わさびより -23ページ目

きょうのまくを -だもの星人-

朝起きると、外は雨でした。。。

まくをさん、朝からガックシです。(;^ω^A

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

あまりの降りっぷりに観念したのか、珍しく素直にうんちくんくんをトイレですませ朝ゴハンも完食。

例によって、すでにお昼寝中です。

 

 

さてさて。

こんなお天気ですので、昨日の朝んぽ以降のお話なんぞを。( ´艸`)

 

昨日は1日お天気が良く、昼間には「暑いよー」と泣き言を口にしてしまうほどになりました。

暑いので、昼んぽには行く予定はなかったのですが…

「お誕生日だもの」が口癖となってしまった"だもの星人"たちは、つぃつぃお出掛け。

あまりの暑さに速攻で撤収しましたけどね。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

帰宅後、だもの星人たちはお誕生日パーティーという名のお昼ゴハンにすることに。

暑かったけどいい風が吹いていたので、めずらしく和室で。

なんだか、民宿に来たよぅな感じで楽しかった~♪

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

だもの星人の唯一の欠点は、調子に乗りすぎるところ。

まくをさんはお肉のおかわりをおねだり、よも&わさは昼ビールを飲む始末。。。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

ですが、だもの星人はちっちゃいコトは気にしないワカチコさんなので、寝たら忘れてしまいます。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

このおふたりは、この後、19時近くまでグッスリ。

昼んぽの時に、うんちくんくんをしなかったまくをさんのことが気になっていたので

もぅ1回お散歩に行ってみたのですが、不発。。。(´ヘ`;)

結局、お誕生日は3回もお散歩に出掛けてしまいましたとさ。(* ^ω^)ゞ

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

まくをさん。。。

あれは夢だったのかもしれないねぇ。。。(´0ノ`*)
 

 

 

【わさびの独り言】
 まくをさんのお誕生日には、たくさんのお祝いコメントをありがとぅございました!

 一緒に喜んで下さる方がこんなにもたくさんいてくれて、まくをさんは本当に幸せモノでございます☆

 まくをさんにはぜひとも星人…いや、成人式を目指して、これからもお達者街道をひた走ってもらいたいと思います。

 これからも、まくをさんをどぅぞよろしくお願いします。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 『15歳のメモリー』、着々と進行中です♪

 ただ、型をとるのに思った以上に苦戦をしまして、「愛のメモリー」なんて歌ってる場合じゃありませんでした。

 そんなこんなで、せっかくの記念なのに写真がまったくありませんxxx

 が、完成品はまたお披露目させていただきますので、少々お待ちを~♪

 

【今日のTop画像】老犬まくをのお散歩生活
 遠征に行ったときの、まくをさん。

 緑が多くて、ちょっと初夏っぽいでしょぅ???(*´∇`*)

 

 お誕生日限定?のまく年表は、ルームのフォトに保存してあります。

 見逃した?方は、ぜしぜし見に行ってみてください♪ まく年表画像は⇒コチラ

きょうのまくを -祝☆15歳-

ウチのまくをさん、めでたく15歳となりましたぁぁぁ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

こんな節目の日に、奇跡的によも兄ィもお休みの日だったりして、

何をするにも「誕生日だもの」と言いながら、まくをさんを甘やかしております。( ´艸`)

 

そんな誕生日の朝。

まくをさんはいつも以上に早起きでビックリ!!!

