ニューハーフ水朝美樹(吉川未来)の ~乙女な内緒話~ -6ページ目

大村崑

今日は部屋の掃除です。

だんだんと疲労が濃くなってきましたね😥

癒されたいのだけどもね。もうそれも許されないんだろうね。
自分で乗り越えていくしかないんだよね🌄

さて話は変わりまして、この間の名古屋場所で、観客に大村崑さんがいました。✨

御年92歳!💖

トレーナーをつけての筋トレを始めたのが、なんと80歳からという。✨

いままでの人生で、1番体調がいいとか。💌
精神、心、気持ちが肉体を支配しているのがわかります🤔

身近に離別、喧嘩、不機嫌、憎悪や嫉妬が、肉体の動きに制限をかけ、

急激に衰えさせていく。🤔

大村崑さんは若い時から病弱で弱視。

60代で杖をついていました💋

健康のため、いやいやジムに連れて行かされたところ、
本人がハマったようです。😀

境涯といいますか、生命力といいますか。
その違いが
50代から如実に現れてくるようにもおもいます。🌄

いやまてよ、オルナミンCの力やも知れぬぞ。🤔

さあ、今日も1日がんばっていきましょうね🎐🎐🎐🎐🍉


膨大な手続き

今日は朝から郵便局、年金機構へとバタバタしています。


後期高齢者医療制度では、父は入院を2009年の1回しかしていないみたいで、


非常にまれで珍しいのか役所の人も驚いていました😌


私も80代になっても、入院しない身体造りをいまからしていきたいとおもいます。


庭掃除がまだまだ大変です😌


網戸にして仏壇にお題目を唱えていますと、


庭にセミが鳴き始めて、一緒に大合唱になりました🎐


自然と一体になるような不思議な感覚ですね。🌄🍧🌻


さあ、今日も1日がんばっていきましょうね🎐🍈🍑🍧








内藤くすり博物館④

今日は1日中、市役所でした。

体力ではない妙な疲れが、どっとでてきますね🤔

さて話は変わりまして、
内藤くすり博物館の最後は、
江戸時代の携帯用の薬入れ。

庶民の息遣いや医者の、
救いたいとの思いが伝わりますね。😌

フレミング。イギリスの微生物研究。

あのペニシリンですね。

1900年ごろですから、明治時代です。

南方仁先生は、江戸末期にタイムスリップしてペニシリンをつくったので、

15年早く開発したことになります。。✨
ブドウ球菌の培中に、偶然に間違えて青カビの周囲が、

きれいになっていることから発見。