こんにちはジャンボです☆本日は午前中の仕事帰りに十条に来てみましたビックリマーク何故なら最近はこの界隈は美味しいラーメン激戦区なのですDASH!
そんでもって本日は『流。(ル)』さんに初訪してみました!!
いい店構えですアップ



注文したのは【特製煮干しそば】です音譜【煮干し油そば】も超気になりますが…。。



先に出てきて食べていたお客さんAが、何度も頷きながら食べていたので、間違いない美味しさなのでしょうひらめき電球ワクワクっにひひ

出てきました~美しすぎる星キラキラ
先ずはスープから:どひゃ~、う~まいですラブラブ鼻から抜ける煮干しの味わいが堪りません恋の矢
麺も自家製麺で、中太のモチっとした縮れ麺で最高にうましっです合格
具材たちは言うことなしに完成しきってますクラッカー
最近で食べた“淡麗煮干系”のなかでは、群を抜いて美味しいです叫びあせる間違いないアップ

でも銀のお盆(永福大勝軒)といい。味わいが(八王子の圓)と似た感じといい。どこで修行してきて、この味を出しているのか!はてなマーク気になってしょうがない…ショック!汗

また来ます音譜虜になりました合格一昨日の『夏海』といい。北区恐るべし!!
ごちそうさまでしたm(__)m
こんにちはジャンボです☆本日は赤羽の『高はし』さんに来たのですが、自分の前でスープ切れになってしまったので、近くの『夏海』さんにお邪魔しました🎵ここは東十条の『ほん田』さん系列のお店なのでだいぶ期待大ですねアップ



迷った末に注文したのは【特製煮干し豚骨らーめん】です!!



『ほん田』さんバリに肉が見事な仕上がりをみせております合格おいちぃ~ラブラブ
スープは見た目の濃厚さからは想像もつかないアッサリ感ひらめき電球唸りたくなるうまさですチョキ 麺に絡む×2音譜
ホント期待を裏切りませんよね恋の矢

ただ唯一の失敗爆弾は、大盛にしたことですね…。。店員さんあんた、「あまり多くないですよ!」って言ったじゃないですか~ダウンやっぱり100円以上の大盛は危険ドンッだと確信した今日この頃です叫びあせる
ごちそうさまでしたm(_ _)m
こんにちはジャンボです☆本日は東大和にあります『狼煙屋』さんにお邪魔しました音譜なかなか行ける機会がなかったので、やっと来れて嬉しい気分でルンルンです晴れ



注文したのは【塩つけ麺】ですドンッアップ



スープと麺を一口づつ…スープ良し・麺良しです合格
あっさりとしたスープですが、深みのあるコクと動物系のダシがしっかりと出ており、塩ダレとめちゃくちゃ合いますクラッカー
麺もしっかりと絡みをみせて、最高の仕上がりとなっております目
あっという間にさらりと作ってこの美味しさ…只者ではありません得意げあせる
店員さんも柔らかいいい感じの接客なので、外は雨なのに私の心は非常に晴れ渡っていますよ恋の矢
また来ますね!!
ごちそうさまでしたm(__)m

あと隣もらーめん屋さんで『トンガラ亭』というお店でした叫び汗気になります…耳
こんにちはジャンボです☆本日は現場で船橋の高根台公団駅に来ておりますビックリマーク
駅周辺にはこれといったらーめん屋さんや飲食店がありませんでしたビックリマーク…でもって辿り着いたのが『三龍亭』さんです!!



この土地に根付いてうん十年っといったいい感じのお店です晴れ
店内は常連さんばかりお酒



注文したのは【らーめん餃子セット】ですチョキ
お~THEラーメンアップ麺は茹ですぎたあたりが、おっちゃん店主のいいところ。。なんだか懐かしさと時代の過ぎ行く儚さを感じられる、そんな一杯となっておりました…叫び汗味は不味くはありません。とだけ言っておきますグッド!
でもこういうお店って、何故だか餃子は格別に美味しいんだよなぁ~虹キラキラ

なんだか心晴れやかに、お腹がいっぱいになった感じがしますね合格

ごちそうさまでしたm(__)m

明けましておめでとうございますジャンボです☆新年一発目を飾る鏡餅初ラーメンは、武蔵境にあります『珍々亭』さんですアップ音譜



このお店から今年が始まるなんて、素晴らしい~叫びあせる
注文したのは【油そば大ネギ味玉】です恋の矢



前にも投稿しましたが、ここの【油そば】が一番好きですドキドキキラキラ
そして久しぶりに食べられて非常に幸せですにひひチョキ
是非みなさんも食べてほしい一杯ですひらめき電球

