滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

今月の100種のスイーツレッスンでは、こちらのお菓子のレッスンもありました。

 

対面、オンライン、両方で開催!

 

和菓子屋さんで見かけることが多くなってきた、あの和菓子です。

 

 

 

  和菓子が家で作れるようになるなんて!

 

 

フルーツ大福のレッスンをしました♡

 

フルーツ大福、お好きな方も多いのではないでしょうか。

 

定番のいちご大福はもちろん、その他の自分や家族のお気に入りのフルーツでフルーツ大福が作れるようになったら・・・

と、想像したらかなり嬉しいですよね^^

 

和菓子がお好きなら是非マスターしていただきたいフルーツ大福!

 

100種のスイーツレッスンのLesson52

 

この日お越しくださったのはご主人が和菓子が大好き!という生徒さま。

 

 

「フルーツ大福、お店で買うと高くって、なかなかたくさん一度には買えないんですよね~」と笑ってお話くださいます。

 

・・・分かるっ!!

うちもお店では買っても家族ひとりにつき一個ですw

 

「家で作れるんですか?コレは絶対出来るようになりたいです!!」

もちろん出来るようになります!^^

さっそくポイントを座学で学んでいただいて、

いざ!キッチンへ!!

 

 

お餅つきが少し力仕事です。

ハンドミキサーとか使わないので自力作業ですw

がんばって~!!

 

少し額に汗をかきかき、頑張ってやわらかい美味しいお餅を作ってくださいました^^

 

 

出来上がった時は

「わぁ~っ!! できたぁ~~~っ♡^^ 美味しそう! 早く食べたいです♡」

「お父さん、絶対喜ぶわ~^^」

と、歓声が上がりました。

 

包餡(※「ほうあん」と読みます。餡をつつむ作業のことです。)は初めてだと少し難しいかなと思ったのですが、「おもちが柔らかいので包みやすいです^^ シュウマイを包むのを思い出します。ちょっと違いますけどw」と、楽しそうにひとつひとつ包んでいってくださいました。

 

数が多いので(この日は12個作りました!)途中から「先生、包み方もう分かったし、手伝って~w」と(笑)。

ラストの方は数個分お手伝いしました^^

 

 

「いっぱい作れました!すごい!もうお店ですね^^ 一個いくらで売れるかな?www」

このセリフは、言いたくなるの分かりますw

楽しんで作っていただけて良かったです^^

またご家族のリクエストを聞いて「おうちでも作ってみます!」とおっしゃってくださいました。

是非いろんなフルーツ大福作りを楽しんでください♡

 

レッスン後には「悪阻中のお嫁ちゃんが美味しい!って食べてくれたんです!今日和菓子習えてよかったです^^」

というLINEもいただきました。

良かったですね♡

すごく嬉しいご報告でした^^

 

 

 

 

 

オンラインの生徒さま作品♡

 

 

オンラインでもレッスンがありました♡

 

いちご大福は大好きだけど、いちご大福以外のフルーツ大福は見たことがないとおっしゃっておられた生徒さま。

 

フルーツ大福は最近とても人気の高いジャンルになってきているので和菓子屋さんに足を運んでいただくと、きっと売っているのを実際に見ることができると思います^^

 

「こんな大福、初めて見ました!作るのがめちゃめちゃ楽しみです!!^^」と、レッスン前の準備の時点からたくさんLINEくださっていたので、私もオンラインレッスン開催をとっても楽しみにしていましたよ~♪

 

こちらの生徒さまも、オンラインでしたが私が隣に居なくても包餡がとてもお上手で、ビックリ♡

 

オンラインではレッスン時間が夜ということもあり、6個だけ作っていただきました。

 

こちらの生徒さまは、キウイフルーツ、みかん、シャインマスカット、メロンや沖縄産パインなど、たくさんご準備くださっていました^^

 

おしゃべりしながらどんどん包んでくださって、「早く食べたい~~~!!^^」ってわくわくしてくださっていましたね。

 

 

実際、オンラインレッスンが終わって画面を切って、多分5分無かったと思います。

3分くらいたった頃じゃなかったかと思うんですが、すぐにLINEが入ってきて

「先生!!!美味しすぎて家族3人で食べたらもう無くなっちゃいました!!!飛び出すハート 明日また作ります!」

 

 

ひらめきえっっ!!!あせる

さっきZOOM切ったばかりよね?

どんだけ美味しかったんんだよ~~~~www泣き笑い

マッハだねw

 

夜のキッチンで思わずひとりでLINE画面見ながら声出して笑ってしまいましたw

 

 

ご受講ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

さて。

こちらは先週末に、家のおやつに作ったみかん大福です^^

ハウスミカンをいくつかいただいたので、みかん大福に変身させました。

 

お店のものよりも倍くらい大きいのではないかと思いますが、それが手作りおやつのいいところ♡

 

フルーツ大福。

ジューシーでおもちもやわらかいので本当にあっという間に食べれてしまう美味しさです^^

 

 

 

※次回の100種のスイーツレッスン体験レッスンは9~11月開催予定です。

ご興味おありの方、LINE公式をご登録くださいね^^

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

フリーフロムスイーツ講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

製菓衛生師

洋菓子2級技能士

 

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

週末いかがお過ごしでしたか?

