音信不通 | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます


ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたしました。

詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

現在は亡きあーちゃんの思い出話や、DVドケチ男の父・たんたんの介護や確執について書いています。

<簡単人物紹介>


 

老健に入所してから、ノンストップゴリゴリ出せ出せメールを送りつけて来ていたたんたんですが、

実は、3/8から断続的に続く発熱のことを自分からはひと言も言って来ませんでした。


弱みを見せたら退所が遠のくと思ったのかな?


 

 

そして、叔父と出かけた後も、このメール↓と、

その後、また

という、どうしてもあーちゃんに見守られたい俳句を送って来たのを最後にメールがぷつりと途絶えました。



そしてその後、外部受診してほしいと老健から電話をもらってからたんたんにメールをしてみたんだけど、

それにも返信なし!


…看護士さんから話を聞いた限りでは返信できないほどには具合が悪そうではないけど、やっぱりそれなりに体調が悪いのか、

それとも娘たちに何を言ってももう無駄だと諦めたのか?

…それはないか!笑

こちらもいつもたんたんに返信してあげないから別に構わないのですが、
結局、外部受診までたんたんとは2週間ほど音信不通でした。



認知症のあーちゃんと過ごした日々が書籍になりました♡是非読んでみてください♡



image

 

ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング