いつもニコニコ、ミーコです♪ -23ページ目

お一人様女子ランチ 銀座天龍 TGIフライデーズ

きゃー、3月終わるよ。
四月からは新年度だよ!
毎日が早すぎる。。。
みなさまお元気ですか?
ミーコは花粉症以外は元気です。
身体だるおも〜
空気清浄機万歳。
部屋から出たくない。
でも天気良いし桜綺麗だし出ちゃう。


さて、習い事を始めてみよう!と1月からスイミングに通いだしまして肉体改造?と思ったのですが動けば動くほど飯がうまい。
ダイエット目的では無いので食べますが、ミーコ実は1人お外ご飯大嫌いだったのです。
お外で1人食べるならー、おうちで1人食べたいもの作って食べるー。

だったのですが、地方?出身のお友達との雑談で

東京住んでたら色んな美味しいお店あるじゃん!
色んなお店行けるじゃん!

という話しになりまして。
確かに旅行でどこか行ったら有名なあのお店行きたーい!と思うくせに近くにいると、有名店とかって高いし、と行かなかったわけですよ。

しかし、プール終わり、なんせ腹減り。
そして、お家帰ってご飯作っては遅い時間になってしまう。
さらに、ランチってお値段控えめ多いじゃん!

孤独のグルメの松重豊さんがカッコ良すぎて1人飯の概念変えてもらったし女子で1人もいいねぇ、と一人ランチざんまいしております!

ツイッター(@mico1111) でブツブツとあげておりますが、アメブロまとめていってみよ〜。スマホの画像も消したいし。


プール終わりにそんなに行かない銀座に用があったので、銀座の有名店行ってみよー!
で行ってきました。

銀座天龍
{A6638A71-095E-42C6-858C-6648D0DA54E0}
銀座一丁目駅ほぼ直結!
とーてもきれいなビルの4階。
月曜日の13時過ぎに着くも、10人越えの列。
まじか。
でもビールに餃子してる人が店内に見えてしまい並んでしまいました。
15分くらいで入店。
回転は早いのね、中華ですものね。
店内広々。

ぶっちゃけそんな好きじゃ無い餃子。
私が見かけた知らない人ブログかなんかには、ランチがあるとの記載に読めたのですが、店員さんに聞くもランチないっ!!!
周りを見渡せば一人客、ゴツいサラリーマンのおじまさまくらい。
他はみんなグループ。
春休みのせいかお子様連れたファミリーグループも多い。
あれ、これ、やっちまった???


とりあえず目的の餃子。
12センチ越え、一人前8個。。。
{AB2CB707-DD81-4407-A6D5-96E54B6D43F6}
頼んでソッコー出てきました。
うまい。
フワフワ。
肉汁ジュワー系というよりは外パリパリ、中フワフワ。

これに、ライスを頼んでみんなランチにしてるらしいのですが、ライスと餃子ねぇ。。。
寂しねぇ、スープも欲しいよねぇ。

と炒飯決行!

レタスチャーハンと言いかけるも、自分では作らないものを外食したいので、カニチャーハン!!!
レタスはお家にあるけどカニはないっす。
{D3EBFCFF-F66A-4898-AD07-E399FFB6FC64}
けっこう時間かかりました。
が、フワフワパラパラ、カニの風味がお口いっぱい!
美味。


遅目の時間なのでお仕事休憩ランチの方よりは、女子会ランチ、もしくは会食風の方が多かったのですが、隣の若いワタシイケテル風休日銀座女子が



1人で餃子八個は食べたくないよね〜


と隣で1人で食べてる私がいるのに何度も話しててイラっと❤️
仕切り越しの老夫婦は(仕切りで気にしなきゃ見えないしね!!!) 
餃子美味しいけど、俺は2個で充分だなぁ。1人で八個は気持ち悪くなるなぁ。
ごもっとも❤️

でも食べ物は残してはならぬと育ったミーコ。
いや、美味しいのよ。
でも餃子アイラブ!ではない限り、しんどいっす。
そもそも餃子はそんなになのに頼んでしまったミーコ。
王将とかでも餃子定食は絶対頼まないミーコ。
餃子はメインとはあまり思わないミーコ。
しかもライスじゃなくて炒飯。
やっちまいました。
{246B495C-679C-4CAB-A537-50D8BD947060}
1人で行く店では無いですね。
4人で来てるお洒落OLが、餃子一皿を4人で分けてて、正解!!!
と思いました。

もし餃子大好きだったにしても、餃子一皿とライスじゃなくてビールで満腹だな。。。
あっ!
でもライスはお新香ついてるみたいだったのよね。
そーゆーの書いてよ〜。
だったら、ライスで良かったのに。

そして、レジでお店の名刺見たら池袋東部デパートに入ってるのね。。。
いってよー、わざわざ銀座じゃなくていーじゃないのぉー。。。
はい、調べない方が悪いです。


お会計が、前のご夫婦と同じ2350円だったかな。
一人で。。。
ほんっとにビール頼んでなくて良かったと思ったお昼ご飯でした。
しかし、1人寂しかったー。

この後、美容院で産まれて初めて座っているのに貧血で星がチカチカ飛ぶという事態になりました。
胃に血が持ってかれた。。。




さて、別日。
こちらは1人ではなくダーリンとランチシリーズ。
美味すぎるつけ麺。
味玉が死ぬほど美味しい。
半熟の黄身にすっごいお味がついてるの。
なぜなのかしら。
白身は普通のお色なのに。
麺は50円増しの中盛りにして300グラム。
いいですねー。
たまに400グラムの大盛りにもしますがこの後お花見だったからね。
てか、花見の前に食べ過ぎですね!!!
{E930B732-476A-48B6-8EFE-73B5B5D44D0B}
ほんとに美味しい。
小学生以下入店NGの店らしく、お父さんが子供を抱いて外で待ち、お母さんが一人ラーメンを食べてるというお客さんを見ました。
子連れっていろいろ大変なのね。
でもそれぐらいしてでも食べたい美味しいお店。


そして、こちらも美味!
こちらは体にきっと良くない系美味!
いや、ラーメン屋さんによくある大きなプラスチックボトルのニンニクをこんもり入れるから良くない系に勝手にしてるだけかも、なラーメン。
{2092541F-BAC2-42CC-8646-ED5C825117F3}
ラーメン!見た目こってり、お味はスッキリこってり、スープ飲んじゃう、飲み干しちゃう!これがダメよね。。。

{4AD298E3-E228-4027-AD83-2A268071085D}
つけ麺!
こちらは酸っぱい感じで全く違うお味でした。

どちらも美味しい!

しかし、お店の名前が覚えられない・
確かニューラーメンとかそんなやる気のない(失礼) 名前。
でも、美味しいのよー。
知らなかったら入らない車通りに面した郊外のふっつーのラーメン屋さん。
変な時間にいっても必ずお客さんいるし、何と17時閉店。
夜のラーメン身体に良くないですしね。
早い閉店でなかなか行けないあたりも好き。


一人ランチに戻りまして池袋、最近のお気に入り!
TGIフライデーズ

ランチあるの知らなかったよー。
{A9C22D58-F142-475D-A671-E03C6403AD0A}
このどでかいドリンク飲み放題がプラス150円でつけられるのはありがたい。
泳いだ後はガブガブ飲みます。

{1F8290A8-EF7B-4720-A398-614552070623}
こちらはブルシェタチキンサンド。

これは別日のフライデーズ。
{6F1DCB90-C262-45F3-832A-C918ABBE323B}
フライデーズランチバーガー

{C0B5196E-53F3-4AF9-A688-64CD8C02ECD0}
肉200グラム!
で、900円はお得。
最近のおしゃれボリュームハンバーガーは余裕で2000円近くしちゃうしね。

フライデーズは喫煙禁煙ばっちり分かれてるし、店員さんが可愛いっ。感じ良い、動き良い。
ドリンクガブガブ飲んでも感じよく聞いてくれてガンガン持ってきてくれる!
席も広々いいお店。
ランチ行って、夜も行きたーい!
と、思いました。
ちなみに、スタッフさんがあまりにミニスカートでパンチラも見れました。。。
見せパンね笑
黒ストッキング好きな人はやばいですよー!



