真の自分を思い出す まっさんのブログ

真の自分を思い出す まっさんのブログ

自分は何者か?真実とは何か?
心・身体・思考・感情を見つめる心身調律セラピスト

アーユルヴェーダヨガマッサージ
足裏マッサージ
筋膜リリース
大元ヒーリング
シータヒーリング

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、まっさんです。
ご覧いただきありがとうございます。

2020年8月,夜中に群発頭痛が発生してから、その経過をつづるものです。
現時点では、32か月を経過致しました。

ここ最近は、肩と、腰回り、足周りの痛みに向き合っている中で、脊柱起立筋やら肩甲骨周り(小円筋)との連動を注意深く観察しているうちに、普段の姿勢と癖について考える日々が続いております。
 
一般的に言われる運動不足というやつですね。

 

接骨院での結構痛めのリハビリを続けながら、少しではありますが、両手を背中に回せるようにやっとこさ出来る様になってきました。首、背中、肩、腕の色々固くなっている筋拘縮(屈筋過多)状態になってる部分ですが、ほんとに少しずつ緩みが出つつ、肩甲骨まわりに少し意識が向くようになったのですが、過緊張の部位に差し掛かるとズキッと痛みが出ますが、地道に繰り返す日々。それプラス、腰回りが固くなっている事にやっとというべきか自覚できるようになってきました。

 

おおよそあと3か月ないし半年はまだまだリハビリが続きそうな感じがしております。

筋委縮をベリベリ剥がすようにストレッチを無理してやると2日近く動けなくなる感じなので、毎日少しずつ絶え間なく続けるのが続いております。
ゴムチューブなどふくめ、の反発力のあるものを引っ張ったり押したりしながら、筋トレを続けておりますが、痛みの感じを思い返すと、実は兆しが前からあったのだと気づくようになりました。群発頭痛になるまえに、あちこちに痛みが出ていたのですが、気にしないようにしていたのだと。

 

 

あとここ2か月間位で一度ですが、群発頭痛が起きる兆候がすこしありました。午前3時位で、動悸のような感じで

30分から1時間くらいで、手がプルプル震えて力が入らなくなり、脈拍は少し乱れる感じ。
砂糖の摂取は気持ち抑えるようにしている昨今です。


まだまだ暫く様子を見る必要がありそうです。

[推奨する書籍]

群発頭痛が続いている時に、痛みが引いたときに検索して購入した

「片頭痛」からの卒業という書籍は、ちょっとおすすめなので気が向いたら読んでみてください。

体系的に書いてあるので、そこから当てはまる項目に焦点を当てていけるので良いなと感じました。
間断なく続く痛みの合間の数分間に少ページずつ読み進む事が出来なかったので大変助けになりました。

著者名著:坂井文彦
価格定価:924円(本体840円)
ISBN978-4-06-511769-9


体操(運動)することの大事さが書いてありました。
體を動かすことで筋肉の弛緩が促されるので今思ってもなるほど納得な内容でした。

 

よく言われる運動ですが、四肢を伸ばしたり縮めたりすることを運動としてとらえてます。


それでは、素敵なヘルシーライフをお過ごしください

御覧頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

よい一日を。

こんにちは、まっさんです。
ご覧いただきありがとうございます。

2020年8月,夜中に群発頭痛が発生してから、その経過をつづるものです。
現時点では、30か月を経過致しました。

ここ最近は、肩の痛みに向き合っている中で、背中と肩甲骨周りとの連動を注意深く観察しているうちに、

普段の姿勢と癖について考える日々です。

 

接骨院での結構痛めのリハビリを続けるうちに首、背中、肩、腕の色々固くなっている
筋拘縮(屈筋過多)状態になってる部分に少しずつ意識が向くようになったのですが、

上肢に問題があるということは下肢にも同じく問題があるということのようです。

運動不足とその積み重ねであちこちバランスがとれなくなってきている状態というのが観えてきました。

普段の体癖によって、なかなか感覚と連動しないところでありますが、今のところは、

ゴムチューブなどの反発力のあるものを引っ張ったり押したりしながら、筋肉を使い過ぎないようにしつつ、

ストレッチもするというのが大事な気がしています。

 

