今日の東京は気持ちの良い秋晴れです。
このシルバーウイークも東京はできる限り外出を控えてと・・・。
そんなでPCに向かっています。
Amazonの販売を始めて検索画面にまだまだ上がってこない商品を見つけて買って下さっている方々へ感謝です。
ありがとうございます。
探してもらえるようにホームページの販売のページを少しづつ作っているのですが、現在はこんな感じです。
隙間だら・・・!!
実際のページのリンクも貼っておきます。
自分で検索しても出てこないのが有難いことに欠品した物だったりしている事が・・・。
インサイドベルトや平ゴムは金曜日に追加でAmazonに送ったので今日あたりには反映されてくるかと思いますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
インサイドベルト芯は既製服で使っている物で縫い端まで貼って使うタイプで助っ人芯も兼用できる薄く柔らかい物です。
平ゴムもかなり薄いタイプをアパレル業界の附属屋さんの照手さんに提供して頂いて販売させて頂いています。
ホームページのオリジナルの販売のページも型紙も含めて仕上げていきます。
新しいデザインの型紙も何個も先に進んではいるので・・・。(>_<) 頑張らねば!
そのパターンの本体と説明書の間違いの修正をここで失礼致します。
①ガウチョパンツ説明書の3ページ
直角の縫い代を出したところは。の丸は無しで最後の縫います。が正解です。意味不明の丸で申し訳ありません。
②ガウチョパンツパターン本体の右前パンツパターン
タックの谷になる部分で一足流しの仕様ですが、この一足が間違いで一束でイッソク流しと言う仕様になります。
説明書は一束になっていると思うので、それが正解です。
申し訳ありませんが一束と書き換えして頂けると有難いです。
今後、間違いのないように気をつけていきますので、今後もオリジナルパターンをどうぞ宜しくお願い致します。
ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方ではお教室見学申し込みのFAX番号が記載されています。
HPの方ではブログ目次やロックミシンのほどき方で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。