いつもなら、もぅちょっと、もぅちょっと…とごまかすところなのですが、そこは「誕生日だもの」

よも&わさ、老体にムチを打ち打ち、まくをさんの大好きなお散歩に行って来ましたょ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

いつもの朝んぽコースを軽く流して、近くですが、遠征なんぞにも行ってみました。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

天気予報によりますと、今日まではなんとかお天気がもつとのこと。

お誕生日にお散歩が行けて、とにかくうれしいよも&わさなのでありました。(*´∇`*)
 

 

さてさて。

帰宅後は、お誕生日プレゼントを贈呈~♪

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

ちゃんと写ってないですね…。(;^ω^A

プレゼントは、白いワンコのあみぐるみ。

ドナルドJr.と名付けました♪

新入りのドナルドJr.、さっそく手厚い歓迎を受けておりま~す。 

まくをさんも気に入ってくれたよぅです☆

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

背後のドナルドが、若干悲しそうに見えるのはなぜ?( ´艸`)
 

 老犬まくをのお散歩生活-090619_1212~01_0001.jpg
朝からたくさん遊んだ、まくをさん。

1時間ほど前から、すでにお昼寝中です。

起きてきたら、今度はこちらの作成にとりかかる予定♪→

『愛のメモリー』でも歌いながら、

『15歳のメモリー』を完成させたいと思いま~す☆

 

 

 

【お誕生日のTop画像’09】 老犬まくをのお散歩生活
 15歳の記念に、年表っぽく作ってみました♪

 写真は若干、使い回しの感がありますが、そこはご愛嬌~☆

まくまく伝説 第2章

まくをさん、お誕生日・イヴでございます。

初めてまくまく伝説第1章を書いて、はや1年。。。

時の流れとは恐ろしいものでございます。

 

 

 

さて。

本日のまくまく伝説第2章は、今だからこそ笑えるまくをさんの大脱走のお話です。

 老犬まくをのお散歩生活
あれは、まくをさんが4~5歳の頃だったでしょぅか。

初夏の風が気持ちいい、そんな休日の午後でした。

当時、ワンルームに暮らしていたわさびは、お部屋に風が通るように

お部屋の窓と、玄関ドアをうっすら開けた状態にしていました。

玄関ドアにはチェーンをかけて、

サンダルを挟んで、ホントに少しだけ開けておいたんです。

こぅやって風を通すのは、当時、よくやっていたことでして、

これだけでも、ずいぶん違うんですよ、奥さま。

気持ちのいい風がお部屋を抜けるのを感じながら

のほほーんとTVなんぞを見ていたと思うのですが、

ふと、玄関の方に行ったままのまくをさんがイヤに静かなのが気になりました。。。

何度も声をかけて呼ぶのですが、ちっとも戻ってきません。

当時住んでいたお部屋は、部屋から玄関が見えないヘンな間取りになっていたので

気になって、玄関に行ってみると…まくをさんの姿がないじゃありませんか!!!

慌てて、玄関ドアのチェーンを外し、玄関の鍵をかけるのも忘れ、サンダルを履いて飛び出しました。

 
老犬まくをのお散歩生活  玄関を出ると、階段の踊り場でまくをさんを発見。

 ホッとしつつも、捕まえるまでが勝負。

 優しく声をかけながら呼びましたら…逃げましたょ、コヤツは!!!

 この時点で、わさびの頭は真っ白。

 というのも、住んでいたお部屋の前には、

 片側が3車線もある大きな道路がドーンと走っていて、

 まくをさんが道路に飛び出たりなんかしたら

 …もぅ、考えるのも恐ろしい状況だったからです。

 が、そんなわさびの気持ちを知ってか知らずか、

 まくをさんは、大きな道路沿いの歩道をまっすぐ猛ダッシュ。

まくをさん、決死の大脱走っ!!! 

 老犬まくをのお散歩生活
脱走という状況ですので、首輪やハーネス、

リードの類は一切ナシの状態のまくをさん。

そんなまくをさんを追いかけることになるとは思ってないわさび。

猛ダッシュするには不向きなサンダルを履いています。。。

追いつける気がしませんでしたね。

でも、追いかけなければ!

捕まえなければなりません!!!

