どうせロシアやし ~ ロシア旅行① | 100回行こう、ヨーロッパ 

100回行こう、ヨーロッパ 

.
  100 回行こう! と勢いはよくても、実際の訪欧はまだ約40回。欧州その他への
  これまでの 100 回超の海外旅行で 体験したことや、思ったこと ・ 感じたことを
  つれづれに記してみる。  【タイトル背景はプラハ】

7/10~7/17に ロシアへ旅行した。今日から10数回にわたり、その行動と感想をレポートする。

 

7月10日

今朝は5時起きである。寝過ごしたらあかんと 緊張気味に寝たので、正味の睡眠は 2-3時間くらいか? 成田発はこうだから辛い。

 

ここのところ、日常生活でトラブルが続き、昨日は腕に発疹が出た。それを見た職場の人が帯状疱疹だというので、昨夜 皮膚科を受診した。皮膚科の見立てではその疑いは薄いとのことだったが、もし帯状疱疹になっていて 旅行中に症状が進行したら困るので、1週間分の薬を処方してもらった。今日のところは飲まずに済んでいる。

 

今回のロシア行きは 昨年11月にエアチケットを手配したが、この間に義母が体調を崩し、その看護で嫁さんが行けないことになった。旅行にはもう一人同行者がいて、その人まで巻き込んで旅行を止めることができないので、結局 嫁さんだけがキャンセルした。エアのほか ホテルや劇場も みな 3人分を手配済みだったが、1週間前まで(キャンセルを)粘ったので エア以外は一人分を捨てる羽目になった。

3人の予定が 2人になり、残った2人が男女だから、いったいどんな旅行になるか?

 

 

   ロシアの土産物屋はこればっかり