わさびより -24ページ目

GIANT KILLING/ツジトモ (原案・取材協力)綱本将也

老犬まくをのお散歩生活-090523_0944~01.jpg

 

弱小プロサッカークラブ「ETU(イースト・トウキョウ・ユナイテッド)」の監督に、

達海猛(35)が就任するところからスタート。

マンガだから…と言ってしまえばそれまでなんだけど、

達海監督の「ジャイアント・キリング(=番狂わせの大物喰い)」が爽快。

監督、選手、コーチ、フロント、サポーター…など、いろいろな目線で描かれた話もあって

サッカー漫画っぽいよぅな、ぽくないよぅな、とにかく新感覚でした。

 

GIANT KILLINGは、モーニングで連載中。

ETUは弱小クラブじゃなくなるのか?

 

GIANT KILLING 1 (モーニングKC)/綱本 将也

¥570

Amazon.co.jp

祝☆入隊!「あごのせ隊」

まくをさん、あごのせ隊」に入隊しました~☆:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

隊員番号 23 をいただきましたぁ!

 

図々しくも、今回、

隊長・みれちゃんchikkoさまにあごのせ写真を選んでもらえるよぅお願いしちゃった訳なのですが

chikkoさまのお母さまも一緒に選んで下さったとのこと!!!ヽ(*'0'*)ツ<うれすぃー♪

なんと、その女子会議の模様を記事にして下さいました!

選ばれたあごのせ写真も、ぜひ見てやってくださいませ♪ ⇒ newあごのせ隊員!!/ヨーキーみれ日記

あごのせ隊、まだまだ隊員募集中だそぅです。

隊員には、会員証を作ってもらえるとか???

た、た、楽しみー!!!(*/∇\*)

 

 

あごのせ隊員、まくを。

隊員の名に恥じぬよぅ、これからもあごのせに励みます♪

Let’ あごのせ!!!

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

「あごのせ隊」に入隊志願!

ウチのまくをさん。

この度、「あごのせ隊」入隊志願させていただきます!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

明日も元気でいようねラブラブのフレーズが超かわぃぃ ヨーキーみれ日記  の主役、

19歳のヨーキーみれちゃんが隊長を勤める、この「あごのせ隊」。

…あごのせ、というネーミングに心惹かれ、ブログにお邪魔するたびに気になっていた、わさび。

意を決して、先日、こっそりと打診しましたら

「入隊は自己申告制でーす♪」と、chikkoさまより入隊歓迎のお返事をいただきました♪

 

実は、まく&わさ。

○○隊とか、○○同盟とか、チーム○○…などなどに志願するのは初めてのこと!!!

せっかくなので、初志願記念になるよぅな楽しいことは出来ないかと思い…

入隊時に必要な、まくをさんのあごのせ写真を選んでもらえたらなぁ~、ということで

「みれちゃん&chikkoさまにあごのせ写真を選んでもらおう企画」を、勝手に企画してみました。(;^ω^A

…というかですね。

まくをさんのあごのせ写真が多すぎて…わさびには選べそぅもなくて。(´ヘ`;)

わさびのただの優柔不断事情なのですが、図々しくも、chikkoさまに↑の企画書を提出しましたら

ナント!これまた快諾のお返事をいただいちゃいました♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:<ゎーぃ!
 

候補写真を選ぶのにちょっと時間を費やしすぎましたが、

わさびが選んだあごのせ写真は、↓の5枚となりました。

この中から、選んでもらっちゃおうと思います!

 

 

その1 … お布団にあごのせ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

その2 … のせてるというか、挟まってる?

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

その3 … 寝てるだけ???

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

その4 … 看病のあごのせ。よも兄ィ、インフルエンザ発病中。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

その5 … あごのせというか、もはや生首状態?

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

選ばれたあごのせ写真は フォト  に載せてくれちゃうそぅです♪

さぁ、写真はどれになるかなぁ~?わくわく♪

みれちゃん、chikkoさま、どぅぞよろしくお願いしますー☆

 

 

 

【わさびの独り言】

 あごのせ隊長、みれちゃんは19歳。

 大先輩のみれちゃんを見習って、まくをさんにも19歳に追いつけ、追い越せ?でいて欲しいなぁと思います。

 そして、お酒のお話で時々ポンチになっているchikkoさまには、

 同じにほひを感じずにはいられないわさびなのでありました。。。(* ^ω^)ゞ

まくを用語 「うなっちょ」

最近、まくをさんがフローリングのひんやりしたところで転がるよぅになってきたので

そろそろ刈り時じゃないかといぅことで、わさ美容室にてカットさせていただきました。

突然のカット開始に、まくをさんがかなりご立腹されてしまい、

今回は(も?)、お顔の周りが恐ろしいほどガタガタな仕上がりとなっております。(´□`。)

…まぁ、すぐ伸びるからいいか。(;^ω^A

 老犬まくをのお散歩生活
まくをさんは、根元の毛がとても黒々としていて

手触り、肌触りもとても柔らか♪

短く切ると、伸び放題のときには目立たなかった首の周りにも

黒々とした柔らかな毛が出現します。

首からオシリにかけて、真っ黒!!!

さぁ、こーなってきますと、もはやアレ。→

アレにしか見えない、よも&わさ。

 

というわけで、サマーカットのまくをさんにふさわしい呼び名が!

まくを用語にめでたく載ることになりました♪

 

 

 

 「うなっちょ」 … サマーカットになったまくをさん。ウナギイヌから拝借。

   解説: サマーカットにすると、黒々としたやわらか~い毛が出現。胴長なのがバレバレとなる。

老犬まくをのお散歩生活-まくを 老犬まくをのお散歩生活-まくを

きょうのまくを -夏時間2009-

毎年のことですが、朝んぽの時間が恐怖の夏時間へと変更になりました。

毎朝5時前後には起こされている、よも&わさ。

よも兄ィがお仕事へ出掛ける時間がどんどん早くなっておりますxxx

老犬まくをのお散歩生活-まくを

  

そんな夏時間、去年もたしかGW頃だったなぁ~と思い

過去記事を検索しておりましたところ、ありましたとも、同じ記事が。 1年前の恐怖の夏時間は⇒コチラ

毎年変わり映えのしないblogでございます。

…お恥ずかしい。

 

 

とは言え、夏時間もツライことばかりでもなく

まくをさんのゴハンやら、お洗濯やら、いろんな事が早く片付くので

こぅやって久々の更新もできるってわけです。(;^ω^A

 

で、まくをさんはと言いますと、

大好きなそら豆がトッピングされたゴハンをペロリと食べ、すでにまったり状態。

老犬まくをのお散歩生活-まくを
老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

幸せそうに眠るまくをさんを正面のアップでどぅぞ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

あごのせ隊、これで志願できるかしら???

のせてる…というより、挟まってますけど。(-ω-;)
 

ヨーキーみれ日記  の chikkoさま~!

いかがでしょぅかぁ???
 

 

 

【わさびの独り言】

 蒸し暑かったり、肌寒かったり…体調が維持できないよも&わさ。

 な~んかヘンテコリンなお天気が続きますねぇ。

 

 なんやかやと、相変わらずblogも放置気味で。。。

 遊びに来てくださったり、ペタを残してくださる皆さま、ありがとぅございます!

 そして、何のお構いもできず、ごめんなさい。

きょうのまくを -陣取り合戦-

まくをさんのお昼寝場所は、日によっていろいろなのですが

最近のお気に入りはよも兄ィのベッド。

よも兄ィのマネをしてるつもりなのか、体の向きも 寝てる~ って感じでしょぅ?

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

ベッドには、まくをさんの寝床を置いてあるのですがカラッポ状態。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

よも兄ィがお仕事の日だからかな~と思っていたのですが、本日のお休みの日もこんな感じ。

「ちょっと狭いなぁ~」と言わんばかりのお顔で、いつもの場所をキープ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

しばらくして様子を見にいったところ。。。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

陣取り合戦、まくをさんの勝利。

 

…いいの?

