衆院再可決を批判し、参院尊重決議を可決。民主党は駄々っ子並み? | こころ、デトックス

こころ、デトックス

自傷癖国家日本。絶滅危惧種日本人。

参院尊重決議を可決=56年ぶり、与党は欠席

12月24日15時21分配信 時事通信

 参院は24日午後の本会議で民主党 が提出した参院の審議権尊重を政府・与党に求める決議を可決した。自民、公明両党と改革クラブは本会議を欠席。共産党は出席したものの、「民主党 の党略」(志位和夫委員長)として採決を棄権したため、民主、社民、国民新3党などの全会一致となった。参院審議権尊重決議の可決は1952年6月以来56年半ぶり。


 同決議は、野党の雇用対策関連4法案が衆院本会議で否決、廃案となったことを受けて提出された。民主党の大石正光氏は趣旨説明で、昨年の参院選以降の「ねじれ国会 」で、与党による法案の衆院再可決が相次いでいることや、雇用4法案の否決に触れ、「参院の意思を否定するもので、直近の民意への挑戦だ」と批判した。


今まで「数の横暴」を事ある毎にわめいた民主党 。見事な手のひら返し”ご立派”


主張が通らなければすぐ切れる、久しぶりの出番で張り切るのは解かるが、底の浅さが丸見え。


自民の体たらくに民主の未熟。 日本の不幸極まれり。


バナー3 ← ポチッと!
ブログランキング・にほんブログ村へ ← ポチッと!