Remember | えふてぃー らぶ

えふてぃー らぶ

FTISLANDのうたがすき







♪ I'll take you back again.
Even in the darkness.
どんな困難でさえ
Don't be scared, you know?

You tell me. What is that.
"There's a long way to go."
君のそばにいつも Standing here.

Don't you know? Hear me now. 
You're not alone.
誰だってそう 僕だってそうだよ
君のための今を 
You just keep running 生きればいい

Remember if you can see the light.
例え In the nightmare.
何度でも I can try.
Remember back when I told you.
夢を見るたび 目覚める君の Eyes.


寂しい時は 思い出して
僕らの日々は 
It's just a brand new world.
流した涙 忘れないよ
雲の先は いつも太陽

Don't you know? Hear me now. 
You're not alone.
誰だってそう 僕だってそうだよ
君のための今を 
You just keep running 生きればいい

Remember if you can see the light.
例え In the nightmare.
何度でもI can try.
Remember back when I told you.
星が降るたび 叶える君の Dreams.

空に浮かぶ 月も星も
(wow wow)
君を見てる 
They're watching over you. 
Always いつでも
Remember 
君は 
ありのままで輝いてる

Remember if you can see the light.
例え In the nightmare. 
何度でもI can try.
Remember back when I told you.
夢を見るたび 目覚める君の Eyes.

Always いつでも Remember 君は
Open your eyes. 確かなものは アイ





Open your eyes
確かなものは アイ


ほんぎさんは 韻を踏むのが好き。


番組で詩を作る時もそうだった

まだ曲作り 一人だけしてない時も
なんか恥ずかしがりながらそんなの出してた場面もあるよね

日本語のは誰かにきれいな言葉に整理してもらう
と言ってたけど
それでもこんな揃え方するのは
ほんぎさんくらい。

とにかく 
揃えフェチ

おっ?共通点みっけ

わたしも 揃えフェチ

書き方とか こんな順とか
双子コーデとか。

とことん靴下まで
どっちかが汚したら相方にも全身着替えさせたもの。

関係ないか。


地震の日あたりにこの曲やっとゆっくり詩も読んで
ほんぎさんに励まされ、
いよいよ今日で眠れない夜に
こんな曲で元気づけられたら

とたんにこの人ったら自慢し始めたよ

遠いとこに帰ったら一人だったんだね。

明日があるからって 新居だし
早々帰ったんだね。

さびしいでしょ

そんなだだっ広い何にも置かないきちんとした部屋に一人きりじゃ。

とても人の住むとこじゃあない



揃えフェチだけどきれいずきでもあったんだっけ。
この方。
いがいー。
あっAB型だった。
カバンの中整理されたポーチだらけだった。
そんなのとか昔からの服ちゃんと着るとことか
どーせ ままのしわざだろ と思ったけど
今は自分なのかしら。
ほんとに、いただいたものをいただいた国でちゃんと使ったりしてるらしいからねこの方。


恐ろしい。

この奔放さと 緻密さ。
壊れそうでたくましく
乱雑そうで繊細。
天使と悪魔   (^_-)


この曲みたいに
たしか真っ暗だったほんぎさんの春期ごろ作った
こんなさわやかな9月の空のような励まし曲。


しっかりも一度聞いておかなくちゃ。









この前

新しくまた
きちんと韻を踏んで作ってた曲。
ソロ用かな?
なんか、五人じゃなきゃなんだけど 
やっぱりちらっと見たいんだな。
指な隙間から
あいかわらず手持ち無沙汰なほんぎさん
みたい。
まっみないわけないんだけど。どんなほんぎさんも。

また 年末 どかっと出費くるな。