それでは今年もよろしくお願い致しますニコニコ
ごちそうさまでしたm(__)m

こんにちはジャンボです☆今年の〆のラーメンとなるでしょうアップご存じ朝霞の『ラーメンショップ』さん音譜の【ネギチャー】ですクラッカー



マスターに挨拶も出来たし、よい今年の締めくくりとなりました!!
美味しかったです合格
ごちそうさまでしたm(__)m
こんばんはジャンボです☆本日は自宅でクリスマスクリスマスツリーパーリーということで、各家庭いろいろな料理を持ち寄りました♪
そのうちわが家の一部メニューです!!



【バーニャカウダー】ですアップなかなか良い色合いに仕上がりましたクラッカーなかでも注目の野菜は“オランダえんどう豆”です目通常よりも大きく、歯ごたえのある食感で豆自体の味が濃いのが特長です!!
写真はありませんがソースは自家製で作っておりますにひひ



続いて、この季節しか食べられないチーズ。待ちに待った【モンドール】です虹
ナイフとフォークですくって食べてうましラブラブ半分位で《白ワイン+ガーリックスライス+ペッパー》を入れて、オーブンでメラメラベイクしてGOOD恋の矢
大好きですドキドキ



【ピスタチオのケーキ】



【チーズケーキ】

チキンを4つも食べて、もう破裂寸前です叫びあせる
でも美味しかった~音譜
ごちそうさまでしたm(__)m

明日は走る人ますよフラッグ
こんにちはジャンボです☆本日は現場で蔵前に来ております♪蔵前の老舗ラーメン店『元楽』さんにお邪魔しました音譜
何と【ぶためし】の登録商標をとってるじゃあ~りませんか叫びあせる(驚っ)

見事な店構えですビックリマーク




【元らーめん+ぶためしセット】を注文してみましたアップ



醤油ベースの背脂チャッチャ系ですかね!?
チャーシューの煮汁をベースにしているのか!?
この味はどこかで…はてなマーク
おそらく環七にあった『平太周』さん『土佐っ子』さん。最近でいえばR256の『一秀』さんと近いですねにひひチョキ
常連さんは“麺カタ”の要望が多かったです目
スープは意外にあっさりはてなマークと思いきや、底からまぜると濃い味に変化しますっ叫び
麺とスープの相性はバッチリですグッド!



【ぶためし】はタレとネギとチャーシュー+海苔の一般的なつくりとなっておりますが、これが驚きの美味しさラブラブ!
なによりチャーシューが美味しいです合格
たいへん満足×2のセットメニューでした!!
ごちそうさまでしたm(__)m
こんにちはジャンボです☆本日は次男のお宮参り&お食初めということで、千葉県の長柄町にあります『翠州亭(すいすてい)』さんに来ておりますビックリマーク



歴史を感じられ見事な建物と庭園でございまするショック!あせる



お料理はこんな感じですビックリマーク



ボリュームもそこそこグッド!飽きのこないメニュー構成となっておりましたクラッカー



めでたい:鯛はうお座、持ち帰って【鯛飯】に致しました合格ごちそうさまでしたm(__)m

健康で元気に成長してなグッド!キラキラ

こんにちはジャンボです☆本日は年末の挨拶まわりでお昼時には新宿に居ます♪
『風雲児』さんに行こうビックリマークと思ったのですが、平日にも関わらず大行列~ガーンちょいと入った路地にただならぬ空気が…。。うどん屋さん『慎』さんに入店しましたひらめき電球



然り気無く入ったお店でしたが、調べてみると只者ではないお店のようですあせる食運キラキラに恵まれております音譜
美しき脇役たちアップ揃い踏み~合格



そこへ【ぶっかけ倍盛り】登場です恋の矢



意外に多いなぁ~爆弾

でも一口で、饂飩の概念がぶっ飛ぶ~東京代表トップランカー合格確定ですチョキ

この位の量があって正解でした恋の矢
どれをとっても言うことなしにうまし!!
店員さんの立ち振舞いも最高でしたDASH!

何から何まで素晴らしいの一言ですラブラブ!
ごちそうさまでしたm(__)m