ミシン油については次のブログで・・・。
先に皆さまへの感謝を書かせて頂きます。
先日、少し触れましたがヒロアミー洋裁教室で初めてのランチ会を九段下のイタリアンレストランで行わせて頂きました。
ヒロアミー洋裁教室も無事に2周年を迎えることが出来ましたのも受講生に恵まれ、かつネットの向う側の方々が応援して下さっているからで感謝しかありません。
ねこミシン様
ブログのリンクを紹介下りありがとうございます。
洋裁好きさん達へ活用出来るミシン屋さん情報などの活動に今後もお役にたてたら嬉しいです。
チェリーボンボン様
人気ブロガーのチェリーボンボン様のブログで素敵なコメントで紹介頂き有難い限りです。
更新率の悪いブログで申し訳ないのですが、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
momo様
私の前に書いた記事を沢山リブログして下りありがとうございます。
青トンボ手作り飛行様
初めにブログを拝見した時に私の生徒さんかと思うほどの出来栄えでとても私のブログだけで
仕上げたものとは思いませんでした。
私のブログから、いろいろ勉強して下さり頭が下がります。ありがとうございます。
気まぐれ日記の良子様
ブログでいつもヒロアミー洋裁教室を宣伝して下りありがとうございます。
そして、今回のランチ会にもリバティ手作りティッシュケースを人数分作って提供して下り、いつもながら頭が下がります。
yuca先生(小峯有華ちゃん)
出版された本の前書きで私を紹介して下りありがとうございます。
スカート編、パンツ編どちらも素敵な本になりましたね。
そして、ヒロアミー洋裁教室の受講生の皆さん、ランチ会ではサプライズでメッセージカードに デザートに名前入れを してくれたりと本当に素敵な受講生に恵まれて嬉しいです。
無事に楽しく賑やかに初ランチ会を終えられたのも幹事さんやお手伝いをして下さった方達や出席してくれて盛り上げてくれた方々のおかげです。
今回お仕事などで来れなかった人達も又の機会にね!
ただ、フライヤーを作ってくれた子が出席のドレスコードを縫ったものなどと書いてくれたから私は前に縫ったよそ行きワンピースで良いかと・・・。
ランチ会数日前に出して試着!
ひゃー!!! きついと言うよりファスナーを上げるのもやっと!
何か作らなければ!
前日の補講の授業終わりにまだトップスは裁断もしていなかったのですが補講で来ていた子もランチ会に着て行ける?とワンピースを縫っていたので残ってやっていて良いから、私も始めて良いかしら?と・・・。
その前の夜にスカートはどうにか仕上げ、トップスだけであれば数時間で仕上げられるのはわかってはいても仕事モードで集中して裁断開始!
一緒にやっていた子は先生に追い抜かれる!と言いながらもちゃんと私より先に仕上げて帰りました。
私は無事2時間くらいで仕上げ翌日来ていく事が出来ました。
受講生に先生変態と言われた綿レースを柄合わせで畳んだプリーツスカートにトップスはポンチを配色にしたレッスン1の課題のブラウスのアレンジです。
プリーツスカートは裾から作るのですが、配色になるように裾に黒のサップに芯を貼って切り替えを作ってステッチで決めてからプリーツを折っています。
この生地は写真だと判らないかと思うのですが丸い中がレースで抜けているのです。
ここはちょっと先生と言うプライドで計算して柄合わせで畳んだ時に完全に重なるように折りました。
ただ、急遽このプリーツにしたのでフラットニットファスナーの黒の用意が無くて、コンシールで代用しました。
プリーツはヒダ奥でのファスナー付けになります。私は既製服縫いなのでプリーツでも裏地から先にファスナーを付けてから表にファスナー付けです。
トップスはカットソーのポンチをメインに一日着ていても楽に裾はゴムシャーリングでステップ1で教えている衿のアレンジで作りました。
何か久しぶりに自分の洋服を作りました。縫えば数時間なのですが、優先順位がなかなか自分の洋服にならないので着た切り雀に・・・。
こんな状態の私のブログを読んで下さって本当にありがとうございます。
参考に出来る事をもっと書けるように頑張りますのでどうぞ気長なお付き合いを宜しくお願い致します。
お教室は明日から一週間お休みを頂いておりますが私は仕事を少しでも進められたらと・・・。
7月8月とお教室の見学に来て下さった方々もキャンセル待ちの列に並んで下さり有り難いです。
昨日いらした方もFAXするまで時間がかかってしまったと・・・。
そんなお教室ですが興味を持って下さった方は見学にいらして下さい。
ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
PC版「ヒロアミー洋裁講座」 洋裁教室への見学FAX番号はこちらに!
HPの方ではロックミシンほどき方 やブログ目次 で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。