いつもニコニコ、ミーコです♪ -21ページ目

THE COUNTER ハンバーガー食べにきた!サイファーケバブビリヤニ 東京ミッドタウン

東京ミッドタウンでお昼をごちそーになってきた❤️
前から気になってたザ カウンター!


一周年なのね!
{9465DEAA-9463-4C3D-A1AC-D87E718F8BB3}
栗カサボンさんはオーダーするタイプを選びまして、肉315グラムにしてますね。
{84939A49-3DBE-4A22-BB77-2C05FE48530A}
ダイエット中ではなかったかしら。。。

ミーコは悩むのめんどくさいし、お野菜全部入れても同じお値段(基本肉のサイズでお値段が決まる) だと、全部にチェックを入れそうなので出来合いメニューからビーフイズゴーダをチョイス。
{DBBA38D3-7B55-42C2-BDA3-27DB1B56E109}
15分くらい待ったかな?
きたー!
{3594874D-12B5-46C7-848D-D617D510EE92}
え、目玉焼き?!
100%アンガスビーフ, スモークゴーダチーズ, ベーコンオニオンママレード, サニーサイドアップエッグ, ベビースピナッチ, スカリオン, サウザンアイランド, ブリオッシュバンズ

サニーサイドアップエッグって目玉焼きのことなのね。
わからん。

カサボンバーガーはすごいね。
{776CD66F-CC9F-4D9D-AC43-EBA7D3516694}
断面萌えしてて笑った。
{758F3DC7-3E39-47FC-A125-296B5D9412B7}
断面。
{F69B3D0A-852E-49C7-B21C-591E2A78D0C5}
俯瞰図。
ミーコはプラス300円のオニオンフライをオーダー。

ごめん!美味しくなーい!
フニャッフニャのお母さんが作ってくれた、前日に揚げた天ぷらの残りを次の日の朝甘辛く煮付けたものを本気で思い出しました。
いや、お母さんのは美味しいのよ、これは、店で出しちゃだめでしょ。
フニャフニャの細〜いオニオンフライって初めて食べた。


さて、ミッドタウンでセレブってお茶もご馳走になりました。
こちらは先日。
{D35204F0-7E77-471E-9234-B505E411D279}
サダハルアオキ!

有名なのね〜
ごめんなさい、一般ピーポーミーコは存じ上げませんでした。
ちっちゃーいケーキが600円くらいだったっけ?
せ、せれぶ。。。
一口食べると、うまーい!!!
こんなに美味しいケーキ、初めて食べました。
贅沢な時間をありがとうございました!

しかし、店員さん、トレンチも使わずにガチャガチャ食器重ね出して、あげくこぼしてってせわしなかった笑
バイトは普通の子なのねん。

このお茶の前には大好きなカレー屋さん、名前を覚えられないのが悩み。

サイファーケバブアンドビリヤニ
{C7C1D6AF-522E-4D85-AF30-E51CF4DEC4E0}
ミーコはパクチーカレーのラム、エミちゃんはバターチキン。
しかし、ナンがでかい。
ほんっと美味しかったー!

桜も見れるかな?
と思ったら終わり気味でした。
残念。
{A14AC3C7-9175-4CA7-B1F5-1727B6BA13B8}
このお写真で2018.3.31
今年は本当に桜早いねぇ〜。

あったかくなるのが早くて、もらった多肉君も元気です。
{884DB0D1-3F88-434C-A25D-11D2144CEE58}
カーテンがぶつかって折れてしまった多肉葉っぱをちっちゃな鉢に植えたらモリモリ生えてきた❤️
エミちゃんのところへ嫁ぎました。
名前覚えられないけどかわゆーい。

さ、そんなわけで、今日は東京ミッドタウンからの表参道、渋谷と上京中。
ひっさびさに乗る銀座線は、改札の場所が不便すぎてちょっとひいた。

そんなわけで、今日は風が強いねぇ。
暑いかなーと思ったレザージャケットで正解!!!

寒暖の差が激しいですがみなさま風邪に気をつけてー!