さっと茹でて和えるだけ。ヘルシーなサラダ。『生きくらげエスニックサラダ』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

ご訪問ありがとうございます♪

 

群馬県産 きのこ詰め合わせから

「群馬県生きくらげ」。

「生きくらげ」は乾燥物より、

ぷるぷるして美味しくて、大好きなのラブラブ

手に入らなければ、乾燥きくらげを戻して作ってね。

 

きくらげは、食物繊維がたっぷり。

ビタミンDなどビタミン類、鉄分、カルシウム、

ミネラルも豊富に含まれています。

しかも、ローカロリー。

乙女のトキメキとても優等生な食べ物なんですよ乙女のトキメキ

 

 

~プレゼントしていただいた群馬県産きのこ詰め合わせから~

『生きくらげのエスニックサラダ』

 

さっと茹でて、後は和えるだけ。

甘酸っぱく、ちょっとピリとした爽やかな味わい。

ぷるぷるサクサクのキクラゲの食感にうっとり。

群馬県産生きくらげ。すっごい肉厚で、品質が凄く良いです。

ぷるん、サクサク。生きくらげならではの歯触りが美味しい。

 

* * * * *

10月のぐんまアンバサダーの食材。
群馬県産 きのこ詰め合わせ、

群馬県産 にら、プレゼントしていただきました。
ぐんまクッキングアンバサダー

群馬の産地直送!新鮮な野菜・お肉をお取り寄せ

グッドぐんまのびっくり市場 

 

『生きくらげのエスニックサラダ』

1~2人分位

 

<材料>

★ 群馬産生きくらげ(石附をとり、一口大に切る)50g

★ スイートチリソース  大さじ1

★ リンゴ酢  大さじ1

★ 玉ねぎ(薄切り)  1/8個分

★ パプリカ(スライス)  少々

★ パクチー(1cm位に刻む) 適量

★ 海老ちりめん  小さじ1

 

<作り方>

① 鍋に湯を沸かし、生きくらげを30秒くらい茹でて、ザルにあげ水気を切る。

 

② 器にスイートチリソース、リンゴ酢を入れ混ぜ、茹でたきくらげ、玉ねぎ、

パプリカ、パクチー、海老ちりめんを入れ混ぜ合わせる。

 

③ 器によそって、出来上がり。

 

 

『生きくらげのエスニックサラダ』

食欲そそる彩に、食べたらぷるん、サクとしたきくらげ、

甘酸っぱい味わい、ちょっとぴりっが美味しい。

どうぞ、召し上がれ~ウインク

  フォローしてね