滋賀県 高島市・大津市
アイシングクッキー教室ジンジャーブレッドマン
フラワーケーキ教室ピンク薔薇
 
お菓子のおうちサロン家
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子です

 

 

こんにちは雪だるま

 

昨日のお天気で道の雪は少し溶けましたが、まだまだ山のような雪が残っている高島です雪の結晶

 

先日の土・日曜日にどっさりと降った雪。

実はその日曜日に、私楽しみにしていたことがあったんです。

今日はそのお話し・・・カナヘイ花

 

 

 

高島市のすぐお隣は福井県です。

その福井の中でも高島と隣接する敦賀市。

 

その敦賀にホームスイートホームさんっていうパティスリーがありますスイーツ

 

そこの女性オーナーさんと昨年知り合ったんですね。

でもまだ1度もお店に行ったことがなかったんで、いっぺん機会つくって行ってみたかったんです。

 

私、こちらのガレットデロワをいっぺん食べてみたかったんです。

オーナーさん、いつもとても綺麗なガレットデロワをfacebookに上げておられるんですよ~ビックリマーク

ガレットデロワのコンクールにも出品しておられるんですカナヘイきらきら

 

 

 

あ。ガレットデロワってお菓子ご存じですか!?

 

フランスの新年をお祝いするお菓子なのだそうですが、パイの中にクレームダマンド(アーモンドクリーム)が入っている丸く平たいお菓子です。

 

このガレットデロワにはお楽しみがあって、実は私はそれが目的でもあり・・・カナヘイ花

 

ガレットデロワの中には「フェーヴ」っていう小さな陶器のお人形が1個隠れているのです。

それを切り分けられた自分のお皿のお菓子の中から見つけるわけです。

誰のお皿に入っているのかワクワクしますよね。

宝探しみたいな気分になります。

 

そしてフェーヴが当たった人は、王冠をかぶってその日1日王様・王妃様として、みんなから祝福されるんですカナヘイきらきら

 

ざっくり説明するとこんな感じのお菓子ですが、これを子ども達と楽しみたくて、ホームスイートホームさんにお願いしてたんですカナヘイハート

 

 

それを注文していたのが先日の日曜日だったのですが、あの雪でしょ・・・雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

車で雪の山道を越えて無事に敦賀まで往復できる自信が無くて。私・・・えーん

 

で、すっごく残念だったのですが、今回はお店に行くのは涙をのんであきらめて、お目当てのガレットデロワは宅急便で送ってもらうことにしました。

 

なので、実際に手元に届いたのは翌日の月曜日だったのですが、丁寧に梱包してくださっていたので焼きたてそのままの綺麗さで、箱をあけて感激しましたカナヘイきらきら

 

おまけにパイのいい香り~カナヘイハート

 

ジャーンッ!!カナヘイきらきら

 

これですビックリマーク

これこれ~音譜

めっちゃキレイカナヘイきらきら

美しい~カナヘイきらきら

 

ちゃんと王冠もつけてくださってました王冠1カナヘイきらきら

しかも2個。

 

実はね~、無理なお願いしてたんです。

「小さい子どもが2人いるので、ケンカになるといけないからフェーヴ2個入れてもらうことって出来ますか!?

・・・っててへぺろうさぎあせる

 

ホントは1個なんですよ。

そこをお願いしたら、快諾してくださって~大泣きうさぎカナヘイきらきら

ほんっとにありがとうございます~カナヘイきらきら

 

私以外の家族はビックリマークガレットデロワカナヘイきらきら

 

で、夕食後、みんなでいただいたんですが、早速1個切り分けた時に「こんにちはハート」。

 

 

分かります!?

チラッとフェーヴが見えてます。

何の形のフェーヴなのか!?

これは私もワクワクしました。

 

・・・そっと見えない方を手前にして娘の前にこのお皿を置きます。

 

さて、もう1個はどこでしょう!?

これがぱっと見では全く分かりません。

食べて探すしかな~いっビックリマーク

 

そしたら主人に取り分けた中から出てきたらしい。

パパ。みんなが気付かない内にサッと息子のケーキの中にしのばせてくれたみたいで、息子が「あれっ!?あれっ!?こんなんはいってる~!!」ってそれを見つけて大喜び音譜

わたしも気づきませんでしたビックリマーク

パパ、やるや~ん音譜(笑)

 

 

こんなにかわいい2個のフェーヴが出てきましたよ音譜

酉年やからかなぁ!? 鳥さんが2つ。

鶏さんと、クジャクさんでしたラブラブ

 

小さくてかわいいカナヘイハート

これは毎年集めてコレクションしていきたくなりますよ~カナヘイうさぎカナヘイハート

 

子ども達、フェーヴを手に王冠かぶって王様王妃様気取りで楽しそう音譜

でも、もう夜だしね。

あんまり無茶なご注文はなさらないでくださいよ~ってちいさな王様王妃様にお願いしましたが・・・(笑)

 

息子、鶏のフェーヴが超お気に入りで、この日から毎晩一緒に寝てるんですけど・・・汗

よくなくさないものだわ・・・あせる

 

 

そして、こちらのガレットデロワは、お味も最高~カナヘイきらきら

シンプルで王道な美味しさに、普段あまり焼き菓子系は食べない主人も「これ、うまいなぁビックリマーク」って。

「美味しいし、楽しいし、これから毎年買いに行こうか音譜」って、家族で話しましたカナヘイ花

毎年1月の楽しみが一つ増えました~ラブラブ

 

ホームスイートホームさん、また来年もよろしくお願いしますおねがい

 

ごちそうさまでしたラブラブ

 

 

 

 

 

 

【レッスンスケジュール】

 

リボン 1月のレッスンスケジュール右矢印 こちら♡♡♡

 

リボン 2月のレッスンスケジュール右矢印 こちら♡♡♡

 

 

【募集中のレッスン一覧】
 
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキー体験レッスン
IMG_20160121_115307534.jpg
 
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキーベーシックレッスン(3回コース)

 
ジンジャーブレッドマン1月・マンスリーレッスン

 
 
ジンジャーブレッドマンアミング大津瀬田店・バレンタインレッスン


ジンジャーブレッドマンJSAアイシングクッキー認定講師講座

 
ピンク薔薇フラワーケーキ体験レッスン

 
ピンク薔薇JSAフラワーケーキ認定講師講座

 
 ショートケーキドールケーキレッスン(デコレーションケーキレッスン)

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございましたおねがい

 

 

 


 
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~
ジンジャーブレッドマンアイシングクッキー
ピンク薔薇フラワーケーキ
 
 
お菓子のおうちサロン家
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子