こんにちはジャンボです☆本日は坂戸にあります『唯桜』さんに行って来ました♪“二郎系”のお店のようです

入って早々。。《若い店員さんが調理道具やらをガッチャン×2投げるは…。。》《椅子の片付けはガッコン×2片付けるは…。。》何なんだこの店は…
何をお客様に威圧してるんだか
何だか座っているお客さん達の顔も何なのっ
顔…。。接客一から学びなおしなさい
まぁもう一人の人がちゃんと作ってくれてるので我慢します

【中盛野菜チョイ増し半分】頼んだのですが、半端じゃない量になっております

「このくらいでどうですか!?」じゃないでしょう
はじめからこの量だと「もっと少なくと言えないでしょ…」
先ずは野菜を倒す作戦で
次に麺を→太麺で喉が…。水で流し→麺→チャーシュー→麺→味玉→麺→水で流し
全て完食しました
いや踏破しました
途中幾度となく胃袋を持っていかれそうになりましたが
らーめん自体は美味しいお店です
特に味玉は
ごちそうさまでしたm(__)m
接客に関してはここ最近のなかでは一番最悪店です…。。たった一人の為だけで…


入って早々。。《若い店員さんが調理道具やらをガッチャン×2投げるは…。。》《椅子の片付けはガッコン×2片付けるは…。。》何なんだこの店は…







【中盛野菜チョイ増し半分】頼んだのですが、半端じゃない量になっております


「このくらいでどうですか!?」じゃないでしょう


先ずは野菜を倒す作戦で

次に麺を→太麺で喉が…。水で流し→麺→チャーシュー→麺→味玉→麺→水で流し

全て完食しました


途中幾度となく胃袋を持っていかれそうになりましたが

らーめん自体は美味しいお店です


接客に関してはここ最近のなかでは一番最悪店です…。。たった一人の為だけで…

こんにちはジャンボです☆久しぶりのラーメン投稿になります♪前回の投稿との間に2件食べたのですが、さぼってしまいました…
では本日は青梅にあります『いつ樹』さんです
新宿の行列店『五ノ神製作所』さんの【海老つけ麺】をそこまで並ばずに食べれます

なかなか街道からは見つけ難いですが…

でも本日は【鯛しおラーメン】です

ヤバいだす~
ヨダレちょちょぎれます
スープを一口:むおぉ~もの凄く鯛出汁が出ております
ここで好き嫌いが分かれますね。私は大好きな味です
めっちゃ旨しです
麺は手打ち太麺で、モチッサクッとした食感が堪りません~
しっかり麺にも味があり、スープとの相性は120%の相乗効果を生み出しております
そんな中にでも存在感丸出しな具材達
見た目良し・味良し。。もう言うことはありません

個人的には看板メニューの【海老つけ麺】より【鯛しおラーメン】のほうが好きと改めて実感しました
美味しかったです
ごちそうさまでしたm(__)m

では本日は青梅にあります『いつ樹』さんです



なかなか街道からは見つけ難いですが…


でも本日は【鯛しおラーメン】です


ヤバいだす~


スープを一口:むおぉ~もの凄く鯛出汁が出ております




麺は手打ち太麺で、モチッサクッとした食感が堪りません~


そんな中にでも存在感丸出しな具材達



個人的には看板メニューの【海老つけ麺】より【鯛しおラーメン】のほうが好きと改めて実感しました

美味しかったです
