職場でのコミュニケーションについて

記してきました

 

話上手より聴き上手

こころに寄り添うコミュニケーション

 

 

傾聴、共感を心掛けることは大切ですが

過度になると心身ともに消耗し

「バーンアウト」してしまう

恐れがあります

 

 

分かろうとすればするほど

精神的に参ってしまうこともあります

 

 

燃え尽き症候群(バーンアウト)とは?

それまでひとつの物事に没頭していた人が

心身の極度の疲労により

燃え尽きたように意欲を失い

社会に適応できなくなることをいいます

 

 

責任感が強く物事に熱中しやすい人

ストレスをうまく発散できない人が

陥ることが多いと言われています

 

 

症状は主に次の3つからなる

 

 

①情緒的消耗:

 感情の枯渇・消耗

②脱人格化:

 思いやりに欠ける態度

 無関心・イライラ感

③個人的達成感の低下:

 職務に関わる達成感や意欲の低下

 

 

このように

心身ともに疲れ果て

何もしたくない感情、気分

仕事の喜びや楽しさ、やりがいを

感じられなくなります

 

 

image

 

 

もともとは医療や福祉など

対人援助職者への研究から始まりました

ストレス社会の現代では

業種や業界を問わず幅広い人に

燃え尽き症候群の症状が見られます

 

 

兆候として

・仕事へのやる気がでない

・心や体が疲れている

・人と関わろうとしない

・職場に行きたくない

 など..

 

 

誰にでも起こり得るもので

うつ病など疾患につながる場合もあります

心配な方は早めに専門家に相談しましょう

 

 

予防策として

食事と睡眠をしっかり取って

心と身体を休める

休日には仕事を忘れて

心身をリフレッシュ

 

 

燃え尽きないために

あなた自身を大切に

してください

 

 

あなたの夢を

応援しています❀

 

 

 

より良い人間関係構築に関する記事