明けましておめでとうございます。
前回いつブログを書いたのか忘れてしまうくらい昨年末は超多忙を極め31日まで仕事をするも毎年恒例のカレンダー作りをその合間に・・・。
年間が見れるカレンダーがあると便利なのですが、年間カレンダーは部屋にかけると主張が強く1年間それを見て過ごすことになるので自分が好きなものでありたいとアレンジするのです。
ちなみに昨年2017年はこんな感じでした。
今年2018年は同じ100均グッズのカレンダーを使って猫のシールが可愛かったので真ん中を空けて張り合わせ下にオーガンジーの生地を置いてミシンで縫いました。
今年も¥200で完成!(オーガンジーは在庫)猫シールが可愛い!自己満足の出来上がりです。
さらに今年は年末に衣装に造花を付けなくてはならず東京の浅草橋にある造花の問屋街に行く機会があってお正月の造花で素敵なのを見つけてお教室は葉が散ったりしない造花も有りかと、こちらも作ってみました。
今の造花って良く出来ていますよね。生花と変わらない値もしくは造花の方が高かったりするけど思った以上の出来で満足です。
これは家で夜作ったので我が家の生花大好き猫のレオはまた切っている傍からかじりに来ていました。
今年も物つくりだけは大好きな私です。どうぞ宜しくお願い致します。
ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
PC版「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方でヒロアミー洋裁教室のカリキュラム等も掲載しています。
ロックミシンほどき方 やブログ目次 で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。