こんにちは。
東京都行政書士会から、「事務所移転届」の書類が送られてきました。
報告すれば終わりと思っていたら、会員証とか作り替えたりで手数料4000円
ぐらいするみたいですね。写真や賃貸借契約書も提出しなければいけないようで。
「ああ、面倒くさい」などど、思っていましたが、そんな気分も一気に
吹き飛ぶサンプラザオフィスです。
今朝、事務所に行ったら、花が届いていました。
事務所オープンということで、八王子の行政書士Hisaeさん から頂きました。
加工花で半年とかもつそうなので、しばらく飾れそうです。
お会いしたこともありますが、ブログもワクワクする内容で毎回
楽しませていただいてます。ほんとにありがとうございます。
昨日の午後には、新宿のPAX先生 が空き時間にいらっしゃいました。
最初にブログで知り合ったPAX先生とは、何度かお会いして、「どうやったら
お客さんが来るか」いつも情報交換しております。
昨日は、いろんな味のどら焼きを持ってきてくださり、眺めのいい応接室で
ゆっくり話すことができました。
夜には、巣鴨の下田先生 が巣鴨ならではの塩大福を持って来てくださり、
色々と話すことができました。2月からは社労士も開業されました。
以前、下田先生の事務所(地蔵通りの入り口)に行ったことがありますが
その時は、うらやましくて・うらやましくて。
自分も事務所を独立させることができて幸せです。
今日も、来客がありましたが、
それはまたのちほど報告できればと思います。
こうやって誰かに来てもらえるというのは嬉しいですし、
ほんとに自分は周りの人に支えられているなあと思います。
今日も、オフィス内の廊下で自転車のカギをなくしたのですが、
他のテナントの方が拾ってくださったようで、探しに戻ったら
受付の秘書さんがすでに私のだと推測して預かってくださっていました。
ちょうど、自転車で行かなきゃいけない用があったので、大変助かりました。
こういう細かいことも含めて、いろんな方にお世話になっている
ということを強く感じる今日この頃です。
ほんとにありがとうございます。
失望されないように頑張ります!
ランキング応援もいつもありがとうございます。
自分のことのようにクリックしてくださる方が何人もいるようで
ほんとにありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓↓