今回は「とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ」の続きをプレイしていこうと思います。

前回、兄弟のラブを取り戻したりデビハムから宣戦布告を受けました。
そんなこんなでまた同じ山頂へ行くと、パンダくんの姿が。壊れた橋を直すためにアイテムが必要のようですが、今のところ手持ちにないので手に入れたらまたここに来ましょう。


洞窟内で『あぶらさし』を手に入れました!
これで錆び付いたトロッコを動かすことが出来そうです。


油を差したことにより動き出したトロッコ。


猛スピードでビュンビュンと下っていきます。

楽しそうにはしゃぐリボンちゃんと怖がって泣くハム太郎の対比が可愛くていいですね!笑


レバーを切り替えて別ルートの部屋に辿り着きました。ここはピカッシュ(磨く)用の石が沢山あるらしく、ハム太郎以外にこの場所にきたハムはいない穴場だそうです。


奥へ進むといかにも抜くのが難しそうな剣を発見しました。なんとも好奇心が揺すぶられる見た目をしています。

先程のパンダくんの橋と同様に、今はまだここに来る時ではないっぽいですね〜。もう少しストーリーを進めたらまた足を運ぼうと思います。


地下ハウスへ戻ると慌ただしくタイショーに話しかけるカメハムくんがいました。

どうやらいつも一緒にいたポニーテールちゃんがサーファーを名乗る男(ハム)から手紙を貰いどこかへ行ってしまったそうです。
そして、そのサーファーとポニーテールちゃんがラブになってしまったらどうしよう……と凹むカメハムくん。


(ながいのでしょうりゃく)便利な言葉だなぁ……。

自分の目で真実を確かめるのが怖く行くことができないカメハムくんの代わりに、ハム太郎とリボンちゃんがポニーテールちゃんを探すことになりました。


ひのでかいがん

消えたと思ったデビハムの姿が再び浮上……!
という事は手紙は100%デビハムの仕業っぽいですね〜。
とりあえずポニーテールちゃんを探しに日の出海岸へ行き、情報収集をしていきましょう!


海岸に着いて早々不思議な動きをするハムを発見。

救助隊なのにカナヅチのため、泳ぐ特訓をしているそうです。何だかこう、海月っぽい動きが泳げそうな雰囲気がしますね(?)(謎フォロー)


半信半疑ながらも特訓の成果を見せるために海へ突入するハム。


案の定溺れてしまいました。大変だ……!!

カメハムくんのように泳ぎが得意なハムは近くにはいません。どうなってしまうのかハラハラと見守っていると……


動転しながら仲間が近くにある浮き輪を投げ無事に救出。

……もしや浮き輪があれば他に溺れてしまったハムも救出できるのでは?と思いましたが、この子達は自分の力で誰かを救いたいのかもしれませんね。


助けることができ一安心。ですが中々厳しい意見を言う仲間。この2人は無事に泳ぎをマスターできるのでしょうか?今後に期待です☺️

デビハムが去り安心したのも束の間、またデビハムが悪さをしているみたいですね。
カメハムくんのためにも一刻も早くポニーテールちゃんを探し出したいところです。

というわけで今回はここまでにしたいと思います。最後まで見てくださりありがとうございました!
次回で会いましょう!ノシ