こんなんでいいの?!

 

 

 

【わさびの独り言】

 GWも今日で一段落?とか。

 みなさま楽しい休日をお過ごしでしょうか?

 

 更新しよう、更新しよう、と思っていたことを、怒涛のペースで更新していましました。

 みなさまのところにもちっともお邪魔できておりませんが、ボチボチと、そっと、お伺いしていきたいと思います。

 しばらくコメントはクローズにさせていただきますが、読み逃げしていただけるだけでもうれしいわさびでございます。

DSi

老犬まくをのお散歩生活-090505_2016~01_0001.jpg

 

DSiを買ってしまいましてね。

だってね、CMでやっている脳トレの数独編は、DSiじゃないとできないって言うじゃないですか!!!

ソフトは売ってない、ダウンロードして購入しないといけないって言うじゃないですか!!!

…ってコレも言い訳でしょぅか。
 

初代DS・DSLite・DSiの DS-3兄弟 が揃ってしまいましたとさ。

「立体ピクロス」

老犬まくをのお散歩生活-090506_1111~01.jpg

 

完全制覇、してやりましたさ。

1回もミスしないよぅに意地になりました。

そして、意外とハマります。

野村ノート/野村克也

老犬まくをのお散歩生活-090430_1059~02.jpg

 

野村監督、通算1500勝おめでとぅございます!

1500勝目をマーくんがプレゼント、だなんて、ステキですね~。

うっかり感動していましました。

楽天も単独首位。

台風の目になってくれるのを楽しみに、楽天戦を観戦してます。

 

というわけで、以前から気になっていた野村ノートを拝読。

「知らなくてもいいけど、知らないより、知っているほうがいい」ということが書いてあります。

読まなくてもいいけど、読まないより、読んでから野球を観ると、より楽しいかもしれません。

先日のまくを -撮影会-

桜とまくをさんの季節が過ぎ、Top画像が悲しくなってきたので

5月らしい写真を撮るべく、撮影会を開くことにしました。

 

最近、ブログの更新とともに、出番の少なくなっているデジカメ。

ワタクシ、わパラッチは、デジカメを手のひらで包むよぅに持っているので

液晶部分が隠れてしまって、まくをさんがどんなふぅに納まっているかもわかりません。

カメラの連写機能と偶然のコラボレーションだけが頼りなのであります。

とは言え、やみくもにカメラを向けているわけじゃなくて

 

「こう持って、こう」 by バカリズム

 

的な、微妙な角度やコツみたいな、ザックリとしたモノがあるのですが

しばらく撮ってないと、そぅいぅ微妙な感覚を忘れてしまうんですね~。

 

 

そんなこんなは、さておき、

よも兄ィがお休みの日に撮影会を兼ねてお散歩遠征に行って来ました。

まずは、Top画像候補に上がった作品と、その落選理由をご覧下さい。

 

候補その1。

 落選理由: いい感じで走ってるのに、まくをさんにピントが合ってない。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

候補その2。

 落選理由: まくをさん、よも兄ィを見すぎ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

候補その3。

 落選理由: 真剣にクンクンしすぎ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

候補その4。

 落選理由: なんかもうひとつ。

老犬まくをのお散歩生活-まくを

 

最後の写真なんかは、帰り道で撮ったものなのですが

公園で、おぉっ!っていうのが撮れなくて、ちょっと諦めていたときなのですが

こぅいぅ、無心というか、気持ちがギラギラしてないときのほぅが

ほゎっと、思いがけないものが写っていたりするんですよね。

 

…ま、結局、カメラの連写機能と偶然のコラボですけど。

 

 

 

【今日のTop画像】老犬まくをのお散歩生活
 というわけで、Top画像はコチラに決まりました。→

 決め手は、まくをさんの振り返りのお顔がかわぃかったのと

 白いツツジ?がキレイに写っていたこと。

 いかにもお散歩~!って感じでしょ???