那覇観光 2017.11.26 A&W クライマックスコーヒー マリヤズチキン お土産!
沖縄旅行最終日。
最後の夜はネーネーズを満喫しまして、ゆっくり朝ごはんバイキング。
安定のルートインに宿泊。
大浴場があるってやっぱりいいね!
朝風呂でご機嫌。
チェックアウトして、今回はレンタカーを借りていないので那覇市内をウロウロ。
行くべきだよなー、と思っていたけど行ったことのなかった
旧海軍司令部壕
行ってきました。
歴史バカなミーコだけど沖縄あっての今の日本だよなーと。
歴史をちゃんと分かってる人が見たらもっともっと重みが伝わるんだろーなー、と。
こんな私でも、行ってよかったです。
さて。
沖縄といえばハンバーガー!
エンダーですね!
A&W 金城店
可愛いキャップを購入!ほんとはキャスケットをずっーと前から欲しかったんだけど、ネットも売り切れ、色んな店舗見たけど置いてあるの見たことなくて。
これはこれで可愛いっ。
うん。
読めぬ。
グレートルートベア、大好き。
デパートリウボウ中のカフェへ。
クライマックスコーヒー
女子っぽくパンケーキ!
ボリュームにちょっとひいた。
一緒に写ってるコーヒー、大きなサイズのマグカップです。。。
生クリーム苦手とかいいつつもペロリとたべれる美味しさでした。
バナナとチョコとリンゴとシナモン。
うーん、見てたらまたたべたいっ。
そして、こちら、前日食べたハンズステーキ100円のクーポンチケットと一緒についてきたのです。
ドリンクと好きなパンケーキ選べてクーポンで無料。。。
JALのダイナミックパッケージ、ほんとありがたや。。。
実質ステーキ50円、パンケーキ50円てことかしら。
いつもやってるクーポンじゃないけど、JALのパッケージで沖縄行く人いたら、買ったほうがいいよぉ〜!
美ら海のチケットも破格だったりするのです。
JAL様ですな。
スイーツの後テクテク国際通りやら牧志商店街を歩いてお土産見ながらまたまた会いに行きました!(沖縄の人なら絶対タクシーな距離だね、うん。)
マリヤズチキン
サクサクのからあげ。いつ食べても美味。
県産ドレッシングかけて食べるんだけどほんと美味しいよーん。
またテクテク歩いて出来たばかりの、
農連プラザ
行ってきました。
あ、こちら、ミーコが沖縄情報チェックの時によく見ている沖縄大好きケコさんのブログです!
わかりやすいっ。
しかし、ケコさん訪問はオープン直後でまだテナント完成してないみたいね汗。
ちなみに大雨の中行きました。
ラ クンチーナ
さすが市場併設。
ミックスジュースとスムージーいただきました。
美味しかったー!
しかし、店員さんが素敵で居心地最高です。
通って常連になりたい。
フルーツサンドも美味しいお店らしいのですが、まだパンケーキの余韻があり自粛。
たーくさんお店あったけど訪問が日曜日。。。
お休みのお店が多かったです。
そりゃ市場併設ですものね。
そして、開店準備されてるお店もまだ見かけました。
しかし、たくさんのテナントで立派な市場でした。
ご飯どこもあったし、お土産もたくさん見られるし雨の日オススメスポットですね。
雨の那覇をフライト〜
快晴は15分くらいというなかなか切ない天候でしたが、沖縄の居心地はとてもいいですねー!
さて。
ワイワイ買っちゃうお土産品。
免税で購入。
詳しくは以前のブログ。
デューティーフリー沖縄
重たいけど久米島のお味噌も買ったよ〜
お味噌汁にするのです。
もずくの佃煮は朝ごはんですな。
都内でも買えるみたいだけど、宮古島の塩の塩シャンプー、いいですよー!
沖縄のお塩はミネラルたっぷりらしいね!
お料理には最近これです。
ぷっちょは、うーん。。。
想像通り。
梅こんぶがイチオシ!
書いたかったスッパイマン柿の種はマツコの知らない世界で放送後ということで完売してました。
あれ、美味しいんだよねー!
安定はタネなしスッパイマン!!!
エンドレスで食べれます。
塩分やばいと思います。
都内のドンキでもスッパイマンてあるのかな??
そして、こちらは沖縄からのお歳暮❤️
感激。
ありがとうございます。
これからはハムの人と呼ばせてください!!!
そしてこちらは先輩から❤️
かさ張るからなかなか買わない物シリーズ、うれしーです。
カップ麺は非常食にとっておきます♪
沖縄気分❤️
ありがたや。
また行ける日を楽しみに!
では、今日は千葉県は木更津まで女子旅です。
うん、千葉県広い。
遠い。
眠い。
楽しんできまーす!