M-SWIFT OFFICIAL BLOG Powered by Ameba -521ページ目

日本ソフトボール女子おめでとう!

またまたオリンピックネタですいません。

けど、言いたい。

日本ソフトボール女子、素晴らしい感動をありがとう!!!

ピンチでもあきらめない。すごいね。




ジョギング

先週末Tokyo Jazz Meeting に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
久しぶりのDJだったので、僕自身非常に楽しかったです。

オリンピックに触発されたわけではないけど、最近走っています。

調子がいいと7キロぐらいは走れるんだけど、5月にロンドンにいってから、ジムに行く暇もなかったので、体がなまりまくっています。

始めた日は2キロで足がもつれたけど、数日後には4キロぐらいは走れるようになりました。

筋肉痛がすごいです。実は先週、DJが終わったあと、足がつりました。

そして、家では、小学生の時の愛読書、懐かしの「キャプテン」を読んでいます。

スポーツの夏です。






M-SWIFT セカンドアルバム EVENING SUN 
9/17発売




バレーボール

オリンピック一色ですね。

僕は中学校の時、バレー部だったので、特にバレーボールは熱くなります。

まったくレベルは違うけど、ちょっとだけ選手の試合中の気持ちがわかる。

バレーボールって、連続で得点されないことが大事なんです。

でも、なにかの拍子に「流れ」が相手に行くと、どうしても止められないときがある。さっきまで優勢だったのに、なにをやっても止まらない。焦る。

そんな時、やっぱりエースなんです。「流れ」が悪いときにはエースにトスをあげる。スパイクを決めなければならない。そんな重圧があの一瞬にかかっている。そこで決める。弱気にならず、かといって力まず。技術はもちろん、強いメンタリティーが必要。すごいです。

さてさて、それにしても、どの競技もそうだけど、世界のレベルで戦うってすごい。

一流の人たちは当然のように目指しているもの以外を目に入れない。

彼、彼女たちもそうならないと到底ついていけない。

そして、集中できる環境をつくっている回りの人たちもすごい。

メダルの後ろにいる人たちにも拍手を送りたい。

スポーツっていいですね。