地味過ぎる…。でも香りと美味しさは格別。『しその実塩漬け』『しその実オリーブ油漬け』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

 

ご訪問ありがとうございます。

 

こちら、アメトピに掲載していただきました。

はじめての方、はじめまして。

食で楽しむ魔女と申します。

レシピ、食べ物だけのブログで書いています。

よろしければぜひ、フォローして下さいね音譜

フォローしてね

* * * * *

味も馴染んで美味しい♪

地味過ぎる作業の成果は、

シンプル過ぎるけど格別の美味しさ。

 

新米でにぎにぎ。

 

『しその実おにぎり』

作っている方もいらっしゃると思うけど、しそを育てていないので

半ばあきらめていました。

だって、刺し身のツマ用で作ったらいくらかかる?

 

スーパーで、穂紫蘇が売ってる。

なんと

1袋98円。

大好きなシソの実の塩漬けが食べたくて購入。

 

台所で黙々と。

黙々と。

もくもくと・・・・・・・・・・・・・・。

 

シソの穂から、しその実をとりました。

ああ、なんて地味な作業。

下矢印これ税抜き98円分下矢印

『しその実塩漬け』

人によってあく抜き、塩分濃度など違うから。

あくまでも、わたしの作り方です。

<材料>

★ 穂紫蘇  適量

★ 塩  適量

 

<作り方>

作り方の流れ

①穂から実をとる→②洗う→③あく抜き→④水気を切る→⑤塩漬け(10~15%)

 

 ① 穂紫蘇(しその穂)から、実だけ取る。しごけばすぐとれるよ。

② 丁寧に水洗いする。

③ あく抜きする(水につけるor茹でる)。

一晩水につける:香りは良いけど、ちょっと色がくすむ。

茹でてあく抜きの場合:香りは少し落ちるけど、色が良い。

お湯1リットルに対して、小さじ1位の塩で30秒ほど茹でています。

④ ペーパータオルで水気をしっかり取る。

⑤ 水気を切ったしその実の重さをはかり、10%程度の塩を加え混ぜ、

ジッパー付きの袋に入れて、空気を抜く。

2日後位から、食べごろ🍙

塩分10%だと冷蔵で1か月、冷凍で2ヶ月くらいを目安で使っています。

日持ちを長くしたい時は塩分30%くらいにすると良いですよ。

 

この後、作ったのがコレ♪

『しその実のオリーブオイル漬け』

瓶を煮沸消毒して、「しその実塩漬け」を詰め込んで、オリーブオイルを流し込む。

しその実が全部、漬かるまでオリーブオイルを入れるのキラキラ

これ数日置くと味が馴染む♪

オリーブオイルの香りも良いので、あれこれ使うよラブ

しその実オリーブ油漬けを使ってナイフとフォーク

しその実のプツプツと

香りがたまらなく大好きラブ

『しその穂 塩むすび』

どうぞ、召し上がれウインク