こんにちo< ´・ω・` >oワー!

スカイラインの映画のチケット当たりました~w
確か、LIKE!からの応募だったかな・・・?w

★っ子。のブログ

やったぁドキドキ
今度の休み・・・は予定あるから、
次の休みにいこ~っと音譜


ついでにこの前いった
攻殻機動隊SSSのチケも載せとこっとw
話知ってるのに、3Dだからと
友人に勧められて行きました合格
少佐カッコよすぎる(*ノωノ)

★っ子。のブログ
こんにちo< ´・ω・` >oワー!

★っ子です。

先日6月14日、2年間一緒に暮らした
ハムスターあんころが他界しました。

彼にはたくさんの感謝をいただきました。

自分の手の上で息を引き取ったあんころ。
最期までがんばってくれました。

大阪、特に★っ子のすんでいる場所では
土を探すことすら難しい土地なので、
神埼川の河川敷まで行き、埋めてやりました。

ここならたくさん走れるし、
水に困ることもないからね。

それから。
雨の日以外は毎日お線香を上げに行ってます。
魂が生まれ変わる49日まで続けるつもりです。
雨の日はお線香が濡れちゃうからね。

でも・・・。

雨の日も。

あんころが
たくさん水の恵みを受けれるんだと考えたら、
ちょっとだけ雨が優しく感じるんです。

こんにちo<´・ω・`>oワー!

今日はココ↓
『LIKE!』いいものが“無料”でもらえるクチコミサイト


ここは・・・
今は主に懸賞用サイトです音譜

懸賞を手軽に楽しみたい方へオススメサイトですよ(*' ω '*)

それぞれ感じたメリットデメリットを書いてみますね。

★っ子。のブログオススメ度:ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
★っ子。のブログお手軽度 :ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


★っ子。のブログメリット
①何はともあれお手軽!
 懸賞応募まで早くて3クリックひらめき電球

②当選するまで住所は記載不要
 これ、女性には安心かもですねっ(´∀`)


★っ子。のブログデメリット

ほぼないですが、強いて言うなら・・・

①懸賞応募にTwitterとブログ、たまにfacebookを使うので、
 普段使いのものに懸賞記事を載せたくない人は
 別アカウントが必要ですねあせる


★っ子。のブログLIKE!中身紹介

①「イベントを探す」から応募したい商品をクリック!
$★っ子。のブログ

②今回はこれ・・・ぐふっっ♪
ツイート型とブログ型と応募ボタンのみがあるよっ♪

*ツイート型*

$★っ子。のブログ

ツイッターの指定された部分を記入してツイート♪
完了(゚Д゚)ノ
$★っ子。のブログ

もちろん、記入しなくてそのままツイートボタンで
完了(゚Д゚)ノのものもアルヨ音譜
$★っ子。のブログ$★っ子。のブログ


*ブログ型*
ケーキケーキドキドキ
$★っ子。のブログ


指定されたタグをブログの中へペタリ恋の矢
$★っ子。のブログ

完成したブログの記事URLを報告
完了(゚Д゚)ノ
$★っ子。のブログ

こんな感じ~♪
応募したよ♪ チーズケーキ!


★っ子。のブログ当選しましたっビックリマーク
登録してまだ1ヶ月もたってませんが当たりました~ドキドキ

当選メール音譜
$★っ子。のブログ

当選したら、当選した時の
条件を満たす必要があります(`・ω・´)!!
確認はマイページの当選したイベントから
詳細をみてねっ(●´ω`●)
$★っ子。のブログ


お気楽♪懸賞ライフはココ↓でしっビックリマーク

こんにちo< ´・ω・` >oワー♪


日曜日!
江坂の
ジーラソーレ
にいってきました!ヾ(o'ω'o)ノ

生パスタビュッフェがランチなんと
1000円ビックリマーク(゚Д゚)

もっちもち~♪な生パスタだけじゃなく
サラダ・ピザ・グラタン・煮物・
惣菜・カレー・生フルーツ・果汁ドリンク
なんかもついててこのお値段は安すぎ(>_<)あせる

最近行ってなかったので、
昨日もビュッフェだったにもかかわらず・・・

行ってきちゃいましたドキドキ

パスタも10種類あって、
ベースソースが5種類、
それに野菜を練りこんだパスタや
ソース+お野菜+お肉のバリエーションとなるので
とにかく種類が多いヽ(´ー`)ノ音譜

店員さんのサービスも良いし、
ワンコロも連れて行けるので、
ペット同伴の方には嬉しいでつね(*´w`*)ゞ

$★っ子。のブログ-じーらそーれ
こんにちo< ´・ω・` >oワー♪

今回の土日は食いだおれてきました~w

行って来たのはココ!↓↓
里山ダイニング!

