震災から一年、銀座でも復興の願いや原発反対デモなど3月11日を忘れない、特別な日としながらも先へ進む人の力を感じました。
でもTVなどで見る被災地では、まだまだ通常の生活は出来ていない現実があるのですよね。
全ての人があらためて今何が出来るのか考えなければいけないのでしょう。
そんな中、友達の猫絵展の最終日で銀座まで行ってきました。
お蔭さまを持ちまして、猫絵展の5日間は盛況に終えたようです。
残り物に福があると、素敵な猫絵も2点ほど購入してきました。
その猫絵は25日に君古さんに別件で会う予定なので、その時に貰うことに!
家に猫絵たちが着たら、また紹介しちゃいますね。
最後はいつもの今週のトイレの花です。
カランコエを切花にして4週間過ぎたもの、5週目に突入です。
花の茎が伸びては全部咲きました。
葉が少し落ちてきました。そろそろ終わりですね。
それでも良く持ちました。
根も少し出てきていました。
それにしてもカランコエの生命力に脱帽です。
ペーパーホルダーの作り方をお待ちの読者様、申し訳ごさいません。
先週は仕事で突発的な事がいろいろ起こって帰りが毎日遅く、書く時間をとれずに今日になってしましました。
そして明日も早いのに今日ももうこんな時間になって寝なくては・・・。
本当にほんとうに、なかなか書けずにごめんなさい。
もう少々のお待ちを宜しくお願い致します。
ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。
ポチとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 宜しくお願い致します。
PC版「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページ
HPの方ではロックミシンほどき方 やブログ目次 で洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。
こちらへの訪問もお待ちしております。