おはようございます
滋賀県 高島市・大津市
アイシングクッキー教室
フラワーケーキ教室
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】です
昨日のレッスンレポで~す
昨日は、アイシングクッキー体験レッスンのご予約をいただき、長浜から2名さまがお越しくださいました
つい先日も長浜からおひとり体験レッスンに来てくださったところで、最近長浜から湖北周りでお越しくださる方が増えてきて、なんとも嬉しいかぎりです
張り切って早めに到着してくださったのですが、レッスン開始15分前で・・・
当サロンの入室はレッスン開始10分前からなので、少しお車でお待ちいただくことになりました。
10分前になりましたので、お迎えに玄関に出ると、お車が無い
おぅっ
いずこへっ
ちょこっとドライブで時間つぶしてくださっていたみたい。
まだ私もレッスン準備中でしたので、すぐに入っていただけず申し訳なかったです
「レッスンポリシー」ちゃんと作って整えなくちゃね・・・と思った昨日でした・・・
(もっと早くに作っとけ…って話ですよね
)
第一印象悪かったかな~とかね。
小心者で気にしぃの私は思うわけですよ・・・(苦笑)
でもね、お2人ともとても穏やかでにこやかで、レッスン前にハーブティーお出しして一緒にお話ししている間に私のそんなクヨクヨな不安も打ち消されました。
生徒さまのやさしい雰囲気に助けてもらってばかりいる私なのです
皆さんありがとう
昨日のレッスン風景です
写真だけ見るといつもと変わらない感じ~
いや。
いつもそんなに変わりません(笑)。
昨日の生徒さまもアイシングは初めてとのことで、アイシングとは何ぞや・・・という所からレッスンはスタートです
練習時間もたっぷり取ります
体験レッスンの時は特に練習のための時間をしっかりキープしています
アイシング初めての方が戸惑われないように配慮しております
でも・・・途中でくじけそうになることも
大丈夫
しっかりサポートさせていただきます
おしゃべりが弾みながらも、集中して頑張ってくださったお2人
なぜか
体験レッスンの時って、自分の頑張って作っておられる作品をちょびっとけなしちゃう方っておられます
そりゃ初めてだし、先生みたいにならなくて当たり前ですよ
先生と全く同じにできたらもう次から先生いりませんやん・・・って昨日も言わせていただきました(笑)
昨日の生徒さまの良い所~
そう言っていても、作品が仕上がった時には
「我が子みたいにかわいい~」
って
もうね、これには私も感激だったし、ほんとにね、その通りなんですよ。
自分で作った作品って、ホントに「自分の子ども」と表現するに相応しい
小物などの作家さん達も、販売の際には「作品がお嫁にいきました」的な表現される方って多いです。
ほんと、みんなそんな気持ちで愛情いっぱいに作品作ってる
それを感じていただけて、私もとても嬉しく思いました
「そうそうそれそれ
その気持ち・・・
」ってね
そのかわいい我が子の写真です~
愛情たっぷりの2作品
とってもかわいく仕上がってます
アイシングの楽しさもしっかりとお伝えできたようで、よかったです
次回は、是非クリスマスレッスンでお会いいたしましょうね
(早よレッスン内容発表せぃって話ですよね
もう少しお待ちを・・・ スミマセ~ン
)
お越しいただきありがとうございました
【11月のレッスンスケジュール】
【募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキー体験レッスン
アイシングクッキーベーシックレッスン(3回コース)
JSAアイシングクッキー認定講師講座
フラワーケーキ体験レッスン
JSAフラワーケーキ認定講師講座
本日も、お読みいただきありがとうございました
~JSA日本サロネーゼ協会 認定教室~アイシングクッキー
フラワーケーキ
お菓子のおうちサロン
【Petit Four(プティフール)】 北野麻紀子