいないよ」・・・と言っていられる根拠がどこにあるのか聞いてみたいくらいです。

そんな人は今でも鍵もかけずに開けっぱなしの家で人々を信用して暮らしているのか確かめたいです。

 

そんなお人好しの皆さんが呑気に暮らしている70年余りに、残念ながら核武装が今一番効果的な鍵になっている事も少しは考えてみるべきではないですか?

その上で 「いや、日本は核を持たずに蹂躙されて、もう一度被爆国になっても構わない」と言うのならそれも良いでしょう。

しかし 核をタブーのように思って議論さえしないと言うのは時代遅れの世間知らず・・・と言われても仕方ないと思いますよ。

 

反対するのも勿論OKです。

その議論の場で堂々と核を持ってはいけない理由を述べてください。

ただし もはや感情論ではどうにもならない事を、今のウクライナをよく見て理解してからにしてくださいよ。

これは右翼の意見ではなく常識的な考えだと思います。

 

タブーだから話し合わない・・・と言うそのタブー。

いったい誰が決めたんですか??

もう少し国防について考える時期が来たと言う事です。

何の武器も持たずに領土や国民をどうやって守るのか教えて下さい。

外交や話し合い・・・と言うのなら今すぐロシアに行って話してください。

大丈夫、周りはみんな善い人ですから安心して下さい・・・と言っていられる時代ではないですよ。