当たりのお店しか引かないつもりでも外れもありますよっと。。。


パスタ大盛り無料につられて訪問。
店員さんは笑顔?接客?コンテスト?とかやってるらしく(ウェブから投票) すっごい気持ち悪い感じのマニュアルバリバリでした。
いや、いいのよ、マニュアルで。
でも距離感が近すぎて。。。
顔が近いはこわいからー。
{03317152-B10F-4177-8C20-78CA8261B5FD}
サラダは美味しかったです。

釜揚げしらすとルッコラのパスタ。
日替わりって美味しいじゃないですか!
きっと。
{707CE047-BCD8-488E-8C78-412243D5865D}
写真でもわかるね。スープパスタになってるよ。
そして、シラスいねぇ。。。
大盛りだから仕方ないのかな。。。

出てきた時点で生パスタで伸び切ってるのってどーよ。。。
大盛り無料を後悔したパスタは初です。
{2CAD82D4-E910-4A56-AF56-B5BD1ED3C007}
えー、今見たら豪華セットサラダ、写真全く違うじゃん。
ってお値段的にまぁ仕方ないですかね。
ただ、ひとり客はみんなカウンターに座らされるのですが、そこがめっちゃスタッフ動線。
後ろでドタバタドタバタ動き回るわけですよ。
一人じゃなくてもう少し落ち着いて食べれれば印象よかったのかなー。

パレルモ 池袋店
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13016988/
これで星3.08なのね。。。






気を取り直して近所のフレンチ。
たまにありません?
こんなとこにフレンチ!
ってやつ。(しかも高い。というか、フレンチって高いのか?) 
前を通って前から気になってたのですがなかなかは入れず。
せっかくなので勇気を出して入店。

手前がミーコオーダーのサンドイッチ。
奥がダーリンオーダーの鳥もも肉。
ずばり、メニューにお写真載せて欲しかった。。。
{98688BBC-BE4B-4BA1-924B-DF27AA7F3297}
サンドイッチって喫茶店によくあるたくさんのってるやつを想像してたの。。。
ダーリンオーダーはワンプレートって書いてあったけどミーコのは書いてないからワンプレートじゃないと思っていたのに。
ちっ、小さい。。。
スープ大きく見えますが、とてーも小さい。。。
サンドイッチは二口サイズ。。。
いや、一口でもいけます。
しかし美味しい。
しかししかし、お値段ミーコのだけで1700円くらいだったかしら。
さすがフレンチ。
勉強になりました。
でも美味しかったなー。。。



ほーんっと外食しないで生活してきたからその分を食べまくってる日々です。
食べたものでできてるので良いもの食べたいですねー、けどねー、しょっぱいものって美味しいのよねー。
塩分て、浮腫むよねー、むくんでリンパ流れ悪くなると、太るよねー。。。


ストレッチしよっと。。。


今日は歩いていたらライザップのチラシを配ってるお姉さんが、結構距離あるのにズンズン渡しに来てくれてちょっと焦りました。
まじすか。
私の今の食生活を見たら確実に怒られそうですわね。


そんなわけで、エンゲル係数をあげたぶん、
今月はお洋服買わない!!というプチ目標をたてていたのですが無事達成しそう❤️

化粧品も買わない!!
という目標は先程崩壊しましたとさ💔
来月分てことにしちゃいたーい。

春はだめね、キラキラ新しい可愛いものですぎね。

そんなわけでお買い物ブログはまた後日。

明日はサンプル百貨店のリアルサンプリングプロモーションだよー!
知らない商品にたくさん出会えるの楽しみ!

登録まだの方はこちら↓

招待コード
RujVQEns


500円分、私もあなたももらえちゃう。
ミーコにあなたの情報は一切こないので(名前とか個人情報とか何買ったとかね) お気楽に招待コード、使ってねー。

では!
また!