21.9.13(月)
白血病からの退院後、定期的に受けている採血検査に、この日午前行った。左手背の小指付け根付近で採血した後、コレステロール吸収阻害剤の処方箋をもらった。
21.9.17(金)
採血検査結果を聞きに行った。白血病再々発の所見はなし。γGTPが59。ずっと120~220くらいだったのが、3か月前の前回検査で44に下がり、今回も正常値。
4月の白内障手術から3週間ほど禁酒し、その後も缶ビール1日1本に抑えている成果かな。AST,ALT等、肝機能の数値も正常。
「酒は百薬の長」なんてのはやはり大嘘。酒は体に悪い。しばらくこの調子で行きたいな。