必死にまくをさんの名前を叫んで、えぇ、必死に走りましたとも。

 

しかし、まくをさんの逃走ルートにはとにかく危険がいっぱい。

猛ダッシュで走るまくをさんの右手には、片側3車線の大きな道路がドーン。

左手には、歩道から1mほど低いところに田んぼがドーン。

道路側に出ても、田んぼにダイブするにしても、どっちにしても、相変わらず考えるのも恐ろしい状況のまま。

が、そこはまくをさん。

何故か、まっすぐ走っていくのであります。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 老犬まくをのお散歩生活
 そんな中。

 大声で叫びながら、サンダルでドタドタ走ってくるわさびに

 気付いてくれた、救世主がいたのであります。

 救世主は、偶然にも横断歩道で信号待ちをしておられました。

 猛ダッシュのまくをさんと、必死の形相で走るわさびを見て

 一瞬にして状況をわかってくださったよぅで、

 この方の協力を得て、奇跡の確保となりました。。。

 気が遠くなるほど走った気分でしたが、実際には200m程度。

 本気を出して走ったのは、後にも先にもこの200mだけでしょぅ。

 

あまりの安堵感か、猛ダッシュの疲労のためか

救世主が男性だったか女性だったか、まったく覚えておりません。

ハァハァ、ゼェゼェ言いながら、まくをさんを抱え、

とにかく、ありったけの気持ちを込めて、何度も何度もお礼をお伝えしたのだけを覚えています。

 

 

…はぁ。

今、思い出すだけで足がすくむxxx

この伝説を載せるのに、それっぽい画像を一緒に載せようといろいろ探していたのですが

画像を眺めていると、当時の状況がブワッ!と思い出されて、ハラハラ再びでございました。

だから、1年もかかったのかな…?

 

 

この事件、一番悪いのはわさびだといぅことは重々承知しております。

まくをさんが外の世界に興味津々だったのも、今なら痛いほどわかってあげられるし。

当時、お散歩は日課ではなく、時々連れて行ってもらえるご褒美のようなものだったので、

それが余計に、外への興味をかきたて、まくをさんを大脱走に追い込んだんだと。

 

でもですよ?

 

玄関ドアの隙間から、ウリウリ外に出て行ったまくをさんを想像すると

な~んか笑ってしまう、わさびなのであります。

 

そぅ。

今だからこそ笑えるのです!!!

きょうのまくを -まく温度計-

梅雨入りしてからというもの、

雨が降って肌寒かったり、湿度が高くてムシムシしたり、ピカーンと晴れたりと

とにかく調子が狂っちゃうよぅな、ヘンなお天気が続いております。

夜なんかも、寝苦しいなぁ~と思って油断していると急に寒くなったりするので、

まだまだ薄いお布団が大活躍です。

 

そんな気まぐれなお天気と同じように、まく巣(※まくを用語集参照)も変わっていくのですが

最近になって、まく巣とお部屋の温度をシゲシゲと観察した結果、

まく巣を見ると、だいたいのお部屋の温度がわかるよぅになってきました。

では、実際に寝ているまくをさんの画像を見ながらご説明しましょう!

 

お布団の上のまく巣で眠るまくをさん。

お部屋の温度は、25℃~26℃くらい。

おなかまわりが隠れている感じなので、25℃くらいでしょうか。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

お天気のいい日で、風がそよそよ入ってくるときなんかは

同じお布団の上でも、窓に近いところで寝ています。

お部屋の温度は26℃~27℃くらい。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

床に転がるまくをさん。

お部屋の温度は28℃以上。

フローリングのヒンヤリ感を求めているわけですね。

最初、お布団の上で寝ていても、夜中にモソッと起きて床に転がるまくをさんの気付いたときは

あぁ、今日は寝苦しいんだぁ~としみじみするものです。

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

よも兄ィのお布団に埋もれるまくをさん。

お部屋の温度は22℃以下でしょうね。

まくをさんも、ちょっと暖かさを求めてるんですね。

冬の寒い日なんかは、もっと大胆にお布団を掘ってつぶくれてる(※まくを用語集参照)のをよく見かけます。

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

さて。

今朝のお部屋の温度は?

