今日は、お友達オススメのフレンチ&カフェへ
連れて行ってもらいました。
まずは、四日市市にある「白亜館」というフレンチのお店。
洋館の1階は、披露宴もできる大広間、
私たちは、2階の個室に通してもらいました。
洋館なのに、この個室は和テイスト。
明治を思わせる(あまり知りませんが
)素敵な空間で、
ゆったりしてて一目で気に入りました。
友達オススメのお昼のコースを、
前菜は、ホタテのマリネ、テリーヌ、カルパッチョなど5品。
繊細な味付けと盛り付けで好感触。
スープは、冷製コーンスープ、
甘くてクリーミーで美味しい
魚料理は、こんがり焼いた舌平目の皮目が美味しい
下に敷いてある甘酢っぱいキャベツと、クリーミーなトマトソースが舌平目とよくあいます。
牛肉のローストは、火の通り加減が絶妙
付け合せのローストした野菜も甘くて美味しいです。
デザートは、フルーツタルト
フルーツたっぷり
香ばしいタルトと、添えられたバニラアイスの相性も◎
お腹いっぱいだったけど、ぺロリといけちゃいました。
ランチの後は、カフェ
友達オススメの隠れ家的カフェとのことで、興味津々
それがココ
ストロベリーファームです。
ずい分古びた佇まい、
カフェは2階にあるので、横に付いてる超細い螺旋階段を登って。
アンティークなドアが、お出迎え。
店内もアンティーク、
輸入雑貨の販売もしていて、
テーブルや出窓に置いてある細かい商品を眺めるのも楽しい。
コーヒー、紅茶の種類も多く本格的、
手作りのシフォンケーキや、チーズケーキも美味しそう
でも、今日はお腹いっぱいなので、飲み物だけ。
友達は、コーヒー、
私は、ミントティーにしました。
お客さんは、私たち以外に誰もいなくて、
お店の方も、心地良く放っておいてくれるので、
ゆっくりのんびり、
アンティークや雑貨を眺めながら、
くつろぐことができました。
友達が偶然見つけたというこのお店、
私も隠れ家として使わせていただきます。
チープでカワイイ雑貨も購入、
小さいマネキンにドレスが着せてある飾り物、980円でした。
フルーツの形のペーパーウエイト、各500円。
他にも、ガラスの天使や、超小さい一輪挿し、アクセサリーもあって、
またじっくりお気に入りを見つけに行かなきゃ
です。
お友達、素敵なお店を教えてくれてありがとネ
また一緒に行こうネ
