ミニひまわりの季節がやって来た!
ってほど、謎に寒いままかと思いきや一気に夏日になったこの頃です。
変な気候だな。
さて育成を始めましたミニひまわりちゃん、あの三密になっていた鉢から間引き対象を選び、現在はこんな感じになりました!
やっぱり、1人になった瞬間養分全部自分のもの!って感じですくすく大きくなっていますね。
さて、間引き対象になってしまった子達は残念ながら。。。
ではなく!
どでかいプランターに植え替えてみました。
ラップをしてあるところは、余っていた種を植えたもの。
最初は雑草引っこ抜くような感じに鉢からブチっと取れてしまったので死んでしまうだろうかと思いましたが、普通に元気でやっております。笑。
ちなみにこいつらは外で育てることにした。
そしておまけ。
勝手に庭に生えて来た、ひょろ長いモミジらしきものも救出。
盆栽風に植え替えしてみました。
いやーこんな野生のものまで鉢にしてしまうとは!自分、ガーデニングにハマってます。
これからも育てていくよ。大事な大事な、私の子供たち。(親方様風)
まあそんな感じっす。以上。