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

正解は、26℃。

一番最初の写真と比べると、両手・両足が伸びて、おなか周りがおっぴろげた感じなのがポイント。

ちょぼっと舌出しもポイント高いです。

 

…と。

説明が多く、写真も多めの、どーでもいい、お部屋の温度観察日記でした。
 

 

 

【わさびの独り言】

 コメント欄を閉じるのをウッカリしたまま、WBCのDVDやマンガの記事を書いておりましたら

 たくさんのコメントをいただきまして、ありがとぅございます!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 久しぶりにみなさまからのコメントを読むと、なんだか楽しいし、嬉しいし、ヤッホー!って感じです☆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 大したお構いもできず心苦しく、図々しいわさびではありますが、よかったら…また…コメント…下さ…い。[壁]д・)<言っちゃった。

 

 先日、お隣でボヤ騒ぎがあったとかで、 帰宅したよも兄ィが大慌てで帰ってきました。

 よも兄ィの話によると、ミニパトやら消防車やら何台かおウチの前に停まっていて

 警察官や消防隊の方がワラワラと玄関先にいたのでビックリしたとのこと。

 そぅいや~、消防車のサイレンの音がウチの近所で止まったなぁ~。

 火事とかで逃げ遅れるタイプかもしれませんxxx

きょうのまくを -梅雨なのに-

気がつけば、梅雨入り。

公園のいつもの紫陽花も、キレイに咲いております。

 

そんな梅雨真っ只中のまく&わさ地方ですが、雨が降るのは夜になってからが多いです。

しかも、激しい雷雨。

以前は、雷に異常なほどに反応していたまくをさんですが

耳が遠くなったのか、気にする様子もなくグッスリと眠っています。

しかも、雨は朝には上がってることが多く、朝んぽ、午後んぽにはほとんど影響が出ていません。

まくをさんにとっては夢のような毎日が続いております。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

まくをさんは相変わらず元気いっぱい。

朝んぽの後、朝ゴハンを召し上がって、食後の運動を催促。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

満足すると、お昼寝。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

そして、夕方にはまた午後んぽ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

相変わらずの、うらやましい生活でございますxxx

 

 

 

【わさびの独り言】

 そんな午後んぽでのこと。

 トボトボ歩いておりますと、前方に、まくをさんを見つめながらニコニコしているおじぃちゃまが

 「いくつになるの?」と声をかけてくれました。

 もぅすぐ15歳になると答えると、「そりゃ~元気だ」とますますニコニコ。

 何でも、16歳でワンコを亡くされたとのことで、ちょっとだけ立ち話を。

 帰り際、ご挨拶して歩き始めると、

 おじぃちゃまは「頑張って長生きするんだぞー!」と、まくをさんに声をかけてくれました。

 なんか、嬉しかったです。(TωT)

'09 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡

老犬まくをのお散歩生活-090616_0947~02.jpg

 

出ました!日本代表V2への軌跡!のDVD。

本編131分+特典18分と見応え充分で、超・幸せです。

よも兄ィ、ありがとぅ♪

 

と。

こんな素敵なDVDが届いた翌日、映画を観ようとお出掛けしましたら

ナント!優勝トロフィーが展示されているではありませんかっ!!!

生・トロフィー見ちゃいましたぁぁぁ。

老犬まくをのお散歩生活

ちはやふる/末次由紀

老犬まくをのお散歩生活-090616_0947~01.jpg

 

マンガ大賞2009、大賞受賞作品。

"競技かるた"を中心に、青春、友情、恋、家族…などなど、いい感じ。

主人公の千早を始め、登場するキャラは、それぞれいい味を出してて魅力的です。

思わずホロリとさせられるほど、熱い物語をぜひ。

作者は、以前、構図の盗用問題などで、一時、漫画家活動を停止したり…といろいろあったよぅですが、

どんどんいいお話を描いて、頑張って欲しいです。

本日、最新刊の5巻が発売!!!

