池袋 みのり | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

 

手作りの大皿料理を求め、常連がまた暖簾をくぐるew_icon_a401_20241120184705b5e.gif
JR池袋駅西口から徒歩約6分、西池袋公園近くの飲み屋街の交差点角に居酒屋(みのり)がある。
池袋の飲み屋街という立地から、活気に溢れる威勢のいい大衆酒場を想像するかもしれないが、意外にもゆっくりとひとり酒が楽しめる居酒屋だ。
まずは日替わりで7~8品がカウンターに並ぶ大皿料理をチェック。
定番もあれば、旬の食材を使った季節料理も登場する。
焼酎を口にふくみ、ふうと息をついて店内を見まわした。
常連は主人と話をするわけでもなく、なんとなく店内を見まわし、30分もすると席を立ち帰ってゆく。
勘定の時、主人に小声で「アレ、渡しといたからな」などとぼそりと言うので常連とわかる。
主人と話さないのは、実は毎日来てるのでもう話がないのだろう。
主人と客、の良さは、肩ひじ張ることなく、お互いに自分の良い面だけをみせていられて、役にも立たない話を交わせる良さだ。
居心地のよい落ちつく店だった。
メモ食べ物メニューはない。
注意緑茶ハイ550円
ウーロンハイ550円
黒霧島600円
いいちこ600円
まろかめ650円
シークワーサーサワー650円
「営業時間18:00~翌0:00/日・祝休」