くすくす♪クスクス♪ 笑うことは大事。「クスクスのサラダ 梅風味」 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

ご訪問ありがとうございます

大好きな

クスクス

 

実はとっても手軽に使える食材

 

もともとはチュニジアなど北アフリカの食材だけど

もうずいぶん前からフランス、イタリアにはいって

ポピュラーに食べられています

 

デュラム小麦から作られた

米粒より小さなパスタのようなもの

 

クスクス鍋で作る本格的な方法もあるけど

手軽に作る方がいいでしょう♪

 

新玉ねぎときゅうり

さっと作れるサラダ風に

「クスクスのサラダ 梅風味」

 

 

♪  ♪  ♪

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中

スパイスをモニタープレゼントしていただきました

黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索

「黒胡椒&ねり梅ペーストで簡単レシピ」モニター参加中

さっぱり梅 好きな時に好きなだけ便利です

♪  ♪  ♪

 

 

<材料>

サラダなら 3~4人分/食事なら 2人分

クローバー クスクス   120g

クローバー 熱湯  120g

クローバー オリーブ油  大さじ1と1/2

クローバー 塩  少々

 

クローバー 新玉ねぎ(スライスする)  1/2個

クローバー きゅうり(1cm弱の角切り)  1/2本

クローバー 大葉(千切り)  3枚分

クローバー ハウス ねり梅<大容量>  大さじ1

 

 

<作り方>

① 深めの皿かボールにクスクス、オリーブ油、塩を入れる

② 熱湯を注ぎ入れ混ぜ、ラップをして10分位おく

③ ラップを外し、新玉ねぎ、きゅうり、大葉、「ハウス ねり梅」を加え混ぜる

 

出来上がり♪

 

 

作った半分位を

もりもり食べて

サラダご飯にすることもあります♪

 

どうぞ 召し上がれルンルン

穴あきパスタも美味しいよ。