だ…だめだ…!ゲロー




今日はみんな6時起き
(シスターズがもっと寝ててくれれば…!)


パパは7時出発で仕事
長女(3歳)は8時半から幼稚園
次女(2歳)は9時からリトミック


昨日寝落ちしてしまったのもあるけれど
行き先も出発時間も持ち物も全部バラバラガーン


とりあえず7時までに朝ごはんとお弁当準備

それから1時間勝負で子ども達の支度や
次女のリトミックに持って行く軽食作り

なのだけれど

これまで自分の支度と共にこども達の支度もしてくれてたパパがこの4月から役職が上がり
自分の支度にミスがないよう集中しているので

はじめてなことが多い長女(3歳)の幼稚園準備
(当日の朝の連絡帳記入や体温測定、チェック表記入に前日用意しておいた持ち物や服装のチェック、髪の毛そして朝ごはん!)

とともに

自分でできないけれどやりたい盛りの次女(2歳)の支度
(名札、チェック表記入、上靴、着替え、軽食、髪の毛そして朝ごはん!)

さらに11時に次女がおわって
そのあしで
11時半に長女のお迎えの今日は
できればお昼ご飯まで作っときたい…!




これ全部を1時間で仕上げるのってなかなか
至難の業
ガーンガーンガーン


なので7時前から子供達の支度を進めながら
お弁当朝ごはん昼ごはんも作るのだけど…


………むりだ!笑


▼前回に引き続き


お弁当の優先順位がダダ下がり笑い泣き





世のお母さん方

本当に尊敬します






もっと早く起きるとか

(これは本当に頑張る…!5時に起きる!)


次女の習い事バッグを分けて作るとか

(リトミック用、体操教室用、英語用…とかしようと思ったこともあるけれど

カバン増えると収納場所もないし邪魔だしえーん


前日にできる限り準備済ませるとか

(準備済ませた鞄を玄関に隠しておいたら、

中身全部出されておもちゃ詰められてたんだよなぁ…トラウマガーン笑)


改善の余地ありですえーんえーんえーん



そんな今日の

よくこんなの載せられるな

って感じの旦那弁当



玄米

黒毛和牛の焼き肉丼

ミートボール

ニラ玉野菜炒め

鯖の味噌煮



茶色っっガーン



ニラ玉を炒めて

黒毛和牛を焼いている間に

鯖の味噌煮はレンチンで作っちゃいました笑い泣き



たまーにやるのですが

鯖がふわふわでなかなか美味しくできます照れ




味噌といえば…!


発酵食品が免疫力を上げるのに効果抜群

と話題で我が家も積極的に摂取するようにしていますチュー


普段は米味噌が好きで

味噌を手作りしている我が家ラブ


「木樽で発酵された味噌は木の影響でより多くの善玉菌が生まれる」


と聞いて木樽仕込みの味噌を買ってみました照れ



効果はわからないけど
甘くて美味しい!!
(もともと全員風邪をあまりひかない)


手作り味噌は
5kg5000円
(ランチ付き)
で作らせてもらっていて
保存 発酵は各自なのでうちは野田琺瑯
の糠漬けようの琺瑯に入れています照れ



毎日お味噌汁を飲むようにしているので
大体3ヶ月でなくなるかなニコニコ


手作り味噌は一度に大量に作るので
購入は最低5kgから


日数が経つほどしょっぱく
赤味噌に近くなっていくし
美味しいうちに食べきりたい!
と思うとちょっと配分なんかも難しかったりえーん


そう考えると
国産原料100% 無添加
木樽から出してすぐ発送の麦味噌が
2.5kg 1700円


(5kg 3330円!もあった!)
のこれに変えちゃうのもアリだなウインク飛び出すハート
と思ってる今日この頃


あーー、
それにしても毎日バタバタ!


早く給食始まってくれたら
また少し変わるのかなーー笑い泣き飛び出すハート
はやく、14時まで預かってほしいーー



すでに、入園前まで寂しい
と思っていたのが嘘のようですガーン




ポイントを貯めているサイトです


私が2ヶ月で
27000ポイント(27000円)
以上貯めた
一番ポイントがサクサク貯まるポイ活サイト
FuMze15d 
を入力すると
条件達成でさっそく
2000ポイント(2000円)獲得!コインたち







初回限定お試しセットなら
買いに行かなくていい
時短
こだわり食材
スーパーより安い
いいことしかないっ


自分に合うポイ活を見つけてお得生活始めましょ♪