家庭と仕事と未来予想図

家庭と仕事と未来予想図

〜まどかの夢を叶える! デジタル版・わくわくリスト〜

仕事・家事・育児にと日々動きまわる生活の中でも、
様々なやりたいことが、浮かんでは消え…浮かんでは消えていました。
やりたいことを実現したくて、書き留めておきたくて、このブログをはじめます。

ブログへの訪問ありがとうございます。
自己満足のブログではありますが、
訪問者の方が、楽しめるような記事にしようと思考錯誤しています。
リクエスト記事、あれば是非してくださいね♪。( o´ ω `o )


▼今までのリクエスト記事

 ・ CMYKとRGBの違い。印刷物をイメージ通りに依頼するには?

 ・ 撮影が苦手な方に向けて。写真を少し素敵にする方法。【その1】

 ・ 撮影が苦手な方に向けて。写真を少し素敵にする方法。【その2】

▼反響のあった記事

 ・ 2016年版 CITTA手帳を9月始まりにカスタマイズ!

 ・ 子連れで行けるお食事処 ( 和歌山県 白浜 )

 ・ 【素敵起業ママ】リメイク作家Tammyさんの『 日傘 』

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。


商品企画・グラフィックデザインの業務をしている

兼業主婦の まどか です。

悪阻終了。ごあいさつ。

 

皆さまお久しぶりです( ・ω・)/お元気でしたか?

気がつけば、もう年末。早いものですね。。。

 

私は一番下の子供が1歳を迎えました。

1歳児の息子は今、ガンガンに歩いています(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛い♡

息子は離乳も完了し、食欲も旺盛!

 

昨日テレビで見た、赤ちゃんパンダのシルエットが、

息子に酷似していて、思わず笑ってしまうほど、

ビッグな1歳児に成長中です(o^^o)

 

お仕事も無事に復帰しました。

いつもの生活リズムを取り戻しつつあります。

 

実は、今年の10月頃から

『個人のサイトを立ち上げよう!』と決意。

 

よって、プライベートの時間は、

全てインプットの時間に当てていました。

 

デザイン関係のことは、本業なので得意分野です。

でも、WEB関連はあまり知識がなく、ある程度理解できるまでに、

とても時間がかかってしまいました。

 

全く余裕なしの日々でした…(笑)

 

セミナーに参加したり、インフルエンサーと呼ばれるような方に

会いに行ったり、相談して見たりで大忙し!

WEB関係の本やWEBサイトを、片っ端から調べたりしていました。

 

今はある程度のカタチになってきて、やれやれといった状態。

 

 →どんなサイトだろうという方は覗いて見てください

  (※記事はテスト用です)

 

   ・個人メディア用サイト

   『IMAD(アイマド)|ブラフィックデザイナーの仕事現場

 

   ・ブログ用サイト

   『グラフィックデザイナー まどか の ブログ

 

こんな感じです。

 

枠組みはできましたが、内容はまだ修正できる段階です。

そこで、この記事をご覧くださっている皆さんに

ご協力をお願いしたいのです。

 

サイトの大軸は、一般の方が日常で活かせる、ラフスケッチの描き方。

そして、そのノウハウを公開しようと考えています。

また、その他にもデザイン周りの情報を公開する予定です。

 

とまぁ…色々と進めてはいますが、

何をデザインするにしても

独りよがりになってはいかんなー…というのと

 

実際の生の意見をサイトに取り入れた方が、

絶対によいモノが出来上がります。

 

私は本当に人の役に立てるサイトを作りたい!

と考えているので、みなさんのご意見をお聞きしたいのです。

どんなご意見、つぶやきでもOKです!

 

私に何でもよいので呟いてください。

 

つぶやき方法は下記の通りです。

 

→アメブロのコメント欄にコメントする。

→アメブロのメッセージ

→サイトの お問い合わせページ からメッセージ送信

 

ヽ(´∀`)人(・ω・)人(´∀`)お待ちしています。

 

また、下記の質問事項を参考に

つぶやいていただけると、大変嬉しいです。

(もちろん答えられる部分だけで結構です)

 

私は今こんなサイトをよく見ています!

または、こういった記事を書いて欲しい!というような、

超!協力的な方、前のめりな方、大歓迎です!٩(๑•̀ω•́๑)۶

 

例)・今度、デザイナーさんにお仕事を依頼します。

   デザイナーと仕事をする時に、どんなところを気をつければいいですか?

  ・Photoshopの使い方が知りたい!

  ・イラストの描き方が知りたい。

  ・アメブロでもしていた気軽に読める子育て日記が見たい

 

などなど、こんな感じで何でもいいです。

もちろん、下の質問に答えていただけたら、

めちゃめちゃ喜びます。。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

 

 

■■■■  質 問 あなたの喜ぶサイトを作りたい! 質 問 ■■■■

  •  名前(ニックネーム):
  • 性別:
  • ブログをしていますか? 
  • ブログをしている方は、ブログの目的は何ですか?
  • 自分のブログを、(私や)他の誰かが紹介してくれると嬉しいですか?

     

     

  • 年齢(30代などざっくりでOKです):
  • 住まい(大阪、東京ざっくりで結構です。):
  • 職業:
  • 絵が描けるようになったら、仕事に活かせそうですか?

        活かせると答えた方→  どういったところが活かせそうですか?

        活かせないと答えた方→   そう感じたのは、はなぜですか?

     

     

  • 絵を描くのがうまい人は、やっぱり才能だと思いますか?
  • スケッチについてのノウハウを、動画で公開していたら見たいと思いますか?
  • 動画サイトは見たことがありますか?よく見ますか?

     

  • 家族構成:
  • 子供がおられる方は、普段一緒にどんな遊びをしていますか?
  • 日々の生活の中での楽しみ、幸せなことは何ですか?
  • 趣味はありますか?
  • 自分の時間は作れていますか?

     

  • 芸術とかではなくても、漫画やキャラクターなど、日頃楽しんでいますか?

     

    目を通してくださり、ありがとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
一緒に素敵なサイトをつくっていきませんか?
協力者大募集です。
 
ワークショップ開催なども企画中〜♪
 
興味ある方は、アメブロの読者登録などしておくと
新着情報を知ることができますよ(^ ^)v
 
家庭と仕事と未来予想図お礼