集中的に腕の筋トレをしたら他の部位が固まって肩の動きがしぶくなったりしています。

なかなかにトレーニング量も試行錯誤状態です。決まった時間というわけでもなく、自分の身体の状態を

観測しながらコツコツやるほかなさそうというのが観えてきました。

張りきりすぎて固くなってしまった部位は、トリガーポイントのマッサージボールMB5を使って緩めつつストレッチするといた感じ。
 
まとまった時間をとって筋トレ、運動、ストレッチするのではなく、朝昼晩と少しずつ時間をかけつつ間々に行っていく感じなので、本当に一日があっという間に過ぎていきます。

これで少しずつ改善していますが、あとどの位かかるのやらという感じです。

 

あとつい最近、群発頭痛が起きる兆候がすこしありました。朝の5時位ですが、動悸のような感じで

30分から1時間くらい、脈拍がおおきくなりました。
食事についても再考する必要があるかもしれません。


[推奨する書籍]

群発頭痛が続いている時に、痛みが引いたときに検索して購入した

「片頭痛」からの卒業という書籍は、ちょっとおすすめなので気が向いたら読んでみてください。

体系的に書いてあるので、そこから当てはまる項目に焦点を当てていけるので良いなと感じました。
間断なく続く痛みの合間の数分間に少ページずつ読み進む事が出来なかったので大変助けになりました。

著者名著:坂井文彦
価格定価:924円(本体840円)
ISBN978-4-06-511769-9


体操(運動)することの大事さが書いてありました。
體を動かすことで筋肉の弛緩が促されるので今思ってもなるほど納得な内容でした。

それでは、素敵なヘルシーライフをお過ごしください

御覧頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

よい一日を。

こんにちは、まっさんです。
ご覧いただきありがとうございます。

2020年8月,夜中に群発頭痛が発生してから、その経過をつづるものです。
現時点では、30か月を経過致しました。

ここ最近は、肩の痛みに向き合っている中で、背中と肩甲骨周りとの連動を体験している最中です。

接骨院での結構痛めのリハビリを続けるうちに首、背中、肩、腕の色々固くなっている
筋拘縮(屈筋過多)状態になってる部分に少しずつ意識が向くようになり、伸筋するリハビリを続けています。

群発頭痛が痛すぎて、躰を丸めて痛みに耐えるために躰中の筋肉に力が入る状態が、平常化されそれが今までの猫背と
プラスと相まって、四十肩五十肩も併発された形だったんだなと気づかされます。

トリガーポイントのマッサージボールMB5も併用して、カチカチになった部位に何十分も乗っかって圧をかけ続けるとほんの少し緩むのをひたすら繰り返したりしています。

なにはなくとバランスを整える動きをするために、ゆっくりを腿上げをして、腕振りもあわせて歩行するのがなかなか良い効果があるようなのと、運動強度もありカロリー消費するみたいで息もあがって良い運動になってます。

一日数回行うのですが、夜中だと他人からみるとよほど危ない人に見えるようで物凄くさけて通り過ぎる頻度があがるみたいなので気を付けたい所ではあります。
自室でやることも可能ではありますが飽きちゃうのでやはり外を歩くのが気持ち良いです。
 
[推奨する書籍]

群発頭痛が続いている時に、痛みが引いたときに検索して購入した

「片頭痛」からの卒業という書籍は、ちょっとおすすめなので気が向いたら読んでみてください。

体系的に書いてあるので、そこから当てはまる項目に焦点を当てていけるので良いなと感じました。
間断なく続く痛みの合間の数分間に少ページずつ読み進む事が出来なかったので大変助けになりました。

著者名著:坂井文彦
価格定価:924円(本体840円)
ISBN978-4-06-511769-9


体操(運動)することの大事さが書いてありました。
體を動かすことで筋肉の弛緩が促されるので今思ってもなるほど納得な内容でした。

それでは、素敵なヘルシーライフをお過ごしください

御覧頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

よい一日を。

こんにちは、まっさんです。
ご覧いただきありがとうございます。

2020年8月,夜中に群発頭痛が発生してから、その経過をつづるものです。
現時点では、29か月を経過致しました。

ここ最近は、肩の痛みですが、少しずつ改善している最中です。

接骨院での結構痛めのリハビリを続けるうちに首、背中、肩、腕の色々固くなっている
筋拘縮になってる部分がつかめて参りました

現在通っている最中ではあります。

それと最近トリガーポイントのマッサージボールMB5を購入し、拘縮部分に適度な圧を探しながらこりを取るのが

最近の日課になっております。

直径が12cmありてこの原理もあってか高負荷がかけられるのでいい感じです。

 

 

 
頭痛が出始めるときもまれにあるのですが、首回りの筋肉がガチガチになるのがわかりましたので、デスク作業やスマホなどの作業は停止して、ほぐすための首をまわす運動すると改善するのもわかってきました。

それと手首まわりもガチガチになっているのも感覚としてわかるようになったので、少し肩が張ってきたら腕を外側にまわす運動するとかなり楽になります。

この部分が結構重要だったようです。研究材料が増えて面白いというところでもあります。

仕事の関係上、デスクワークでパソコンキーボードをたたきつつ、猫背となり、巻き肩で腕が回内し過ぎで、バランスが崩れてきての結果と前回書いているようでまったくそのとおりとなりました。

暫くは運動・リハビリで様子見を続けてまいります。
上腕二頭筋の痛みについては、回外運動を続けると緩和していくのも体感できるようになったのでもうしばらく続けてみる

ところです。

なにはなくとバランスを整える動きをするために、歩行するのが早道のようです。
 
[推奨する書籍]

群発頭痛が続いている時に、痛みが引いたときに検索して購入した

「片頭痛」からの卒業という書籍は、ちょっとおすすめなので気が向いたら読んでみてください。

体系的に書いてあるので、そこから当てはまる項目に焦点を当てていけるので良いなと感じました。
間断なく続く痛みの合間の数分間に少ページずつ読み進む事が出来なかったので大変助けになりました。

著者名著:坂井文彦
価格定価:924円(本体840円)
ISBN978-4-06-511769-9


体操(運動)することの大事さが書いてありました。
體を動かすことで筋肉の弛緩が促されるので今思ってもなるほど納得な内容でした。

それでは、素敵なヘルシーライフをお過ごしください

御覧頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

よい一日を。

こんにちは、まっさんです。
ご覧いただきありがとうございます。

2020年8月,夜中に群発頭痛が発生してから、その経過をつづるものです。
現時点では、27か月を経過致しました。

ここ最近は、肩の痛みがひどい状態です。

症状から、リウマチ性多発筋痛かなと思い、近くのリウマチ膠原病科を探していってみましたが

その疑いはなさそうということで、整形外科をすすめられました。

 
それとは別の接骨院にも診察をうけ、首、背中、肩、腕の色々固くなって、一部筋拘縮になってるということで

現在通っております。

 

細かい所は割愛しますが、1996年に交通事故により骨折後、右足の脚長差と後遺症の経年のバランス不良の蓄積による比率が高い様子です。

 

自宅でのストレッチおよび運動の強度を少しずつ上げるにつれ、

やり過ぎると痛すぎることもあり、程度を探している昨今です。

とはいうものの、痛みはさておき、筋骨のバランスをとる運動をもっともっとする必要があるというのが

実際の所のようです。


あと、頭痛の大きな原因としましては、
仕事の関係上、デスクワークでパソコンキーボードをたたきつつ、猫背となり、巻き肩で腕が回内し過ぎで、バランスが崩れてきての結果ではないかと言われております。

数週間通って、頭痛は改善しているようでノイズが常に聞こえるような感覚はなくなり、何か考える事が苦になることはほぼなくなっている状態です。

 

腹筋背筋を強化する必要はあるものの、まずはバランスを極力戻すようストレッチと運動ですと口が酸っぱくなる感じで言われております。

 

暫くは運動・リハビリで様子見ですが、上腕二頭筋の痛みが常にあるのでその辺が直近での悩みです。

なにはなくとバランスを整える動き、歩行がここ直近の命題です。

 

 
[推奨する書籍]

群発頭痛が続いている時に、痛みが引いたときに検索して購入した

「片頭痛」からの卒業という書籍は、ちょっとおすすめなので気が向いたら読んでみてください。

体系的に書いてあるので、そこから当てはまる項目に焦点を当てていけるので良いなと感じました。
間断なく続く痛みの合間の数分間に少ページずつ読み進む事が出来なかったので大変助けになりました。

著者名著:坂井文彦
価格定価:924円(本体840円)
ISBN978-4-06-511769-9


体操(運動)することの大事さが書いてありました。
體を動かすことで筋肉の弛緩が促されるので今思ってもなるほど納得な内容でした。

それでは、素敵なヘルシーライフをお過ごしください

御覧頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

よい一日を。