群馬で気持ちも新たに | 社会の窓まで ―飽くなき探求心―

社会の窓まで ―飽くなき探求心―

くだらないことに全力を注ぐ女、荒木麻由のロマンあふれる妄想全開突撃系ブログ
   
類稀なる発想力とバイタリティを遺憾なく発揮し、その真実にせまる!

自分の母校、箕面自由学園の校歌。

 

 

…は、全く覚えてない←

 

 

けど、群馬のとある学校の変な校歌は2番までソラで歌える。 

何度でも歌いたい!

 

 もはや心の母校になりつつある。

 

 

 
 

 

 

 

また、群馬に来ました。

 

 

2018のチームへの期待が大きかったぶん

ま~だ後遺症引きずってたりもするんだけどね…。

というか、今更になって改めて、もう見られないんだと実感わいてきたくらい。

 

自覚がなかったけど、昨年のチームに相当入れ込んでたんだなあと思う。

今からでも一緒に卒業しそうだもの。

私が応援いくのやめたら勝てるのかなあ、とかさ。

 

 

でも。

 

 

やっぱり群馬で卒業はできないよ。

 

また秋から新チームを見よう。

そして応援しよう。

 

 

そんな気持ちで、また群馬に来てしまいました。

 

 
 

 

 

 

今回は、秋のシードを決めるという

西毛リーグ(秋)

 

甲子園に出る学校は免除されるらしいから

このリーグに出ないように頑張ってるとも言える。

 

 

ここ2年くらいは、昨チームから残ってた下級生も多くて

秋の段階でもうかなり強かったんだ。

 

練習試合負け無し!だの

歴代最強打線!だの、ほんとそんな感じ。

 

試合見てたファンの人に「今年どう?」って聞いたら

「今すぐでも甲子園出られますよ!」とか言われたこともあるくらい。

 

 

今年は、投手以外ほぼ総入れ替え。

果たして…どうかな。

 

 
 

 
 
 
昨年の夏の三重遠征を見た時も
こうやって一年が始まるんだなあ、った思ったもんだけど…
 
それをさらに上回る"これから"感
 
 
当たり前だけど全く別物。
来年の完成系が全く見えなくって先は長そうだけど
なんかスゴいことが起こるのはこういうチームからかもという予感もある。
 
でもなんかミスったら大火事になりそうな感じもして(笑)
 
 
俺達の代で急に覚醒する選手
冬あけてみたら一気に不動のレギュラーになってる子
ずっと伸び悩んで春から夏でぐっと伸びる子
秋まで第一線だったのが、そこから飛べない子
 
高校生はほんとに、短期間でぐっと変わる。
 
今はまだ、身体も細くて未熟感アリアリだけど。
これから、どんな風に変わるのか

お姉さんは楽しみです。

 

 

私も少し、秋を向くことができるかな。

 

 

 
 

 

 

 

 

その帰り。 

 

宿泊先まで車で送ってくれた女の子が

こんなことを言い出した。

 

 

 

「プリクラとりましょうか!」

 

 

 

ぷ、ぷりくら…!!!?

 

 

そりゃ私も学生時代はたくさん撮ったけど

もう5年は軽く撮ってないよ…!

口に出したのも5年ぶりくらいだよ!💦

 

交換する相手もいないし

いくら永遠の20歳でもプリクラなんて歳じゃ…

 

 

おもしろそうだ(真顔)

 

 

そんなわけで、ものすごく久しぶりにプリクラコーナーへ。

 

あたりにJKばっかり。

中学生的な子までいる。

 

 

は、恥ずかしい……(*ノェノ)キャー

 

 

10種類くらい撮影機があるけど

私には何が違うのかサッパリわからないよ…。

 

最近のはオバケみたいに目が大きくなるやつがあるみたいだけど

私はそういうのじゃなかったら何でもいいです( ºωº )

 

 

撮影BOXでおもむろに上着を脱ぎ

言われるがままに撮って

完成品が出てきた。

 

 

 

 
 
 

見合い写真にしよう♡

 

 

それか遺影(笑)

 

 

いやー、私焦げ焦げなのにすげー白く補正してくれてるし

ノーメイクなのにお化粧までしてくれてる!

最近の機械ってすげー!

まるで高校生じゃん!!!!←point

 

私もちゃんとお化粧したら

これくらいのクオリティの顔作れるのかな?

 

 

…今思えば、最強に盛りまくったら

どんなのが撮れるのか試してみたらよかった( ´•ᴗ•ก)

 

 

 

この街には、まだ

私の非日常がいっぱいある。

 

 

…それにしても、恥ずかしかった(笑)