梅雨入りして、湿度が高くて蒸し暑いですね・・・。

 

私はこの週末は、先日弟からもらったシンガポールのお土産の中から、シンガポールラクサ(エビとココナッツ入りのピリ辛ラーメン)や、シンガポールチキンライスの素などを使って、それらアジアンフードを作って楽しむ週末としました^^

 

シンガポールラクサ

(日本でなら、カルディでも購入できるみたいです^^)

 

左/シンガポールチキンライスの素

右/カヤジャム(ココナッツミルク、卵、バンタンリーフなどで作られたスプレッド)

 

普段と違う東南アジアのお味を自宅で堪能できてテンション上がりました♡ 美味しかったです^^

 

ちなみにカヤジャムを使ったカヤトーストは、今月のレッスン時のティータイムに登場させて、生徒さん達にも楽しんでいただいています♪

 

 

 

 

 

 

  基本のロイヤルアイシングの大切さを学ぶ♡

 

 

メルヘンアイシングコースレッスン②です。

 

アイシングクッキーを作るために必須のロイヤルアイシング。

これを基本から知っていないとアイシングクッキーを上手く作ってくことは出来ません。

 

材料や作っていく工程での道具選びも重要です。

 

道具はおうちにあるもので一応スタートすることは可能ですが、やはり生徒さま方にはきちんと知ったうえでおうちでアイシングクッキーを作る準備をしていっていただきたいので、レッスンではロイヤルアイシングの作り方だけではなく、材料や道具にもどんな役割があって、教室ではそれらをチョイスしているのかもお話させていただいていますし、実際に作って体験していただいています。

 

 

 

ロイヤルアイシングを練って、水分調整や着色のポイントを押さえて実践していただいています。

 

 

 

 

 

体験レッスンに続き、2回目となるロイヤルアイシングを使ってのアイシングクッキー作り。

 

ロイヤルアイシングを扱う感覚を知っていただきました。この2回だけでも随分アイシングのコントロールが上手くなってこられました^^

かわいい5つの柄をこの日はマスターキラキラ

 

 

レッスン後、早速お道具購入のご相談などもありました。

レッスンで残ったアイシングをお持ち帰りいただいていますが、皆さん復習にバッチリご活用くださっています!

 

このレッスンを機に、積極的にインスタを始められたり、生徒さんご自身にさっそく変化が出てきているご様子がとっても嬉しいです^^

 

これからどんどん作品作りを通じて技術を身につけていっていただきます♡

楽しみですね^^♪

 

ご受講ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

フリーフロムスイーツ講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

製菓衛生師

洋菓子2級技能士

 

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

6月のメルヘンスイーツクラスです♪

 

 

贅沢~にピスタチオをふんだんに使ってケーキを焼いていただいています^^

 

ご存知でしたか?

ピスタチオはナッツの女王と呼ばれています♡

雑学に覚えておいていただいても良いかと思います^^

 

 

さて。

この日は2名さまでのご参加でした。

いつもお越しくださるお友達同士さん。

 

おふたりとも「ピスタチオは大好き♡」とのことでしたが、普段はお店でピスタチオのスイーツを買って食べる側ですから、レッスンで使用しますピスタチオの材料の種類にはと~っても興味津々で、たくさんメモを取ってくださっていました^^

 

 

 

ちょっとピントずれててごめんなさい^^;

 

 

ピスタチオのケーキを焼いていただいて、プラントベースのピスタチオバタークリームに、オリジナルレシピのピスタチオプラランをトッピングです♪

 

ケーキを焼いて冷ます時間が長いので、その時間にたくさん製菓の座学を盛り込んでいます。

「今日もいっぱい学びがありました!」とたくさんのメモを取りながらおっしゃっていただきました^^

 

新しい材料に出会うことは普段の生活ではなかなか無いですもんね。

製菓理論もしかり。

 

お菓子のお仕事されているこの日の生徒さまもこの日のレッスンの中でも知らないことがたくさんあったようで、とても喜んでいただけましたし、生徒さんの学びと実践活用に活かせるレッスン内容になっていることに、講師としての企画の喜びもありますw

 

 

 

キレイにデコレーションして仕上げていただきました。

 

おうちで再現しやすいお菓子レッスンの回もありますが、こちらのメルヘンスイーツクラスでは、こういった普段スーパーでは手に入りにくい製菓材料を使ったレッスンも開催します。

 

少し難しい回もありますが、そればかりでは生徒さんも緊張されてしまうのでw、息抜きの回もはさんで構成しています^^

 

 

 

 

レッスン後のティータイム。

こちらのクラスは毎回少し長丁場にるので、軽食もお出ししています^^

試食がてらピスタチオケーキもお出ししました♪

 

 

また来月もお待ちしております♡

 

ご受講ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

フリーフロムスイーツ講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

製菓衛生師

洋菓子2級技能士

 

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

 

先日、滋賀らしいキャラケーキを作りました♪

 

ゆるキャラの代表格!

