いつもニコニコ、ミーコです♪ -30ページ目

出雲日御碕神社 日ノ御埼灯台 松江城 島根旅行 2017.12.24

アメブロアプリ、最後の最後で右下なんか触ったみたいで、文字だけ消えた。。。
画像のみ残った。
何この現象。。。
しょぼーん。。。
端的にいきます。
リンクもぜーんぶ貼ったのにー。。。


稲佐の浜から車で
日御碕神社 ひのみさきと読むそうな。
{DCC4B6E2-EFC5-4E8B-8596-6FEE0EA2CE2C}

{36E4DFB3-4471-45D1-8844-693E81EA62DA}

{7B113D32-E13C-4037-87F0-76CD49EBFCC4}
イカ。

すぐ近くの日ノ御埼灯台。
世界灯台百選!
海面からの高さ日本一!
{10391B5A-99BF-4B59-890F-5AB86B3C28B8}

{1A740C28-8F4C-488C-A383-8855B4A754E1}
迫力。
靴を脱いで登るので寒い。もちろん階段。

{DF5A8859-C60B-4401-A172-03DEE505DFE7}
白くて綺麗。


雲南市、湯村温泉へ移動。
国民宿舎、清嵐荘。

温泉施設、朝ごはん夕ご飯付きで一泊16000円だと思ってたら二泊でだった。
破格。
部屋は田舎のおばぁちゃんちだけどご飯が最高!!!
{F771B019-D7F5-4CFC-91CA-E169F231F993}
一番安い、3000円コース付きだったけもとても贅沢。

{9132C5CB-BAA4-4C9F-8FFB-F419B021FB84}
地元の日本酒もうま。

{ADD883DD-3C9B-439B-AFC9-819E4A4627BC}
朝ごはんもうっま。


松江へ車で。
けっこう距離あるけど高速道路で楽チン。

国宝、松江城。
{A14B3034-9085-4E44-912D-4B36A6F0A944}
殿がいました。
ちなみに、ミーコの服はサンタさんを意識してます。
はい。


景色も壮観!
こちらも土足禁止ですが、スリッパ貸してもらえました。灯台ほどは寒くない。
{61D558FE-D0E7-49B7-8211-91FD0564DC2F}

{2A1F4DA9-AD2F-481B-B553-A4C420F3CBD2}
中も立派。

{BCA25FEC-19B8-4EB7-8C1F-BFDAE4123086}
宍道湖もよく見えました。

お堀を船で観光。
{6C6F39AA-98C5-4A7D-ABA4-FCBFF1FB0606}
冬だと寒いと思いきやー
{BC6AABDB-D0BF-49BF-BDA9-DA05EB7D98DC}
こたつ船!!!

うん、でも寒かった。
こたつの布団がたりなくて、足出ちゃってる感じ笑

いやー、消えたものを改めて丁寧に書く気力がなく雑ブログ。
てへ。。。

島根旅行記まだ終わってないけれど数年ぶりの石垣島上陸しまーす。
また後で!
ちゃお❤️