最悪の1週間、世間でもいろいろありました | M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

APL(急性前骨髄球性白血病)再発後、造血幹細胞自家移植を受け、社会復帰しました。
APLのほとんどはM3型(多顆粒型)ですが、APL全体の2%ほどしかない M3Variant(M3V型:微小顆粒型)のため、この名にしてます。
主なテーマは、白血病,旅行,日々の出来事 の3つです。

18.04.08(日) - 04.14(土)

ぎっくり腰2回と発熱で、満身創痍・最悪の1週間、世間でもいろいろ事件がありました。
影響はまだ継続してます。

4.08(日):愛媛で受刑者が脱走。潜伏先、広島・向島の人はいい迷惑。
4.09(月):島根で地震。
4.11(水):雨がないのに大分で地滑り。2人死亡,4人行方不明。
4.14(土):米英仏軍がシリアへミサイル攻撃。