先日我が家がお気に入りでよく行く
ご自宅の一角でオープンしているちいさなお弁当屋さんにお昼を買いに行きました😊



ギリギリ2台分くらいのスペースの駐車場の端に寄せて車を停めてお弁当を買った帰り
車を発進させて右折しようとすると
駐車場の横のブロックにガリッピリピリっと擦ってしまいました🥲






    

1992年生まれ
同級生夫婦


ことし
長女 小学2年生
次女 小学1年生
長男 2歳
になります


愛知県住みの5人家族です♡




最低年4で旅行する我が家オススメの

コスパ抜群子連れにおすすめホテル








幸いブロックには欠けている様子も傷もなく
車もかすり傷がついた程度だったのですが
急いでお弁当屋さんに戻り
ことの次第を説明し、平謝り🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


一緒にブロックのところまでついてきてくれて
確認しながら

「全然大丈夫ですよ〜!
何にもなってない!笑
車も擦れば消えそうですね✨
気にしないでください〜」

と言っていただいて、一安心





ところが

翌日、一応菓子折りを持って
夫も一緒にもう一度謝りに行くと


「ごめんね〜、このブロックの所有者が
うちじゃなかったの!
夜夫に聞いたら、お隣さん所有みたいで😱💦

でね、昨日の夜、一応、お隣さんに
こんなことがありましたー
っていうのを伝えに行ったのよ



そしたら…


『あ、直してください。
当然です。直してください。』

っていうの。


『え?なにもなってないですよ?
どこをなおすんですか!?』

とも言えないじゃない?


だから

『わかりました』

とこたえたの。。


ごめんねーー
余計なことしちゃった。


お隣さん、町内でも有名なのよ

こどもたちがちょーっと自転車乗ったら
『公園でやれ』
って注意して
こどもたちが外で遊んでるとピンポンしてきて
『おたくの子、ちょっと声が大きくて、うちの娘が勉強の邪魔だって言うんですけど公園行ってもらえます?』
っておしかけてきて…
かと思えば、気付くと公園でも目を光らせてて
ぶつかりそうになった とか 言葉遣いが悪い
とか イチャモンつけてくるの

あぁー。もうほんとに
変な人との関わりが1番心が疲れるのよねー
本当ごめんねー…」





いやいやいやいや!!
むしろすみませんでしかない🙇‍♀️💦


お隣さん所有って知らなくて帰っちゃってるし
むしろその日のうちに擦ったこと伝えてくれて助かったでしかないっっ!!



お弁当屋さんのお隣さんもちょうど在宅だったので
その場でピンポン🏠




出てきたのは聞いていた通りの
小太りの小さめな
目が座ったおばちゃん




お弁当屋さんにも
「菓子折りはお隣さんへ」
と言われたので菓子折りを差し出し謝罪



すると…



「直したらお弁当屋さん経由で言ってもらえればいいんで
あとはもうそちらで、はい、はい、じゃあ」



なんとも忙しそうに(?)
すぐに引っ込んでいってしまったお隣さん



こちらとしては相手の望むようにさせてもらいたく
さっそくハウスメーカーに連絡



ちなみに、お弁当屋さんと、我が家は
偶然にも同じハウスメーカー



フリーダイヤルに電話をすると
オペレーターが我が家の担当に繋いでくれて話をしたけれど、地域的に今回はお弁当屋さんの担当さんと工事のやり取りをする流れに。




📱ハウスメーカー
「業者さんに行ってもらって
現状確認して
見積が出てき次第連絡します!」



…それから1週間後



📱ハウスメーカー
「業者さんに見てきてもらったんですけどね、
どこのことを言ってるのかわからなかったっていうんですー

お弁当屋さんと◯◯さんのおたくの間のブロックでよかったですよね?

あの、なにをなおすのかっていってて…」


📱わたし
「たしかに傷はないと思うんですけど、
一応ぶつかってしまってはいるので
後で何かトラブルにならないためにも
一度壊して直して欲しいなと…」


📱ハウスメーカー
「えっっっっ!?
あぁ…はい…わかりました
そう伝えます…!」




…それから1週間
ハウスメーカーさんから
音沙汰なし



一度業者さんが見に行っている現場のブロックの見積もりを取るのに
こんなに時間がかかるものなのか?
と思いこちらから電話してみると



📱ハウスメーカー
「あ、あの、◯◯さん宅の件ですね
すみません、もう1日2日で出ますので…!」



というので、
もやもやしながらも待ち。



ところが事態は悪い方へ…



お弁当屋さんから電話


📱お弁当屋さん
「…ごめんねー。。
お隣さん、怒鳴り込んできた。。

どうなってるんだ!?
まだなおらないのか!?
って…。」



📱わたし
「え!ご迷惑おかけしてすみません💦
ちょうど昨日ハウスメーカーさんとやりとりして
あと1日2日で見積もりが出るみたいで…!
その見積もりで出てきた金額を払って
そこから業者さんに工事の日程を調整してもらって
着工なのかな!?と思います
そんな状況で…まだ不確定なことだらけで…
お弁当屋さんの担当をしてる▲▲さんっていう担当さんにやってもらってるんですけど…
すみません🙇‍♀️

わたしから現状伝えに行きます…!」


そしてその日のうちに
お弁当屋さんのお隣さんの家に行き
現状を伝えると


お隣さん
「うん。
はやくなおしてください?」


わたし
「はい。なるべく早くなおせるように動きます」


わたし
「それで…お弁当屋さんにあいだに入ってもらうとお弁当屋さんにもご迷惑がかかってしまうので…
連絡先を教えていただくことってできますか?」


お隣さん
「いや、だから、お弁当屋さんとやっていただければいいんで!!!!」



えぇーー…。



そこから見積もりが完成すると言われた2日間待ったけど音沙汰なし


3日目の朝
またこちらから電話



📱わたし

「見積もりってどうなってますか?
お隣さんがご立腹で…」


📱ハウスメーカー

「あ、見積もり!見積もり出まして…!
えーっと、60000円になります。

発注書へのサインと代金は工事の後で大丈夫なので
保険で治すのか現金で直すのかを決めてもらったら
業者に発注できますので!

どうしますか?」
 

📱わたし

「夫に確認します。
保険か現金かが決まればすぐ手配できますか?」


(通話しながらLINEで保険か現金か夫に確認)

📱ハウスメーカー

「はい!

なのでお隣さんには
保険で直すか現金で直すか旦那さんの連絡を待っていて遅れているとお伝えください!」








……ん?
はぁぁぁあ!?

遅れてる理由、全くそこじゃないだろ!笑




そして通話中に夫から
「現金!」
と返信が来て
ハウスメーカーから遅くなっている原因と言われた問題はほんの数秒で解決


その旨を伝え、なるべく早くお願いします
と頼み一件落着




かとおもいきや




📱ハウスメーカー
「あの、僕からお隣さんに話しましょうか?」




いやいやいやいや

見積もりの連絡が遅かったのに
保険か現金か決めるほんの数秒のせいで遅くなっているとお隣さんに伝えろって言ってきたやつに
お隣さんへの説明任せられか!!!💢



ということで丁重にお断りし
「工事の日が決まったら
なるべく早く連絡ください」
とだけ伝えて
大体いつ頃になるのかだけでもすぐに業者に確認してくれるだろうと信じて…
どっっっっっと疲れた。





なんかあっちもこっちも…
いや、元はと言えばわたしが悪いんだけど
はあ…やっぱり人間関係って大事
この件が終わったら
バッッッッサリさよならしたい人ばかり




それから3日後

お弁当屋さんのお隣さんに
「あと1日2日で見積もりが出るはずです。
それから工事の日程を決めるそうなので
決まり次第連絡します」
と伝えてからは、6日後にあたる日



またまたお弁当屋さんから電話



📱お弁当やさん
「…ほんとごめん。

お隣さん、ブチギレ。
まだ工事しないのか!?って。


わたしが面倒に巻き込んで…
本当ごめんね〜


私が知り合いの家のカーポート壊しちゃった時は
『突発の事故だからすでに入っている業者さんの仕事の合間に直しに行くからいつになるかわからない』って言われたし
着工までも1ヶ月くらいはかかるから
1週間そこそこで何度もブチギレられても
そんなすぐ動けるわけないのに…」

と、参っている様子。


お弁当屋さん何も悪くないし
申し訳なさすぎる🥲



わたし📱
「ほんとにすみません🙇‍♀️

お弁当屋さんにご迷惑おかけしたくないんですけど
連絡先教えてって頼んだら
お弁当屋さん経由で
って言われちゃって…

知らない人に連絡先知られたくないんですかね?

もう一度、わたしもお隣さんの家に行って
現状何も変わらないですけど
伝えてきます…!」


お弁当屋さん📱
「もう、そもそも、なにをなおすのよ!?


いま『なおりました』っていってもなおしたかどうかもわからないだろうに…

なんのためにこんな急かしてくるのか…

本当めんどくさい人…」


わたし📱
「ほんとに…ほんとにすみません…!」





そしてその日、子どもたちが学校から帰ってきて
習い事に送って
お弁当屋さんのお隣さんの家に行こうとしていると



電話📱




お弁当屋さん📱から




お弁当屋さん📱
「いま弟(お弁当屋さんの弟・40歳・2児のパパ)が遊びに来てて
状況話したら
『俺話に行こうか!?』
って言って、お隣さんの家に一緒に行ったの


そしたらお隣さん
『おたくのお姉さん(お弁当屋さん)じゃなくて
ぶつけた人(わたし)が説明不足なのよね〜』
って…


しかも
『連絡先も聞いてこないなんてどうかしてる!』
って(わたし)に対して怒ってて…


だからごめん、
やっぱり
(わたし)ちゃんがもう一度行ってきて🙇‍♀️」



もちろん行く!もちろん行くし、
ずっと…ずっとお弁当屋さんを入れずにやりとりしたかったよ🥲



何も悪くないお弁当屋さんを間に入れたくなかったし、だから連絡先も聞いたのに
教えてくれなかったくせに
ハウスメーカーもお弁当屋さんのお隣さんも
なんでこんな都合よく私だけを悪者にするの…



精神的に疲れ切っていた私には
大ダメージ


回復不可能



そうなったら、もう、
止まらないグルグル🌀


「連絡先聞かれてない」
っていうお隣さんの言葉
お弁当屋さんは信じたのかな?


そうだとしたら、直接私がやり取りしないせいで間に挟まれて大迷惑すぎるわ!お前が全部やれよ!
って思われてるのかな


お隣さんとはずーーっと付き合っていかなきゃだけど、私はただの客
もうお弁当屋さんに行かない方がいいよな…


なんならハウスメーカーさんも、お弁当屋さんの担当さん
私が納得いってない部分も、これから都合よく言い換えられて私が悪く言われるんだろうな…


お弁当屋さんのご近所さんにも
言いふらされちゃったりするのかな…
もうあの辺りにも行きづらいな…

お弁当屋さんにどう思われてるんだろう…



HSPの本領大発揮💥


はぁ…辛い

ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち

▼詳しくはこちらから