11月、喪中はがきが6通も来た。
3年前,一昨年,昨年はいずれも3通だったから、今年は例年より多いな。
亡くなったのはいずれも差出人の親。
我々の年代の親が、ちょうどそういう時期になっているのかな。
18.12.02(日)
年末年始旅行に備え、国際運転免許の発給を受けに、運転免許センターへ。
自宅から2kmほどなので、歩いて行った。
神奈川県の運転免許センタ、82年に初めての運転免許取得で行った時から、
ほとんど変わっていなかったのだが、今年5月に新庁舎へ移転。
移転後初めて行った。ずいぶんきれいになったなあ。前の建物は取り壊し工事中だった。
18.11.28(水)
この日の晩、新聞配達の人が集金に来たのだが、「おじいさん」と呼ばれた。
他人から「おとうさん」と呼ばれたのは今年8月が初めてだったが、
それから3か月で、今度は「おじいさん」と呼ばれてしまった。
ついに「おじいさん」と呼ばれるような歳になったのかあ・・・
まあこの2週前、弟に初孫が誕生しているから、歳相応なのかな。