M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba -523ページ目

プレゼント


ボーカルの録音データがロンドンより届きました。

なかなかスケジュールが合わなかったですが、インコグニートのツアーの合間をぬって、トニー モムレルが参加してくれました。




今、僕は日本にいるので、ロンドンのスタジオでニックが録音してくれました。今回唯一、僕が立ち会わずに録音した曲です。相手としっかりコミュニケーションがとれていれば、こういうのもなかなかいいもので、ちょうど、楽しみにしていたプレゼントを開けるときと似た心境です。

ニックには「二人がクールだと思えばそれでいいよ」とだけ伝えた録音。

わくわくしながら、シーケンサー(録音するソフト)をあけてびっくり。僕が思っていた以上のプレゼントでした。興奮冷めやらぬまま、テイクを選んだり、バックトラックにシンセを追加したり、寝る間もありません。けど楽しい。

この楽しい時間も泣いても笑ってもあと4日、完成したら、早く聞いてもらいたいです。


でも眠いのは眠い。

もっと暑かった

「子供のころはもっと暑かった気がする。」

そんな言葉を喫茶店で小耳にはさんだ。

たしかに子供のころはもっと暑かった気がする。もちろん平均気温が下がっているわけはなく、温暖化の影響でむしろ上がっているのは知っている。でも確かに、子供の頃はもっと暑かった気がする。

いろいろ思い返してみる。これはたぶん正確に言うと

「子供の頃はもっと暑い場所に多くいた気がする」

なんじゃないかと。今じゃ考えられないけど、この暑い中、外で遊んでいたわけで、大人になった今よりも暑さを感じる時間が長かったのだろう。

最近の僕はと言うと、暑さを感じるのはスタジオへの移動時間だけ、汗がひくのに少し時間がかかるけど、これといった不便はない。湿気がうっとしいけどね。

でもそろそろ海にでも行って、これでもかというぐらい「暑い」思いをしてみたくなった。
今年は海に行けるかなあ。。。





扇風機


「おっ、小さくていいじゃん」と買ってみましたが、これは扇風機ではありません。




サーキュレーターです。


主に部屋の空気をかき混ぜるのに使います。風は直進します。従って範囲は狭めです。羽が強力に回転するので、音も大きめです。

皆さん、お間違いのないように。

でも、冷房と一緒に使うと快適で、ちょっと好きになり始めています。