お肉というより、どちらかというとお野菜メインの
ビュッフェですドキドキ

見晴らしも良いし、いっぱいたべた~w
★っ子。のブログ-食事

もちろんデザートもドキドキ
★っ子。のブログ-デザート


食事中ウケタのが、このメニューw
★っ子。のブログ-塩鯖


鯖以外に原材料あるんかい(ノ∀`)アチャー


おなかいっぱいになって、苦しくなったので
お散歩に中崎町行ってきました!!
この町は若者が古都再生に積極的でどんな町かというと・・・
『レトロ街・セレクトショップ・レトロ喫茶・謎雑貨屋』
みたいな感じ(´・ω・`)はてなマーク
細い路地裏の先に突然雑貨屋や喫茶店がありますw

そこにあったかわいいお花をパシャリ合格
★っ子。のブログ-花★っ子。のブログ-花


ぬいぐるみみたいなワンコロもいました音譜
★っ子。のブログ

その後所用があったのでナンバへビックリマーク

前々から行きたかったヨーグルトのお店へドキドキ
ヨーグルトランド!
★っ子。のブログ


結論:そんなにヨーグルトは食べれません(´Д`)=3

このお店、ヨーグルトって言うより・・・・・・・・・アイスw


★っ子はネットでお知り合いになった方々とも
積極的に遊びます(`・ω・´)

もちろん、一応念のため、♀なので
ちゃんとお互い知り合ってからですがw

ってことで他府県から良く知り合いが遊びに来ます合格

そのため、たこ焼き屋さんの
お店新規開拓には余念がないのですYOきゅ~

その中で見つけたお店のひとつなのですが・・・

なんでもニューハーフって言ったら
えぇんちゃうぞっパンチ!


ってお店を見つけました。
たこ焼きは珍しく塩ダレで
おいしかったですよ~っと。
★っ子。のブログ


あと帰りに(まだ食うかw)アイスw
チェルシーのアイスって珍しくないですか?w
★っ子。のブログ


コンニチo< ´・ω・` >oワー!

★っ子でし。

今日の飲み物~というより真ん中ww

$★っ子。のブログ

センセービックリマーク
★っ子。のブログ
※注意。コレは前のプロジェクトの職場机です。
 女性が少ないので、みなさんイロイロ置いていってくれますw


レイニーに遊びに行ったヨ。
上登れたw
★っ子。のブログ
↑と、最近良く思います。

あ。こんにちo<´・ω・`>oワー♪

※ちょっと長文かも~;
 カモンベィベな人だけどうぞ↓↓↓


せっかくなんで辞書で引いてみました。

『すべての人を等しく愛すること。』なんだって。

じゃあ自分は博愛じゃないなって思いました(´・ω・`)

「誰か」を愛するということ。
それは人(人間)を指してるってことですよね。

★っ子は、異性、同性、老若男女…、果ては 動物、無機物まで。

そこに愛情があるかぎり「人」って枠は
なんだか自分に当てはまらない気がします。
愛情なんて測れないんだから、
堪らなく愛情を感じてしまったら、
それが愛情デショ?って思います。

もちろん、人間同士の場合はコミュニケーションが取れますが、
動物や無機物となると、少なくとも★っ子の愛情が
押し売りか、はたまた迷惑なのか自分では判断できません。
その分一層気をつけて愛情を注いでやらないといけないんですけどネ。
という信条で生きてます。
これは子供やご老人に対する愛情なんかにも
当てはまるかもしれませんね。

そういう意味で、個人的には付き合う相手が
異性だろうが同性だろうが動物だろうが無機物だろうが
愛情がある限り気にしません。
それが★っ子なりの愛し方だと思ってます。

ちょっと危ない考え方かな?;

昔っから人に、恋愛話を振られるのですが、
あいまいな回答になってしまうのは、
★っ子がこんなだからなのかな~と最近よく考えるんです。
だって、普通。
話を振る「相手」は★っ子の恋愛対象が
「異性」の「人間」だけだと思ってるからネ。

だから一番困る質問がコレ;

「好きなタイプは?」なのです;

個人的な脳内変換ではこうなります↓

「好きな(人間の異性の)タイプは?」

未だに困りますね。。。



閑話休題。

そんな戯言をふらふらと考えていると、
話(妄想)がどんどん大きくなってきまして・・・w

もともと日本人は新しいものや
楽しいもの、いろいろな宗派を積極的に取り入れて、
今では「日本とは」があいまいな形になってきていると思います。

いっそのことその辺の色々取り入れちゃうキャパシティ活かして、
性差を超えた愛情が一般化しないかなぁと考えたりしますw
さすがに動物は無機物までは行かないと思いますけど;

ファッションももっと雑多にしちゃって、
いろんな格好の人が誇りもって自由に歩けたらいいのになって
思います。

普段着がスーツでもいいじゃない。
普段着が水着でもいいじゃない。
誰が誰を、誰が何を愛したっていいじゃない。
みんなが自分の愛情に誇りを持てたら
きっと良い世の中になるんじゃないかな・・・。


そんな世の中、生きてる間に来てくれないかなぁ(´ω`)


コンニチo< ´・ω・` >oHAー★

今日の飲み物はフルフル(ファンタ)シェイカーです!

オレンジ味♪
$★っ子。のブログ-★っ子。のブログ


でもこれなんかもう1種類あったような・・・。

おもいだせまてん(つω`*)ポッ


我が家です。
なにもないです(広でそ?w
$★っ子。のブログ