実家方面往復の後、街道歩きの続きへ | M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

APL(急性前骨髄球性白血病)再発後、造血幹細胞自家移植を受け、社会復帰しました。
APLのほとんどはM3型(多顆粒型)ですが、APL全体の2%ほどしかない M3Variant(M3V型:微小顆粒型)のため、この名にしてます。
主なテーマは、白血病,旅行,日々の出来事 の3つです。

23.4.18(火)
前々日来た弟(次男)と母と私の3人で、実家があった三陸海岸北部へ車で行った。夕方、隣の自治体にある寺へ。弟の高校時代の同級生がその寺の住職になったのは1年以上前、いろいろ訳あってのことだった。
今回3人でその寺へ行ったのもいろいろ訳あってのことだが、ゴタゴタでややこしいので今回は記事アップ省略。
夜は海沿いのホテルで飲み会となった。

23.4.19(水)
三陸海岸北部から、いったん内陸の盛岡に車で戻った。正午頃に弟が新幹線で都内へ戻った後、私は急行バスで釜石へ。市内のビジホにチェックイン。翌日は街道歩きの続き。