それ、あーちゃんの話⁉︎ | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます

ご訪問ありがとうございます!

 

アルツフルデイズが書籍になりました‼︎​
ワフウフの6年間の認知症介護への思いがたっぷり詰まった本です。


ブログを応援してくださる皆さんにもお手に取って頂けたら嬉しいです。
詳細・ご購入はこちらから
↓↓↓


全国の書店でもお買い求めいただけます。
どうぞよろしくお願いします‼︎

昨日は胃カメラ大腸カメラで息も絶え絶えだったワフウフですが、なんとか復活しております。


鎮静剤を点滴して寝ている間に全て済むという流れだったはずが、まさかの頭はぼんやりしつつも覚醒したままの検査となりました。

生検に出すために組織を取られ血を流す自分の大腸を見れたよ…。






この頃、電話をするとあーちゃんが必ず言う言葉がある。

この言葉を聞くと胸が痛む。

だけど外出や面会の制限が解かれたため、制限があった時よりあーちゃんはワフウフたちにしょっちゅう会えるようになったのにな。

通院のない週も面会に行ってるし…。

会っても記憶に残らないからなのかな?


とはいえ、老人ホームで寂しそうにしているのかと思えば、
ケアマネT03号氏曰くあーちゃんは毎食後、廊下にあるソファーで数人でお喋りをし、大体夜に数人で廊下をウォーキングしていているそう。

との事。
え、それあーちゃんの話⁉︎

ワフウフたちから見ると、あーちゃんはいつカメラで見ても部屋で寝てばかりなんだけどなあ。

「あーちゃん」について話しているのに、全く別の人の話をしているみたい。
本人のセルフイメージも含めて、人物像って見る側によってこんなに違うものなのね。

結局、見えている部分はほんの一部ということなんだろう。




グルテンフリーで18種類の国産雑穀、白kokuu 
雑穀米より白米好きな子供達もこれなら食べてくれます。研いだお米に加えて水を足すだけでお手軽に雑穀米を食べられるのでオススメです♡





​アテニアの「スキンクリアクレンズオイル」はメイクをオフするだけではなく、洗浄効果で肌色を明るく見せるクレンジングです!


image


ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング