診断を受けた次の日の朝も
「目が痛いー!」
「目が開けられないー!」
と起床した次女(年少)悲しい



可哀想すぎる泣



脱脂綿と目薬で処置して

幼稚園へ

(お昼の目薬は先生にお願い)




さらに翌日の幼稚園後




幼稚園のプールは

何かを察したのか?

自分から辞めとくって言ったみたい



▼眼科の先生はいいって言ってたんだけどね



起きたばっかりと比べると

いつもお昼の方が腫れは引いてる



でも、目からは次々めやに

乾燥しためやにもついて

わずらわしそうぐすん



結局この1週間プールは足だけだったり

雨降りだったりで

1度もお顔は付けず

寝起きのめやにがしぶとかったけど

4日目くらいになると

お昼のめやにはそこまできにならなくなり

1週間後には朝のめやにも

次から次へと出てくる感じではなくなりました赤ちゃんぴえん



1週間後寝起き↓




まだ多少めやには出るけれど

「目が白い」

ということもなくなり

ひと安心



我が子は

めやにがひどい

って言うだけだったけれど

これに

発熱

目の充血

目が痒い

目が痛い

涙が止まらない

などが加わるとアデノの確率が高いそうです



その場合は

幼稚園もお休みして隔離予防



集団生活のプールの時期は

うつしあいですね泣き笑いアセアセ




↓今月の楽天スーパーセール購入品はこちら



美容・痩身・健康に

ツーハッチ買うならこっちがおすすめ!



ポイントを貯めているサイトです



私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち