3回目ワクチンを先週の木曜日打ってきました。
1回目2回目ファイザーで3回目も江東区の集団接種会場でファイザーワクチンを打ちました。
(かかりつけ医は中央区で接種券住所は江東区なので)
1回目、2回目は用心に次の日の仕事は休める日を選んで予約をしたのですが、
副反応は少し37.5度くらいの熱がその日の夜に出て薬飲んで寝たら次の日は
腕の痛みはあっても、全然元気だったので、3回目も問題ないかと・・・。
初めに予約を入れた日曜日が仕事のある日なのを忘れていて慌ててキャンセルをして取り直したのですが、
空いていたのが先週の木曜日の午前中、午後からお教室、次の日もお教室がある日でしたが・・・。
問題ないだろうとたかをくくっていました。
ワクチン3回目の副反応
1日目 左腕に打ったのが10時15分 →午後からお教室 → 13時には腕の痛み
夜は何事もなく就寝
2日目 朝からお教室 → 何かだるいので朝食後、用心にかかりつけ医に頂いていた(カロナール1錠)
昼食後(カロナール1錠) 腕の痛みは1日目よりひどく、左足全体の筋肉痛?(階段を下りる時にかくかくするくらい) 左脇の下の痛み?
それでも17時までお教室をこなせる程度でした。
でも何かだるいような感じだったので、早めに帰宅
19時に夕食(食欲は普通にあり)
でも何だか寒気が・・・? 夕食後 (カロナール1錠)
20時熱を計ると38.5度と上がってきました。
21時には布団に入って就寝(こんな時間に布団に入ったのは何年ぶり?)
夜中2時に汗びっしょりで目が覚めて着替えをしてまた就寝(熱は下がっていました)
3日目 お昼から18時までお教室 →熱は朝から平熱 腕の痛み、足の筋肉痛、一番は脇下リンパの腫れと痛みがひどくなる
4日目 お昼から18時までお教室 →熱は朝から平熱、腕の痛みと足の筋肉痛はやわらぎつつ、脇の下の腫れと痛みは続く
5日目 今日は午後からかかりつけ医(喘息と高血圧)、先月アレルギー反応を調べてもらった結果と・・・。
アレルギー反応は杉にほんの少しなので花粉症まではいってないと安心!
ただ、今日の5日経っても脇下のリンパが腫れて痛いと話をしたら、看護婦さんも3回目は私と同じように脇下リンパの
痛みがひどかったと・・・。
先生からはだんだんと痛みと腫れは和らいでくるはずと伺い安心して帰ってきました。
副反応の脇下リンパの腫れってテレビとかで聞いてなかったので、ちょっと驚いてしまいましたが、ネットで調べると3回目にひどい人が多いと書かれていました。
それに、副反応で聞く筋肉痛って?思っていましたが、これまたビックリの運動していないのに左足全体に筋肉痛!
でも無事に3回目の接種を終えられたのでホッとしています。
江東区は3回目接種後このフォルダーを頂きました。
裏に3回目接種証明のシールが貼られています。(ちょっと可愛い!)
東京はコロナ感染者が高止まりしているそうですが、そんなコロナ禍でロシアとウクライナ情勢も緊迫しているなど・・・。
不安な日々が続いています。
これは私がなんか心に響いた言葉をメモするノートです。
先週このノートにメモった言葉があります。
「 そもそも仕事というものは神様が、その人にふさわしい物をお与え下さると。
時には荷が勝ちすぎていると思う事もあるでしょう。
でも、それは神様のお考えで、その人がそれだけの重さが必要だと思われるからそうするのでしょうし、
荷が軽いと思っても、それはそれで私達、俗人(ぞくじん)には解らないようなお考えが神にはおありなんだと。
ただし、仕事を与えて下さった神と声をかけて下さった人々への感謝の気持ちを忘れないように。」
BSで再放送されている【マー姉ちゃん】長谷川町子さんのサザエさんうちあけ話
先週放送された中で母親役の藤田弓子さんのセリフです。
コロナ禍の状況は神様が私達に何を伝えたいのかと・・・?
そんな中でも仕事をさせて頂いけてる事に感謝する気持ちをあらためて思い解された言葉でした。
そして、ヒロアミー日記の読者のみな様にあらためて感謝です。
いつも読んで下さりありがとうございます。
何か読者様達にも得る物があるような事が書けるように頑張ります。
ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方ではお教室見学申し込みのFAX番号が記載されています。
HPの方ではブログ目次やロックミシンのほどき方で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。