いそいそ買いに行きましたとさ。

きのうのまくを -紳士的お散歩-

昨日、久しぶりにお散歩遠征に行って来ました。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

ここのところ、週末になるとお天気が悪くなってばっかりで

よも兄ィとのお散歩をゆっくり楽しめてなかったまくをさんは、ご満悦のご様子。

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

…わさびも居りますけれども?(-ω-;)

 

行きつけの遠征先に到着したのは、6時半。

最初のうちは涼しくていい感じだったのですが、

どんどん日差しが強くなってきて…7時だというのに、まぁ、暑いのなんの。(*´Д`)=з

まくをさんも、あっという間にこの表情。。。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

この公園に来ると、楽しそうにドタドタと走っていたまくをさんですが、

朝なのに暑かった…というのもあってか、昨日は大人しめなお散歩でした。

 

まぁ、当たり前と言えば、当たり前なんですけど

最近のまくをさん、やっぱり運動量が落ちてきている感じがしますね。

相変わらず、1日2回のお散歩は欠かしませんが

以前のようにガツガツ、フガフガしてなくて、まるで紳士のよぅです。...(*´ー`)

…まくをさんらしくないよぅな、それでもまぁいいよぅな。

でもやっぱり、ほんのりと寂しさを感じております。。。

 

と、そんなこんなで、30分ほどで退散しましたとさ。( ´艸`)

 

 

 

【わさびの独り言】

 まくをさんの誕生日月なので~♪と、意気込んでいたのですが…

 ちょっとした諸事情に巻き込まれ?て、なかなかblogに向かえない日々でございますxxx(TεT)

 

 遠征先の↑の公園、ドックランが出来てるってことで、モチロン偵察してきました。

 ドックランは11時からとのこと。

 6時頃に開いてくれると、うれしいかも。Σ(T□T)

きのうのまくを -カジります!-

老犬まくをのお散歩生活 まくをさんの骨ガムのストックが無くなったので、
何本かまとめて小細工処理をしました。 小細工処理の詳細は⇒コチラ
今回は、6本中4本が小細工成功。

成功率が徐々に上がってきていますが、100%とはいかないんですなぁ。。。

 

で。

早速、小細工したばかりの骨ガムのコトをまくをさんに報告したところ、

食べるモノでも、タオルでも、新しいモノに弱いまくをさんは…、

当然、食いつきました。( ´艸`)

 

骨ガムをカジるのも久しぶりだからか、何だか調子がイイご様子。

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

調子がイイ…というより、ノリにノッてきたよぅなので、動画なんぞ撮ってみました。

 

ひたすらカジってるだけ…ではありますが、

まくをさんがよも兄ィの手を支えて、みよーんっと引っ張るところなんて

かわぃぃと思いませんか???(*/∇\*)

 

うふふ。

 

 

 

【わさびの独り言】

 6月に入ってしまいましたー!!!

 今月は、まくをさんの誕生日がありますので、blogもこまめに更新したいなぁと思うだけ、思っています。

 去年は、Top画像でカウントダウン!なんて遊び心満載でやってみたのですが

 今年はアッサリと、お誕生日だけTop画像をお祝いバージョンにする予定です。

 6月20日(土)をお楽しみに~?

 …って、たいした事ないんですけどね。(;^ω^A

きょうのまくを -雨上がり-

朝から降り続く雨に、まくをさんもガッカリの本日。

夕方、小降りになってきたので、意を決してお散歩に行って来ました。

雨上がりのお散歩は、いつも以上にドロドロになるので

少しでも汚れ&ビチャビチャ防止になればと、久しぶりのお洋服なんぞ着ていただきました。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

久しぶりのお洋服に、ご機嫌ナナメ?

と、ちょっと心配になりましたが、今日初めてのお散歩にルンルン♪のご様子。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

お気に入りのがっしぃに到着。

満足気なお顔。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

雨だろうが、汚れようが、お散歩に行けたらそれでいい、まくをさんなのでした。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

…雨はご勘弁を。(TωT)