ジグソーパズルにハマってる人だよーん!!
あれ今回はライオンキングじゃないの?と思った人ー!はーい!
なんとですねー、てきとうにネットで調べてたら、すごく最近に発売されたばかりの、PIXARデザインのジグソーパズルを発見しまして。しかもいつも通りの1000ピース!
今までピクサーのは何個かあったけど、ただキャラグラフィックを羅列しただけのよく分からんやつとか、イマイチだなーみたいなのだったんですが、これは素敵。一目惚れで買いましたね。
いや横になっちゃったよ。クソアメブロでは縦撮りしたらこうなるの、一生覚えられなくてね。
しかし見てください、この素晴らしいデザイン。
いちおう、その時までの最新作が描かれてるわけだけども、最近のは別に良いんすよ。笑。
わたくしが好きなのは過去の名作ばかりですから。やはり昔のやつに叶うもんはねえ!!
ちなみにこの中でいうと、メリダと2分の1の魔法とカーズとバグズライフが未視聴です。意外と多いな。あ、あと一番下の最新作も。
で、好きなのはやはりー!全部好きだけどリメンバーミー、WALL.E、ニモと、レミーですかねー!でもインサイド・ヘッドもいいよねー!感動あるし!アーロはなんとなく観た!インクレディブル、トイストーリーもシリーズ全部見てるね!トイストーリー4はがっかりしたけどもね!カールじいさん、モンスターズインクもおもろいからなーやっぱり!いや結局全部かーい!
そんなピクサー大好きマンが再びまとめた組立記録ですが。
また意味のないエクセル付きであります。
しかしこれを見てわかるとおり!とても早く出来上がってます。
同じ1000ピースにも関わらず、最速スピードですね。
あ、一応言っておきますと、土日限定とかでの日数ですよ。
そんで今回、カチカチ押して数えるダイソーのカウンターがぶっ壊れたので正の字で数えることにいたしました。原始的です。
これでも数え漏れが5ピースあるのねー
いやしかし、今回のデザインはとても簡単。1ピースに含まれる部分が広いから、すぐにどこの部分か分かるので、サクサク進んだということだね。
で、あっという間に残り少ないところまでヒュイゴー!
進め方として、自動的に真ん中のトイストーリーが最後になるという。
周りからブワーっとできてくる感じは、とても面白い。
ラストの1ピースは、一番中央のジェシーのとこでした。
ではレッツ糊付け!
素晴らしい素晴らしい。
で今回買ったフレームの色は、ピクサーの青な感じに合わせてみました。
このゴールドラインのシリーズいいねえ。
とっても映えるんですわ。
でもなんか、このシリーズは一旦アルミバージョンを挟んでたので二個目だけど、後ろの感じが変わってた!
爪みたいなのが進化してて、最初に買ったやつのビニールテープつけるほど不安なベコベコさ、あれはなんだったのだ。
あれだけ書店で買ったから、すごく古いやつでも置いてたのかね。ちなみにその書店、今はもうパズルすら扱ってません!今回のもAmazonで買った!
ででーん!!
反射を恐れて暗くしてるからわかりづれーけど、周りがいい感じに決まってますね。
このデザイン素晴らしいわー。
何より、インサイド・ヘッドにビンボンがいるということ!しかもヨロコビと一緒に、あのキャリーカート的な乗り物に乗っている。このシーンで、ビンボンカッコよすぎだろみたいな、超泣ける展開があるわけなんですねー。地味にこのブログで感想書いてるみたいですが。
で吹き替え声優を思えば、ビンボンが初挑戦だったのに佐藤二朗は上手すぎた!そして今は、ヨロコビに対してはちょっと悲しい。ううーん、もう一回観たいな!
というわけで今回は、PIXARのジグソーパズル組立記録でございました。
実はもう一つ、パズル買っちまいましたよ。ふふふ。
それについてはまた完成した時に記事を書きまーす!誰も見ないけど!!

































