サッカー大会 その2 | 松岡隼人オフィシャルブログ「てらブロ」Powered by Ameba
 土曜日に引き続き息子のサッカー大会があさぎり町岡原総合運動公園で行われました。
 結果は、1回戦でソレッソに2対1で負けてしまいました。HFCも気持ちは負けていませんでしたが、個も組織も相手が上でした。その後、2試合し2勝しました。結果は、5位。
 息子はといいますと、超チャンスで大空振り。その場所にいたことは褒めてあげたいですが、日頃の練習の成果が大事なところで出ました。本人もよりいっそう練習に励むことと思います。また、子は親の鏡ですので私も気を引き締めて活動に励まなければと反省しました。

 いずれにしろ、息子のサッカーを通して、親子共々たくさんの学びを頂いています。一つ一つが、とてもいい機会となっています。
 特に雨だと、さらに学びの機会が増えます。着替えを持っていき、着替えを段取りよくする訳ですが、パンツは脱ぎ捨てたままでなおしていませんでした。また、1つ学んだと思います。
 サッカーにしろ、生活面にしろ少しずつ成長が見られます。コーチや仲間、保護者や相手チームに感謝です。
 昨日も雨でしたのでユニフォームは、洗っても洗っても泥水。スパイクは、息子が自分で洗います。
 これもまた楽しい出来事です。
 本日もたくさん朝ご飯を食べて元気に学校へ行きました。
 本当に有り難い。