ひこにゃん♡

 

このひこにゃんが登場してすぐの頃。

まだ知名度もこれから!と言う時期に私、彦根城までひこにゃんに会いに行ったことがあります^^

 

当時はひこにゃんに会いに来た人も本当にまばらで(10人いなかった記憶があります。)、もっふもふのまっしろいおててで握手してもらったのはめちゃめちゃ嬉しい思い出です♡

 

この時「ひこにゃん音頭」なる曲が「ひこにゃん♪ひこにゃん♪ひこにゃんにゃん♪」ってにぎやかにかかっていた記憶もwww

 

 

 

そんなひこにゃんをキャラクッキーとして作って、7号サイズの大きめのデコレーションケーキにトッピングしてみました!

 

 

 

東京にいる弟家族が6歳に姪っ子ちゃんのお誕生日のタイミングで実家に遊びに来てくれていたので、みんなでお誕生日パーティーをしました♡

 

姪っ子ちゃんにはリモートで会っておしゃべりしたりは していましたが、私がリアルで会うのはこのこが赤ちゃんの時以来、2回目。

 

すっかり大きくなっていたけど、めちゃめちゃ人懐っこくてすぐに抱っこをせがんでくる甘えんぼさんでビックリw

 

 

 

この姪っ子ちゃんが、今年の春に東京の日本橋高島屋でひこにゃんに会えるイベントがあったらしくて、それに行ってきたんですって^^

 

ネコ好きということもあって、ひこにゃんに会えてとっても嬉しかったらしくて、それでキャラクッキーのリクエストがひこにゃんになったわけなんですね^^

 

ひこにゃん、ほんまにかわいいもんね~♡

 

手作りケーキで一緒にお誕生日のお祝いがしてあげられて良かったです。

姪っ子ちゃんも、弟夫婦もすごく感動して喜んでくれていました!

 

 

こういう時、特別感のあるケーキをプレゼントしてあげられるのが、「お菓子作りのスキルがあって本当に良かったな~!」って感じる瞬間でもあります^^

 

 

お誕生日おめでとう!

また滋賀に遊びにおいでね~♡

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

フリーフロムスイーツ講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

製菓衛生師

洋菓子2級技能士

 

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

今回の週末のスイーツ・オンラインクラスは杏仁豆腐のレッスンをさせていただきました。

 

中華スイーツの大定番ではないでしょうか。

 

杏仁豆腐を作るには杏仁霜という材料を使って作ります。

 

この杏仁霜が、あの杏仁豆腐の独特の風味の元となりますので、杏仁豆腐作りには欠かせない材料となります。

 

 

ちなみに、この杏仁霜は「きょうにんそう」と読みます。

ちょっと読みなれない名前ですね~

 

 

 

 

 

さあ!今回も、メルヘンレシピでレッスンです♪

 

杏仁豆腐作りの基本を大切にしつつ、当教室のちょっぴりこだわりのレシピ!

 

 

 

「杏仁豆腐、自分でも作ったことありますけどこんなに美味しくできなかったです!めっちゃ美味しいですね!」

と、先にご試食にお出しした対面の生徒さんにも言っていただいた口当たりも風味も良い自慢の杏仁豆腐です^^

 

 

手順はわりと簡単なので、初心者さんでも作りやすいお菓子ですが、「杏仁豆腐ってお店によって全然味も食感も違いますよね。」とも言われることもありますが、この理由は何なんでしょう。

そこもレッスンでお伝えしています^^

 

 

こだわって作るととっても美味しい自分好みの杏仁豆腐が作れるようになりますよ♪

 

オンラインクラスの生徒さまは「桃の杏仁豆腐に挑戦してみます!」と、さっそくアレンジしてみられるようでした!

良いですね~~~~♡

今の時期ならではの期間限定杏仁豆腐ですね!

 

 

 

そして、今回は杏仁霜を使ったオリジナルレシピの杏仁クッキーも同時レッスン!

 

 

中国のクッキーに杏仁酥というアーモンドクッキーがあります。

これをオリジナルの別レシピなんですが見た目を杏仁酥に似せて、杏仁霜を加えて作ってレッスンでご紹介してみました。

 

ほんのり香る杏仁霜の風味が、まさにクッキーの杏仁豆腐版♡

 

こちらのクッキー生地はとても作りやすくすぐに出来上がってしまうので、時短で作れるクッキーとしてもとても好評でした^^


 

 

 

 

「杏仁豆腐と杏仁クッキーを合わせて杏仁セットとしてメニューに出せますね♪^^」と、商用コースのレッスン生さんも言われていました。

是非是非~^^

 

 

 

 

そして今日は父の日でしたね!

 

 

杏仁豆腐が好きな義父にも作ってプレゼントしました^^

 

ラカントを使って、杏仁豆腐の配合も糖質とカロリーを意識して少アレンジ。

さらに軽めに仕上げました。

 

とても喜んでくれたので、大成功~^^

 

今度は実家の父にも作ってあげようと思います。

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

フリーフロムスイーツ講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

製菓衛生師

洋菓子2級技能士

 

北野 麻紀子