いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を

綴っています。

どうぞ暖かい目で
読んで下さると嬉しいですショボーン

  

 自己紹介

ブログサポートについて

 

 

こんにちはー!

 

 

ブログ関連ネタ続きますが、

少しでもお役に立てば幸いですルンルン

 

 

 

 

 

さて、みなさん

 

「テーマ分けしてますか??」

 

(してる、してない、昔してたけど最近してない etc)

 

 

 

 

 

 

もししていない人がいたら・・・

 

 

是非今からでもいいので

やってみてくださいねウインク星

 

 

 

 

 

初めましての方が訪問された時に

見たい記事にピンポイントで

探しに行ってもらえる。

 

 

必要な情報までナビゲートする

有効的なツール

だと私は思っています!

 

 

 

 

 

ちなみに、

私もテーマを最近整えたのですが

 

 

 

整えるきっかけは、

プロのライティングの先生に

私のブログを見てもらい

真っ先に言われたから笑い泣きおいで

 

 

 

うちはしまいこ先生

 

「テーマはメニューバーのようなものです」

 

と言われたときにその通りだと思った!

(先生のブログめっちゃ整ってる~~拍手

 

 

 

 

 

 

ってことで、こんな形になりましたキラキラ

 

 

 

~ポイント~

 

ダイヤオレンジ重要なカテゴリーから上に

ダイヤオレンジサブカテゴリーでスッキリまとめる

 

 

 

 

~サブカテゴリーの作り方~

 

①右側の順番に数を入れながら

上に置きたいカテゴリー順に

テーマを配置する。

(この先テーマが増えることを想定して数は飛び飛びがおススメ)

 

 

 

②記号を使ってメインとサブを分ける

一番上のカテゴリーには  を使う

サブテーマには  や  を使う

 

 

 

 

ここでポイント上差し

 

サブカテゴリーの├や└の前には

スペースを入れておく!!

 

 

 

 

これやるのとやらないとで

見栄えが変わりまーす!!

 

 

 

 

 

 

スペース無いとこうなる。

わからなくもないけど、

 

 

こちらの方がメインとサブが

はっきり分かれて見える!!

 

 

この些細なことなんだけど、

大きな違いかと私は思いますルンルン

 

 

 

 

 

 

改めて見ると違いわかるでしょウインク

 

 

 

 

 

 

さて、ここからは、

 

 

テーマ分けする最大のメリット

ご説明したいと思います。

 

 

 

重要な記事を1つのカテゴリーにまとめて

そのカテゴリーのリンクを使う!!

 

 

 

どういう事かと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

こちら今朝の記事ですが

 

 

 

 

↓これをリンクで入れています。

 

 

お洋服のカテゴリーのリンク

 

 

(リンクはsafariやwebで自分のブログを開いて、テーマをクリック、好きなテーマをクリックしてリンクをゲットする)

 

 

 

 

 

 

とか!!

 

 

 

 

私のブログセッションの記事ですが

お客様の声の記事をカテゴリーにして

リンクを入れました。

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうかニコニコルンルン

 

 

 

 

テーマ分けしておくと

 

 

訪問者が自身で

必要な情報を探しに行ける

 

 

書く側も読んで欲しい記事に

ナビゲート出来る

 

 

と思いますルンルン

 

 

 

 

 

是非ご活用下さい

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡

 

 

 

 

 

 

客観的に見たあなたのブログの

愛され伸び代ポイント

知りたい方♡

 

詳細はこちら

お申し込みこちら

 
 
素敵なご縁に恵まれること
楽しみにしております♡
 
 

 MIZUE