2020年10月期・テレ東・木ドラ25【チェリまほ】のこと、
思いのままに貼ったり埋めたり書いたりしたくて、
日にちを二年遡り、お引越しをして公開することにしました。
ここなら心置きなくいっぱい悶絶感想書けるかな!?![]()
2020/12/31
━─━─━─━─━─
『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
通称【チェリまほ】![]()
![]()
![]()
![]()
2020/12/31現在、どハマり中!!![]()
━─━─━─━─━─
それでは、各話悶絶感想の続きです![]()
本日は第12話(最終話)中盤。
黒沢と別れてたった2日で、
なんという体たらくぶり![]()
☟30歳の誕生日当日の安達の部屋
☟30歳の誕生日1週間後
☟黒沢と付き合い始めて9日目
☟企画コンペアイデア思案中
☟企画コンペ締め切り2日前
で、☟黒沢と別れて2日目の安達の部屋
元々は整理整頓ができるタイプの安達。
企画コンペの思案中でさえ小綺麗に片付いていた部屋が、
黒沢と別れてたった2日でここまで荒れて果ててしまうなんて、
安達にとって黒沢の存在がどれだけ大きく、
大切だったのかを物語っています。
この年齢の頃の愛する人(恋人)の存在って
精神的にモノ凄いウエイトを占めるものなんだな~って、
完全に忘れている感覚だったのでちょっと衝撃的でした。
でね、気付いたんですよ。
私くらいの年齢になると人生達観し過ぎて、
たとえ家族であっても人との距離が一定間隔保たれてないと息苦しく、
安達と黒沢のこの初々しさを完全に忘れてしまっているが故に、
私は第11話が最終回でも全く問題がなかったんだなって(苦笑)
最終話の冒頭に抱腹絶倒できたんだなって気が付きました(苦笑2)
なので、花火大会が中止になったことを受けて
黒沢が更に落ち込んでいるなんて微塵も考えが及ばず、
私だったら、寧ろ、安達と一緒に見られない花火なんて
中止になった方がホッとするかもな~って感覚でした。
「(デートの為に取ってあったクリスマスの有給。)」
「(取り消さず会社を休んだのは、
黒沢に会っても会わなくても、気まず過ぎるから。)」
ピンポーン♪
「(あっ、まさか?)」
“まさか、黒沢?”って思ったかな?、思ったよね![]()
「メリークリスマス
」
ある意味、マジ柘植サンタ![]()
「柘植。」
うふふ
、ホント!ここに湊いるやん↑![]()
「いいの?、
クリスマスなのに俺なんかと飯食ってて。」
「友達の危機に駆け付けられ
ないほど、腑抜けてない。」
「湊から聞いた。」
「お前のチャラ後輩が心配してるらしいぞ。」
「最近、先輩達の空気がピリついてるってな。」
「六角が?・・・」
六角、いつもと全く違う雰囲気の黒沢との
外回りで、かなり神経使って疲れ果てた模様![]()
「で、何があった?」
「何が?って、色々あって・・・」
「その色々を話せと言っている!」
「だから結局、魔法の力なしじゃ、俺は・・・」
「お前は本当に大バカ者だな!」
「俺は一昨日、
人生二度目の土下座をしてきたところだ。」
「へっ?」
「くだらないプライドより、
湊を失う方が怖いと思ったからな。」
「魔法などなくても、いくらでも繋がれる。」
「間違っても、また話せばいい。」
「そうやって、相手のことを知っていけばいいんだ。」
「いや、でも、もう黒沢と俺は・・・」
「自分の心にも、ちゃんと触れてみろ。」
さすが小説家!
って思ったのは私だけ?
「気持ちに魔法は関係ない。」
「結局、自分がどうしたいかだ。」
「!」
そりゃ、もちろん
黒沢と一緒にいたい‼️だよね![]()
柘植、気付かせてくれてありがとう![]()
「俺の愛車を貸してやる!」
賽(鍵)は投げられた!
「行け!」、黒沢の元に!!
「うん!」と力強く頷く
正気に戻った安達、いい顔してます![]()
![]()
![]()
![]()
「あっ、藤崎さん?、黒沢って今日?」
「あ、休みだけど。」
「そうか。、ありがとう。」
「安達君?」
魔法使い藤崎!、女の勘も手伝って
ここであらゆることを察知し、
そして、2人の為に機転アイデアまで
思い付く💡という強者ぶり![]()
柘植の「自分の心にも、ちゃんと触れてみろ。」と
藤崎さんの「自分がその自分を好きでいなきゃ。」は
【チェリまほ】の名言ですよね。
30歳が織りなす青春ドラマ、本当に素敵です![]()
男女問わず、現実の世界でも、
柘植のような親友が1人いてくれるだけで人生最強ですし、
そして、多分、同期であろう最強助っ人藤崎さん。
どちらもドラマだからこそ成せる技ですが、
それでいいんです、青春素敵ドラマだから![]()
続きは・・・年内なんとか頑張りたい・・・ちょっと厳しいか・・・![]()
尺の都合で泣く泣くカットされたそうですが、
柘植が安達を説得するあのシーンに
実は湊とのお惚気デートが加味されていたんだそうで、
3月に販売されるBlu-rayって、
ディレクターズカット版だったら良かったのに、
多分、違いますよね?
本編はTV放送版ですよね?
今からでも、変更にならないかな〜
(至極切望!)
━─━─━─━─━─
FMV
以上、
#30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい⑫(最終話)-2
でした。
━─━─━─━─━─































































